希望の部署に行けませんでした…新人でも異動願いはだせるのでょうか
今年新人として入職したものです。災害看護に携わりたく面接と希望で救急を志望していたのですが、緩和ケアに配属となりました。どちらかといえば真逆の部署でショックが大きいです。異動願いは3年ほど働いてからでないとだせないのでしょうか?配属されたばかりの新人が異動願い出すのもよくないのかなとこちらに相談させてください。
コメント(全2件)
全コメント(2件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録新人ナースのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
「あ゛~~~、疲れた~~~~…」そんな日のリフレッシュ法はコレ!
- リフレッシュ法を教える 10%
- リフレッシュできてないから教えて 44%
- 他の回答
- 投票数2644票
- 本日まで
【吐き出し部屋】今へこんでること
- 吐き出す! 20%
- 今は大丈夫だよ! 79%
- 投票数2510票
- 残り2日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆糖尿病看護の問題◆糖尿病患者さんの行う運動療法のうち、腹筋やスクワットなど、抵抗負荷に対して動作を行う運動を何というでしょうか?
- フェスティバル運動
- スノーデン運動
- レジスタンス運動
- レボリューション運動
6955人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
やみ3年目 / 病棟 / 東京都

令和6
11
30
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 230,000 | ¥ 30,000 | ¥ 11,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 18,000 | ¥ 0 | ¥ 31,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回 | 2交代制 | 70時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 320,000 | ¥ 3,600,000 | ¥ 7,440,000 |
ぴか4年目 / 病棟 / 千葉県

令和7
04
03
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 290,000 | ¥ 16,000 | ¥ 47,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 27,000 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10回 | 3交代制 | 10時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 380,000 | ¥ 1,080,000 | ¥ 5,640,000 |
9033人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
出すことはできるんじゃないですか?
ただ希望が通るかは分かりませんが。
配属って職場の状況で決まるので、希望はあくまで希望なんですよ。
配属が希望通りにならず残念でしたね。1年生は教育カリキュラムの関係で年度内の異動は滅多にないかと思います。
配属先の師長さんには面談等で希望を伝えておき、腐らずにまずは1年頑張ってみてください。職場の状況次第ではありますが、あなたの仕事ぶりや勤務態度、勉強の姿勢によっては悪いようにはされないと思いますよ。看護に熱意を持って働いていれば必ず見てくれる人はいます。災害看護に関わりたいという思いを大切にがんばってください。