実習期間中やってしまったこと、、(今だから言えます)
看護師4年目です。
今だから言えるといいますか、学生の時の実習で、コントのような遅刻をしてしまいました。
在宅看護の実習期間中のことでした。
訪問看護ステーションは学校から遠い所にあり、バスで来るよう指定がありました。
アパート(独り暮らしでした)から駅までは自転車で行き、駅でバスに乗り換えて行くのですが、実習中盤に差し掛かったある日、朝アパートを出ようとしたら、いつもの場所に自転車の鍵がありませんでした。
最初は「あれー?どこだろう。まぁ見つかるだろう」と思っていたのですが、全く見つからず、部屋中を探しても見つかりませんでした。
探しているうちに時間がどんどん過ぎ、このままじゃ遅刻すると思い、自転車は諦め、走って駅まで行くことにしました。
自転車でも10分以上かかるのですが、遅刻するわけには行かないと、猛ダッシュ。
いつもの時間のバスには乗れなくても、その次の時間のバスには何がなんでも乗らなければと、真冬なのに汗だくになりながら、駅まで走りました。
実習着や荷物を肩にかけながら走ったので、相当無様な格好だったと思います。
いつもの時間のバスに乗れば、かなり余裕をもって着くのですが、その1本後のバスだと、実習時間の7分前に着いてしまうんです。
それでも遅刻するよりなんぼもましだと、汗だく&息も切れ切れになりながら走り、なんとかギリギリ駅に着きました。
「これには間に合ってよかった、、。実習先についたら、ギリギリになってしまったことを謝ろう。」と、バス停乗り場に並びました。
が、時間になってもバスが来ません。
5分過ぎても来ません。
「え、、?なんで来ないの?本当に遅刻しちゃうんだけど」と思い、周りを見渡した所、、
並ぶバス停を間違えていました。
遅刻決定です。
死にそうになりながら走ったこと、全て水の泡です。
「実習に遅刻するなんて、もうダメだ。これから社会人になるのに自覚が無さすぎる。落とされたらどうしよう。どう謝ればいいんだろう。」と、人生に絶望した瞬間でした。
幸い訪問先へ出発する前に着き、看護師さんや教員も笑って許して下さったので、単位を落とさず卒業することが出来ました。
実習が終わり、もう一度部屋をよく探したら、カギは靴箱の裏に落ちていました。
ふと思い出し、トピを立てましたが、思い出すだけで情けない話です。
皆さんも、学生時代にこんな失敗してしまった。などありましたら、コメント下さると嬉しいです。
フリートークのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
「あ゛~~~、疲れた~~~~…」そんな日のリフレッシュ法はコレ!
- リフレッシュ法を教える 10%
- リフレッシュできてないから教えて 44%
- 他の回答
- 投票数2658票
- 本日まで
【吐き出し部屋】今へこんでること
- 吐き出す! 20%
- 今は大丈夫だよ! 79%
- 投票数2523票
- 残り2日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆糖尿病看護の問題◆糖尿病患者さんの行う運動療法のうち、腹筋やスクワットなど、抵抗負荷に対して動作を行う運動を何というでしょうか?
- フェスティバル運動
- スノーデン運動
- レジスタンス運動
- レボリューション運動
10637人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
てん1年目 / 病棟 / 兵庫県

令和7
01
08
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 154,400 | ¥ 7,486 | ¥ 30,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 90,222 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 282,108 | ¥ 298,400 | ¥ 3,683,696 |
ぽっちゃりママ29年目 / 病棟 / 香川県

令和7
01
24
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 308,550 | ¥ 69,203 | ¥ 53,410 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 5,000 | ¥ 0 | ¥ 40,225 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 25時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 476,388 | ¥ 42,930 | ¥ 5,759,586 |
9033人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全29件)
地域へ実習に行ったときにジャージを忘れたような。。。
単位は落とさずにすみました(笑)
制服忘れたぜ。患者の部屋でアイスすすめられて同じ実習生と二人で食べたぜ。
私ではありませんが同じ実習グループの男の子が実習目標あげらんね~って白紙で提出してた…
これはビックリだった。
でも次の日はちゃんと書いてきたよ
チャリの力はすごいですよね
なんか、これだけ長い文章なうえに内容…
おもしろくなかった!
