別の検体を提出してしまった
先輩に検体採取と提出をお願いされました。
先輩がスピッツを準備してくれていて、ここに置いているよと言ったのが聞こえなくて、自分でスピッツを準備して検体採取してしまいました。
そのスピッツの種類を間違えたうえに、ラベルを貼るのも忘れて、本数も間違ってしまったため、検査室から連絡が来ました。
そこで取り間違えが発覚しました。
師長、主任にきつく言われたのですが、採取する様に言った先輩が、私が直接手渡ししなかったから、私の責任ですと言ってくれました。
先輩も急ぎで取ってと医師から伝票をもらって、医師がくれた伝票が足りない事に気づかなかったそうです。後で指示を見直すと、別のタイミングで検査が追加されていました。
色んな事が重なっておきたと思うのですが、1番悪いのは自分だと思います、、、
先輩にかばってもらい、先輩がより怒られていて本数に申し訳なかったです。先輩より自分が絶対悪いですよね、、、?
フリートークのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
今年度がんばった自分に「おつかれさま」を伝えよう!
- おつかれさまを伝える! 83%
- ちょっと心残りがあるんですよね… 8%
- 他の回答
- 投票数2738票
- 残り2日
来年度の委員会は決まった?
- 感染管理 6%
- リスク(安全対策) 4%
- 他の回答
- 投票数2525票
- 残り4日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆老年看護の問題◆次のうち、認知機能障害(中核症状)はどれでしょうか?
- 焦燥性興奮
- せん妄
- 失語
- アパシー
4995人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
にゃん15年目 / 病棟 / 長野県

令和7
03
28
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 280,000 | ¥ 40,000 | ¥ 73,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 30,000 | ¥ 35,808 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 17時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 458,808 | ¥ 1,820,000 | ¥ 7,325,696 |
ちゃな2年目 / 病棟 / 神奈川県

令和7
04
05
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 217,000 | ¥ 9,200 | ¥ 65,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 8,000 | ¥ 0 | ¥ 50,800 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 350,000 | ¥ 700,000 | ¥ 4,900,000 |
9026人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全2件)
私がとかではなく、良い経験をしたと思ったら良いとおもいます。命に別状ないから大丈夫ですよ。先輩謝ったのなら、再発防止に努めたら良いとおまいます。
インシデントは、誰がいちばん悪いとかではないです。
あなたにも先輩にも悪いところ、足りないところがあったと思います。
先輩に申し訳ないと思うなら、自分の行動の何がよくなかったのかを考え、今後同じようなミスのないように努めるべきではないでしょうか。
コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録