平成26 8 3
匿名 | 40歳 | 正看護師 | 常勤(夜勤あり) | 病棟 | 精神科 |
\212,100 | \2,867 | \36,784 | \0 | \0 | \16,900 |
4回 | 2交代制 |
(残業代あり) 2時間 |
|||
\268,651 | \402,989 | \3,626,801 |
匿名さん
男性 / 40歳 / 経験2年目 / 千葉県 / 一般病院
『匿名さんの条件』
経験年数経験1~5年目
勤務形態常勤(夜勤あり)
業務内容病棟
この条件と同じ看護師さん2591人の中で、

匿名さんの給料って高い?
- 匿名さんの年収
- 3,626,801円
- 平均年収(2591人)
- 4,558,788円

経験1~5年目
常勤(夜勤あり)
病棟
2591人中
その他の給料ランキング 1位は…?
勤務形態
日勤常勤
業務内容
病棟
1位/487人中
勤務形態
常勤(夜勤あり)
勤務地
京都府
1位/158人中
勤務形態
パート
経験年数
1~5年目
1位/259人中

【更新】04月29日 23:58


-
夜勤がないのに夜勤手当つくのですね 2025年04月25日 21:04
施設長さん
(35歳・年収900万円)へのコメント -
産業看護師ではございません。医療機器メーカーのマーケティング部門のト… 2025年04月21日 06:39
パパパ2さん
(41歳・年収1,246万円)へのコメント -
産業看護師ということですか?よろしかったら主な業務内容教えていただき… 2025年04月20日 12:36
パパパ2さん
(41歳・年収1,246万円)へのコメント -
皆様への返答です企業への就職は転職サイトに登録してください。とりあえ… 2025年04月19日 12:56
パパパさん
(33歳・年収1,000万円)へのコメント -
准看護師でも看護師の指示なく訪問できるんですか? 2025年03月31日 10:07
Hiroさん
(42歳・年収1,600万円)へのコメント
首都圏
関西
東海
その他
- 北海道
- 青森県
- 岩手県
- 宮城県
- 秋田県
- 山形県
- 福島県
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 山梨県
- 長野県
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県
- 香川県
- 愛媛県
- 高知県
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県

准看護師からの進学コース組です。
准看護師4年。正看護師2年目です。
精神科救急勤務。
措置入院が当たり前にあるので精神的・肉体的にもかなりハード。
入院が有れば残業は当たり前です。
勉強会など自己研鑽は義務化され、ポイント制で年間の学習体制を評価されます。参加費用は病院で支給されますが公休はもらえません。
また、本人が希望して勉強会に参加する場合は実費になります。
住宅手当の支給対象は既婚者か、直線距離が20キロメートル離れた住居に住んでいる職員のみ支給対象ですので独居者にとっては辛いです。
男性ですし、年齢もそれなりなので仕事が過酷なのは当たり前だと思っています。
しかし・・・・この年収では結婚などライフイベントを消化できないのではないかと不安です。
休みは4週8休ですが、年休は年間2回もらえれば良い方です。
共済年金だけが留まる理由です。