首の牽引受けてる寝たきりの子供に(動きたくても動けない系)、ゴマするために小さな玩具(食玩)こっそり渡してた。
寝たきりで間違って口に入れたらどうすんの!!!と気づいてたくせにゴマすることが優先事項だった自分を殴りたい
>005 匿名さんさん
>> なんか、これだけ長い文章なうえに内容…
>> おもしろくなかった!
じゃ、読まなきゃいいじゃん?
性格悪いあなたに看てもらう患者さんかわいそう
ストッキングが伝線してるよ、ともだちに言ったら「大丈夫、大丈夫他にも持ってきてるら!」
と、次のストッキングも伝線してて
「大丈夫、大丈夫、まだ持ってるから」
と、次のストッキングをバックから出す時に引っ張りすぎて棒のようにまっすぐになりながら取り出したストッキングをはいたら、また伝線してて
「大丈夫、大丈夫、まだあるんだー」
と、次のも棒のようにつっぱりながら出してるから
「ちょ、ちょ、それで破けてるんじゃないの?」と、助言したけど、手遅れでそれも伝線してた友達。
かんファ中寝てた
>009 匿名さんさん
>> かんファ中寝てた
笑、覚えある!
>010 匿名さんさん
>> >009 匿名さんさん
>> >> かんファ中寝てた
>>
>>
>> 笑、覚えある!
ナカマ!
名札忘れて片道1時間(本当は車で行く山道)を歩いて自宅まで取りに帰らされた。前日に忘れた子はガムテープに名前書いてOKだったのに。忘れた私が悪いけど、贔屓がすごい先生だったし未だに思い出すとイラつく。
トイレに行った瞬間40分寝落ちしました。
>013 匿名さんさん
>> トイレに行った瞬間40分寝落ちしました。
寝落ちはしてないけど、20分くらいトイレで時間は潰してたことはある笑
寝おちはしてないけど、20分くらいトイレで時間は潰してたことはある笑
わかる。私も時間潰してた。
>005 匿名さんさん
>> なんか、これだけ長い文章なうえに内容…
>> おもしろくなかった!
じゃあよまなきゃいいじゃん
あなたのコメントの方がよほどつまらない
実習服持たずに実習にむかうとか?(笑)したなー。
>007 匿名さんさん
>> >005 匿名さんさん
>> >> なんか、これだけ長い文章なうえに内容…
>> >> おもしろくなかった!
>>
>> じゃ、読まなきゃいいじゃん?
>> 性格悪いあなたに看てもらう患者さんかわいそう
私もそう思います。
アイス食べないくせにコメントした人かな。
あまりいい趣味じゃないですね。
カンファで教員がイビキかいて寝たときは焦ったわ
カンファで学生、教員、指導者みんなうとうとしてるときあった
汚物流しにタオル流した。
反省文書かされた。
>019 匿名さんさん
>> カンファで教員がイビキかいて寝たときは焦ったわ
うちの話しかと思った!(笑)
うちの教員も寝てたことありました。
トイレ詰まらせた
風邪引いてふらふらなのに、小児科実習行った。
教員指導者の前では元気全快!
本当にすみません。
>009 匿名さんさん
>> かんファ中寝てた
友達寝てて学生担当Nsに怒られてました
実習先で家族が個室に入院してて、周りには身内である事を隠しコミュニケーション取りに行くといい遊びに行ってた
>024 匿名さんさん
>> 風邪引いてふらふらなのに、小児科実習行った。
>> 教員指導者の前では元気全快!
>> 本当にすみません。
保護者にばれたら大変。
みんな結構やらかしてるんだなぁ笑
「清拭タオルは好きに使って良いからね」と言われたので、一人の患者さんに8枚くらい使ったら、教員に「限度があるでしょ!」と怒られた。担当看護師は「最高記録!」と笑ってた。
コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録