別の検体を提出してしまった

フリートーク
匿名さん (4~10年目)

先輩に検体採取と提出をお願いされました。
先輩がスピッツを準備してくれていて、ここに置いているよと言ったのが聞こえなくて、自分でスピッツを準備して検体採取してしまいました。

そのスピッツの種類を間違えたうえに、ラベルを貼るのも忘れて、本数も間違ってしまったため、検査室から連絡が来ました。

そこで取り間違えが発覚しました。
師長、主任にきつく言われたのですが、採取する様に言った先輩が、私が直接手渡ししなかったから、私の責任ですと言ってくれました。

先輩も急ぎで取ってと医師から伝票をもらって、医師がくれた伝票が足りない事に気づかなかったそうです。後で指示を見直すと、別のタイミングで検査が追加されていました。

色んな事が重なっておきたと思うのですが、1番悪いのは自分だと思います、、、

先輩にかばってもらい、先輩がより怒られていて本数に申し訳なかったです。先輩より自分が絶対悪いですよね、、、?

コメント(全2件)

001おかあさん (11年目以上)

私がとかではなく、良い経験をしたと思ったら良いとおもいます。命に別状ないから大丈夫ですよ。先輩謝ったのなら、再発防止に努めたら良いとおまいます。

2025/03/29 22:04
002匿名さん (11年目以上)

インシデントは、誰がいちばん悪いとかではないです。
あなたにも先輩にも悪いところ、足りないところがあったと思います。
先輩に申し訳ないと思うなら、自分の行動の何がよくなかったのかを考え、今後同じようなミスのないように努めるべきではないでしょうか。

2025/04/02 01:03

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録

フリートークのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

かつおと薬味の混ぜ炊き込みご飯|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【70】

看護研究のテーマを探そう!研究テーマの決め方|看護研究「攻略」マニュアル(2)

新人看護師の心得って?|ツナ看ファ。~看護師ツナのお悩みカンファレンス~【13】

「身体拘束の最小化」が全病棟で義務化へ…! 看護の現場はどうなる?|2024診療報酬改定

忘れ物の記憶。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【93】

【例文付き】研究計画書の書き方~研究計画を立てよう!|看護研究「攻略」マニュアル(4)

被害拡大|マンガ・ぴんとこなーす【544】

絶対落ちない!「汗・こすれに強いアイブロウ」決定戦|ナースが選ぶ!ベストコスメランキング【2】

看護師が取りたい資格図鑑|目次

20秒でできるお手軽お団子ヘア | 看護師のまとめ髪テク【vol.2】

「夜勤で体を壊さないために」効果的な睡眠について看護師が知るべき3つのエビデンス

お風呂で5分マッサージするだけ。高級クリームに頼らない【顔色アップ】【リフトアップ】法

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

連勤の疲労度|マンガ・ぴんとこなーす【547】

フライパンで!こってり麻辣湯|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【71】

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆老年看護の問題◆次のうち、認知機能障害(中核症状)はどれでしょうか?

  1. 焦燥性興奮
  2. せん妄
  3. 失語
  4. アパシー

4995人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9026人の年収・手当公開中!

給料明細を検索