褥瘡の観察
褥瘡の観察、記録への記載についてです。
基本はスケールで評価するのですが、「浸軟している、乾燥している」や「白色化している、鮮紅色である」など記載している先輩もいらっしゃいます。褥瘡の記録を書く際の観察ポイントや、どのような考えから浸軟・色を見ているのか、アセスメント方法が分からないため教えて欲しいです。
コメント(全3件)
全コメント(3件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録新人ナースのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
初出勤の日のこと、覚えてる?
- 覚えてるよ 29%
- あまり覚えてない 61%
- 他の回答
- 投票数2862票
- 本日まで
「4月から◯◯デビュー!」宣言
- ◯◯デビューします! 16%
- 探し中です… 16%
- 他の回答
- 投票数2691票
- 残り2日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆感染の問題◆一般的に血液培養検査では、最低何セット以上採取することが推奨されているでしょうか?
- 1セット以上
- 2セット以上
- 3セット以上
- 4セット以上
1116人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
うし9年目 / 病棟 / 東京都

令和6
11
26
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 275,000 | ¥ 2,000 | ¥ 12,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 30,000 | ¥ 71,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 1時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 400,000 | ¥ 1,400,000 | ¥ 6,200,000 |
リオ8年目 / 病棟 / 福岡県

令和6
12
13
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 248,000 | ¥ 46,000 | ¥ 34,400 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 27,000 | ¥ 0 | ¥ 39,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 8時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 394,400 | ¥ 580,000 | ¥ 5,312,800 |
9028人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
褥瘡委員会で報告する内容に褥瘡評価があります。DESIGNで評価する中で今の治療は効果が出ているのかをみていきますが、
簡単にいえばお薬は変えた方がいいのか、今のやり方で除圧の効果は出ているのか、悪化していないのかなど現在の治療で良いか判断していくので、記録もDESIGNに沿った記載があれば治療効果についてわかりやすいと思います。
コメント主により削除されました
コメントありがとうございます。
先輩方が、記録に、色を記載していたのは、Designの項目にもある良性肉芽の是が非かを判断するためだったのでしょうかね。
Designの項目はメモを見れば分かりますが、実際に創を見て、判断・評価するに至るまでの知識がないといけませんよね。勉強したいと思います。
>001 匿名さんさん
>> 褥瘡委員会で報告する内容に褥瘡評価があります。DESIGNで評価する中で今の治療は効果が出ているのかをみていきますが、
>> 簡単にいえばお薬は変えた方がいいのか、今のやり方で除圧の効果は出ているのか、悪化していないのかなど現在の治療で良いか判断していくので、記録もDESIGNに沿った記載があれば治療効果についてわかりやすいと思います。