家族へ患者さんの状態の説明について
現在、急性期病棟で働いていて、家族の面会時に患者さんの病状について聞かれることが増えたなと感じることが多くなりました。
その際に、
「〇〇さん、今日はリハビリで歩きましたよ」
「今日は食事食べられてますよ」
というような説明をしていますが、家族から
「この点滴はいつまでなんですか?」
「どういう検査、何の検査をするんですか?」
と言うような質問も聞かれるようになりました。
点滴の終了について医師の指示がないと日時は分からないことは伝えますが、それで大丈夫なのでしょうか。
また検査内容については検査の流れについては説明してますが、どういう目的で行うのかまで説明してよいのでしょうか。
特に未告知の疾患(癌や進行性難病)の精査の場合だと、「この病気かどうか検査します」とは言えないので、皆さんはどのように説明されているか教えていただきたいです。
フリートークのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
2024年★私的な大ニュース
- 大ニュースを答える! 14%
- 小ニュースを答える! 85%
- 投票数2208票
- 残り4日
転生したときに引き継ぎたい、看護技術や医療知識は?
- 引き継ぎたい 30%
- 引き継ぎたくない 69%
- 投票数2080票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆精神の問題◆職場ストレスの対処方法で、適切でないものはどれでしょうか?
- ストレスに気づく
- 同僚や上司から支援を受ける
- 物事を白黒思考で考える
- リラクゼーションを行う
4894人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
あると1年目 / 病棟 / 熊本県
令和6 09 30
¥ 186,200 | ¥ 9,176 | ¥ 26,812 | |
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 32,900 | |
2回 | 変則交代制 | 5時間 | |
¥ 255,088 | ¥ 20,000 | ¥ 3,081,056 |
くー32年目 / 病棟 / 北海道
令和6 12 01
¥ 243,400 | ¥ 4,935 | ¥ 52,000 | |
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 42,100 | |
4回 | 2交代制 | 2時間 | |
¥ 342,435 | ¥ 1,190,780 | ¥ 5,300,000 |
8986人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全2件)
家族に医師からの指示だからいつ終わるかわからないなんて言いません。
何故その点滴が必要なのかを簡単に説明します。
終わる時期も、予想になるのですがと前置きをして説明します。
他科でどうしても分からないことは、自分の勉強不足で分からないことを伝え指示でこうなってるのでとは伝えますが。
説明を求めた時に、身近な看護師が指示で動くのでいつ終わるか分からない、この点滴が何かわからないけど指示なので使ってるって言ってきたら不信感しか出ないと思いますよ。
どこまで説明するかは個人の知識や技量によると思うので難しいかなとは思います。
先輩たちにどんなふうに説明してるか聞いてみてもいいかもですね。
私の場合ですが、
・点滴については、「点滴の目的と中止時期の目安」についてお伝えし、「様子を見ながら先生の指示で適宜変更している」ことを伝えます。
(たとえば、「栄養補給、水分補給のためのものなので、お食事が摂れるようになったら外れますよ」、「手術後の感染予防のための抗生剤なので、感染兆候がなければ、術後3日目で終わります」など。)
・検査については、レントゲンや心電図、CTなど一般的な内容であれば簡単に説明しますが、未告知の方の場合でしたら、「医師からはどのように説明を聞いていますか? 分かりにくかったところはなかったですか? ほかに心配なことがありますか?」と確認します。
その上で、「痛みがないか不安」「検査の前日は何をしたらいいのか」「検査中はそばにいた方がいいか」など、具体的な質問があればそれに対応しますし、その質問の内容によっては、再度医師へ説明を依頼します。
面会時にご家族から質問をされるということは、トピ主さんが話しやすい雰囲気を持っていたり、一人前の看護師さんだと認められているということですね。
しかし、すべてを自分1人で答える必要はないので、分からないことがあれば、「すみません、先生(先輩)に確認してきます」と返してもいいと思いますよ。
曖昧な知識のまま、自信がないままに返答するよりも、分からないことは分からないと言える、誠実に対応できる看護師の方が、信頼が得られると思います。
先輩の対応も参考にしながら、頑張ってくださいね!
コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録