耳から離れない「あの音」|病院珍百景

看護師が悩まされる「音」の話。

 

耳につくあの音とは・・

東日本大震災後、よく鳴っていた緊急地震速報

なぜか鳴っていないのに鳴っているような気がしてしまった

耳につく音といえば・・・

看護師にとっては、これです。

心電図モニターのアラーム音

勤務中ずっと聞いていると

寮に帰ってからも

寝るときも

 

眠れない・・・

 


【著者】とげとげ。

 元看護師のイラストレーター。有名女性誌などで幅広く活躍しながら、2児の母としても絶賛奮闘中。

子育てエッセイマンガブログ『ママまっしぐら!』

http://www.togetoge.net/

SNSシェア

コメント

コメント一覧 (10)

10
2025/03/11 15:11

わかる〜

9
2021/11/22 02:49

アラーム音のせいで頭が痛いです

8
2021/04/05 14:34

ある

7
2020/05/04 09:05

昔はピーやったけど今はティントンッティントンッて音とピロロロン、ピロロロン⚠って音が医療ドラマとかでよう聞く音だな

6
2015/08/18 00:24

急外勤務の後は救急車のピーポーピーポーが。。。離れてくれません(TДT)

0/100

マンガトップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆腎・泌尿器の問題◆血液透析で除水が行われたときに起こる、血管外から血管内への水分の移動のことを何というでしょうか?

  1. プラズマエアー
  2. プラズマクリーナー
  3. プラズマサイトイド
  4. プラズマリフィリング

7390人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9020人の年収・手当公開中!

給料明細を検索