「訪問看護師になる準備を始めたい」「訪問看護の基本だけでも学んでおきたい」という方向けに、おすすめの勉強・体験方法4つをご紹介します。

目次

1.訪問看護ステーションに見学・同行訪問を申し込む

動向訪問する訪問看護師のイラスト。現場の雰囲気や訪問看護師の仕事を実際に経験することでイメージが湧きやすくなります。

訪問看護を具体的に知るには、訪問看護ステーションに見学や同行訪問を申し込むのが一番です。

実際の訪問に同行させてもらえるので、現場の雰囲気や訪問看護師の仕事を目の当たりにできます。

最近の訪問看護ステーションは、見学・同行訪問の受け入れに積極的です。

いくつかの見学プログラムを設けているところもあるので、ステーションのホームページなどにある応募フォームや問い合わせ先から申し込みます。

「訪問看護を具体的にイメージしたい」「このステーションでの働き方を知りたい」と考えている方におすすめです。

2.基礎知識は「eラーニング」で学ぶ

基礎知識を訪問看護eラーニングで学ぶ看護師のイラスト

「訪問看護の基礎知識を学びたい」という方には「訪問看護eラーニング」が便利です。

日本訪問看護財団が運営している学習プログラムで、パソコンやタブレット端末を通して学べます(インターネット環境が必要です)。

内容は、これから訪問看護師になりたい人や、訪問看護師になったばかりの人向け

訪問看護の役割や保険制度、在宅で必要な知識・技術など、基礎的な内容を体系的に学べるのが特徴です。

修了すると「訪問看護eラーニング修了証書」が発行されます。

訪問看護eラーニングの詳細の一覧 受講期間:最大5ヶ月 学習時間:約20時間(参考映像や確認テストを含めると30~35時間) 受講料:個人→16,000円 都道府県看護協会を経由→14,000円

※1 受講期間後も1カ月間はコンテンツの視聴が可能
※2 「3.都道府県看護協会の養成講習会を受講する」を参照

自分のタイミングとペースで学習を進められるeラーニングは「今の仕事の合間を活用して、転職の準備をしたい」「子育てで離職中だけど、次は訪問看護師として復職したい」という方におすすめです。

体験版コンテンツも用意されています。

3.都道府県看護協会の講習会を受講する

それぞれの都道府県看護協会では、これから訪問看護師になりたい人向けに「訪問看護師養成講習会」が開催されています。

都道府県によって開催概要が異なりますが、

  • パターン1
    講義と実習をすべて集合研修で行い、研修日は合計30日前後
  • パターン2
    「訪問看護eラーニング」での自己学習+集合研修で、集合研修日は合計5~10日前後

のいずれかで行われることが多いようです。

パターン2の場合、「訪問看護eラーニング」を都道府県の協会を経由して申し込むことになるので、個人で申し込むより受講料がおトクになります。

毎年、春先に受講者を募集している協会がほとんどです。eラーニングを使うかどうか、研修日程や実習を含めた全体の受講料などは、それぞれで異なるので、都道府県看護協会のホームページなどで確認しましょう

4.その他の研修・セミナーを受ける

訪問看護師になりたい・訪問看護に興味がある人向けの研修会やセミナーは、ほかに全国訪問看護事業協会による「訪問看護師基礎研修会」などがあります。

例年、東京・大阪の2会場で開催され、訪問看護の基礎知識や接遇マナーなどを2日間の日程で学ぶ内容になっています(受講料15,000~30,000円前後)。

このほか、医療・看護関連の企業によるセミナーも随時開催されています。

転職応援コンテンツ 転職活動がぐっと楽になる便利なガイド