病棟変えるか転職するか迷ってます

新人ナース
匿名さん (1年目ナース)

看護師1年目です。
病棟変えるか転職するか悩んでます。
今は循環器・呼吸器・脳の混合病棟です。
私は未だに患者2人持ち、自立している技術も採血とルートくらい。
土日祝は補助業務。
毎朝担当の先輩看護師に担当患者の観察項目とか計画を発表しています。
先輩にいつも情報収集できてないといわれたり、定時まで時間を終わらせてと言われて、この調子です。

同じ病棟に同期はいません。
隣の病棟の同期はもう夜勤自立しました。
この前同期とご飯食べに行った時に色々話しました。
その同期はとにかく仕事に慣れるように患者数とか増やされたり夏から夜勤始まったそうです。

私の場合はひとつでも患者の情報が取れてなかったら、また情報収集ができていないと言われます。
私が力不足で仕事が出来ないのもあるけどいくら何でも先輩も厳しすぎでしょって思います。
最近は、朝45分くらい前には来て、情報を隅々までとるようにしています。
ですが流石に全部情報を取るのは時間的に不可能です。
先輩は入院前の外来のこととか社会背景のこととか、ICに誰が参加するのとか、退院後の事とか色々聞いてきて、私が答えられないと、嬉しそうに情報取れてないんだねって言ってきます。あと、今までの経過、前回の入院のこととか治療経過とか 諸々聞かれて、しんどいです
私が言えないのが嬉しいんでしょうね。
同期は残業結構してるそうですが、私は残業させてもらえません。夜勤も入ってないし、早出も遅出も入ってたけど、もう1回日勤からスタートしようと言うことになり、日勤だけにさせられました。
なので、手取り17万程度です。
ストレスしかたまりません。
どうしたら良いですか

コメント(全7件)

001匿名さん (11年目以上)

転職はおすすめしません。
循環器、呼吸器、脳外科なのか内科なのかわかりませんが、心臓、肺、頭ってどこも大事な臓器ですよね。
他の同期さんの部署はわかりませんが、私はその先輩はすごい慎重な方なのかなと思います。
先輩に指導されるのが苦手なことはすごい伝わったので、一度そこの師長さん主任さん?にご相談されてみてはどうでしょうか?

2023/12/12 08:35
002匿名さん (11年目以上)

ツラい状況ですね。
私も同じ様な1年目を過ごしてました。まだ病棟に安心できる人もいなくて相談もしにくかったりして…正直、職場に行くのが精一杯になっちゃいますよね。
既に回答がついてますが、私も転職は勧めないです。また一から覚え直しですし、転職先が良いとは言い切れないからです。
大変な部署にいると思うので振り返れば最初の頃よりできる様になった事は沢山あると思うんです。
そこを自分で評価してみるのも良いかと思います。

もし全てが悪循環になって毎日が疲れてしまっているなら、プリセプターや師長・主任に業務について相談したり少しお休みしたりというのも良いのかもしれません。

2023/12/13 00:26
003匿名さん (11年目以上)

循環器・呼吸器・脳の混合病棟ってかなり忙しそうですね。
採血とルートキープが自立できているって、どこでもつぶしがきいていいですよ!
私はいまだにルートキープは嫌いです。

情報収集の報告は、同じ先輩にするのですか?いろんな先輩に報告していて同じ態度を取られるなら、病棟自体の雰囲気が悪いのかと思います。

でも、転職はすすめません。
情報が取れていないんだ、と笑われたら、逆に先輩の情報の取り方を聞いてみてください。
私も情報収集がうまくできず、いろんな先輩に優先順位を聞きまくりました。
言われっぱなしで落ち込むのではなく、トピ主さんからも、仕事のコツを先輩に教えてもらう態度も大事です。
がんばってください。

2023/12/16 17:50
004匿名さん (4~10年目)

循環器・呼吸器・脳の混合病棟って、正直めちゃくちゃ優秀じゃなきゃできないと思うのですよ。だってどこをとっても重要な臓器だし、ちょっとしたことで死に至る可能性が・・・。
そう考えると慎重にならざるを得ないし、むしろだからこそきちんと看れないなら患者は持てないって思うのです。
先輩たちが慎重になる理由はそこじゃないかな。正直担当二人でも大変そう・・。
残業させないのはいい職場だと思うけど、情報取れてないことを小ばかにするのはちょっと人間的に問題ありそうで嫌ですよね・・。それは師長に相談してもいい気がします。

話を聞く限り転職や病棟替えをする必要があるとは思いません。それに他の病棟とやり方が違うのは当然だし、みんな同じに進むわけないですよ。
比べる必要ないと思います。手取りを稼ぐためにも夜勤に入りたい気持ちはわかります。であればもっと効率よく情報を得るために、疾患についての勉強を頑張るべきなのでは?
先輩たちがいつも気にしているポイントなどこっそり技を盗みながら勉強してみてください。正直循環器・呼吸器・脳の混合病棟は本当に大変だと思いますが、お給与を上げて自分のスキルアップを目指して頑張って下さい!

