四月から看護学生、分からないことだらけなので教えてください。
私は、春から看護学生になるものです。
私が入学した学校は、高校を卒業する少し前の月から「入学前教育」が実施され、1,2週に一回の登校ですが一日授業でがっちりやっています。
かなり登校日数も多いので、もうすでにクラス内(?)でグループがほとんど出来上がっている状態です。自身も話そうと思ったり、輪の中に入ろうと思えば入れると思います。
(ありがたいことに、話してくれる貴重な方がいるので( ノД`)シクシク)
ですが、遊びに来ているわけでもないし、高校生活でグループ内でいちいち一人でもできることをみんなで足並みそろえて一緒になんかしたりすること(例;ツレション、お昼一緒に買いに行こう、昼休みしゃべろう)が本当に無意味に思っているので、グループとかに属したりせずに、一人で学校生活を過ごしていきたいと考えています。
ですが、看護学校のテストや小テストでは「過去問」がかなり重要と書いてあり、それがなきゃ結構テストでも点数が取りづらいと書いてありました。
ですが、私は特段グループに属したいとか思ってないので確実に、過去問回してもらえないような気がします。中には、お金を払ってまで過去問を見せてもらったりするそうです。
そこで質問なのですが、どうしたら「過去問」を見せてもらえると思いますか?
教えてもらうときのコツなども教えてほしいです。
また、過去問がなくちゃ点数は本当に取りづらいのですか?
長文申し訳ないです。答えていただけたら幸いです。
看護学生のトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
歓迎会のエピソードを教えて!
- 答えるよ! 4%
- あまり覚えてない! 71%
- 他の回答
- 投票数2419票
- 残り4日
印象深い「研修」って、ある?
- ある 21%
- ない 73%
- 他の回答
- 投票数2205票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆成人への座薬の挿入方法で正しいものはどれでしょうか?
- 息を止めるように説明する
- 右側臥位で挿入する
- 挿入後2~3分肛門を押さえる
- 肛門から2cmの位置に挿入する
6616人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
やま15年目 / 病棟 / 京都府

令和7
01
03
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 310,000 | ¥ 0 | ¥ 65,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 15,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 390,000 | ¥ 1,350,000 | ¥ 6,030,000 |
Ka4年目 / 病棟 / 神奈川県

令和7
02
16
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 214,100 | ¥ 29,976 | ¥ 67,500 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 15,000 | ¥ 0 | ¥ 25,451 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 16時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 352,027 | ¥ 775,676 | ¥ 5,000,000 |
9030人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全3件)
全コメント(3件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録