2023/12/20 11:02
005茶々 (11年目以上)

こんにちは。
その状況を考えると嫌な気持ちになりますね。何より匿名さんが今を何とかしたいと思っている中で落ち込んだ気持ちで日々を過ごしているのが辛いと思います。
客観的な意見から見ると匿名さんからすると今後の指導や自立の見通しが立っておらず、周りと比較して自分の出来ていない所ばかりに目がいってしまっているように感じます。それはとってももったいないですね。
後は指導している先輩は悪意はなく匿名さんの感じている事や今の知識、技術を把握し切れていない事で匿名さんにとって「嬉しそうにしている。」とうつる態度を取ってしまっているのかもしれません。
この状況をそのままにしていても運良く慣れてきて先輩との関係や夜勤業務等は始まるかもしれませんが、匿名さんの疲労にも繋がると思います。
一意見として聞いて欲しいのですが、「現状把握」をお互いと指導する先輩を指導する立場の方(主任、師長)とするのが良いと思います。
これは自分で依頼しましょう。
ここで匿名さんが身に着けた方が良さそうなのはどうして良いか分からない時に他の人に頼るという行動を取れるかです。
看護の現場はどれだけ経験を積んでも一人出来る事や能力は限られているので、今の一番相談が許される新人という立場でやってみる事が大切だと思います。
今日も慣れない現場でお疲れ様です。
応援しています。

2023/12/26 09:01
006匿名さん (4~10年目)

うーん、とっとと職場を変えた方がいいと思いますよ。

情報収集にしても、普段の業務に前医での治療経過とか社会背景とかどうでもいいですし。退院後のことも、そこまで看護師が考えたり介入することはありません。基本は医師の指示通りですし。退院日を決めたり家族のお迎え時間の調整とかはあるでしょうが、別にそういうことを聞いてるわけでもなさそうですね。

情報収集に関して、いっぺん、どこの情報をおさえればいいのか聞いてみてはいかがですか?
聞いて教えてこないなら、それは先輩の怠慢です。知識、技術を教えるためについてもらってるのに、それを放棄してるのですから。
自分で考えさせるにしても、もう十分すぎるほどにかんがえてるでしょうし、時間も経ちすぎています。
信頼できそうな上司にこれらのことも含めて相談して、改善の気配がないならもう無理ですね。

というか、これまで散々あなたが指導されるところは周囲も見てるでしょうに、それなのにずっと改善もないままだったということは、その職場はそういうところだったということです。

2023/12/29 13:34
007匿名さん (2年目ナース)

何だか1年目の頃の私を見てるようです。
私も同期よりかなり遅れていて、同期がとっくに夜勤入りしてるのに、私だけやらせてもらえませんでした。あと、先輩に質問されて答えられないと、晒し者のように怒られたり、嬉しそうな反応をされたりしました。
師長からのパワハラも酷く、この病棟にこれ以上居たくないと思い、2年目になる時に異動させてもらいました。異動後は、多少厳しい先輩はいるものの、前の病棟に比べると教育もちゃんとしてもらえて、今では夜勤やリーダー業務もできるようになりました。

私の話ばかり長々とすみません。
主さんが今いる病棟は、主さんと相性が悪いのかなと思いました。適材適所という言葉があるように、自分に合った部署はあると思います。なので、部署異動というのは一つの手なんじゃないかと思います。1度、部長に相談されてみてはどうでしょうか?

2024/01/09 13:18

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録
ニックネーム
ログインしていません
投稿内容(2000文字以内)

0/2000

画像つきコメント

挿入する画像を選択してください。

選択してください

新人ナースのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

ピリ辛ロゼカルボ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【46】

振り出しに戻る|マンガ・ぴんとこなーす【530】

放っておくと怖い? 貧血の原因と意外な病気の可能性|働くナースが知るべき病気【10】

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

看護師の強い味方!手荒れを防止する「ハンドクリーム」は?|ナースが選ぶ!ベストコスメランキング【10】

餅ドーナツ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【38】

データを集めよう!研究デザインとインタビュー・アンケートのポイント|看護研究「攻略」マニュアル(5)

ガンコな寝ぐせ・くせっ毛を瞬時に直す方法 | 看護師のまとめ髪テク【番外編2】

呼吸療法認定士とは?難しいって本当?合格率や看護師が取得するメリットを紹介

心電図検定とは?4級・3級を看護師は受ける?検定の詳細やメリットを解説

なんで私が?|私、看護師を続ける?~愛田さん編~【1】

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

看護師国家試験のボーダーラインと合格率【第114回受験生向けデータ】

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

難しい仕事|マンガ・ぴんとこなーす【531】

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆薬剤管理・作用の問題◆抗がん剤投与中に血管外漏出が発生した場合、まず行う対応はどれでしょうか?

  1. 抗がん剤の投与を中止する
  2. 患部にステロイド外用剤を塗布する
  3. 患部に温湿布を貼用する
  4. 滴下速度を遅くする

5096人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8985人の年収・手当公開中!

給料明細を検索