通信で看護科に通っています
看護学生
匿名さん
(学生)
今回の放送大学単位認定試験で学校で1学期中に必修科目が不合格となりました。
必修科目なのでやばいですよね・・・。
看護学生のトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
【吐き出し部屋】今へこんでること
- 吐き出す! 20%
- 今は大丈夫だよ! 79%
- 投票数2531票
- 残り1日
「AIがやってくれたらいいのに~」って感じる看護師業務ってある?
- ある(コメント欄へどうぞ!) 71%
- ない(看護の世界ではやっぱり厳しい!) 15%
- 他の回答
- 投票数1976票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆聴診による血圧測定で、コロトコフ音の段階が変化する点を何というでしょうか?
- イーグル点
- スワン点
- ピジョン点
- スワロー点
97人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
んご4年目 / 病棟 / 神奈川県

令和7
01
14
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 30,000 | ¥ 70,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 20,000 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 30時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 370,000 | ¥ 750,000 | ¥ 5,190,000 |
疲れた3年目 / 病棟 / 広島県

令和7
04
20
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 230,000 | ¥ 20,000 | ¥ 35,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 27,000 | ¥ 0 | ¥ 8,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9回 | 3交代制 | 20時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 320,000 | ¥ 1,160,000 | ¥ 5,000,000 |
9033人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全5件)
私も学生です。
通信はよく分からないですが、再試とかないのですか?
というか、必修科目じゃない科目は落としてもいいということですか?
私の学校では、すべての科目が単位に関係ありますが、通信だと基本の看護学校とはまた別に放送大学だから違うということでしょうか?
追記ですが、一学期中に必修と書かれている項目を落としてしまったのです。
必修とあり、どうなのかと思ってしまいコメントした次第です。
通信科なので、気になりました。
通信制で免許取った者です。
放送大学は下半期に再試が受けられるはずですよ。
(追試経験あり笑)
国試を受ける為に必要な単位なので、国試を受ける年の上半期までに取れてれば大丈夫です。
逆にそこまでに取らないと『卒業見込み』の条件が怪しくなるので、国試受けさせてくれないかもです。
あまり深刻に悩まずに、頑張りましょう!
ありがとうございます?
次こそは合格できるように頑張ります。
コメントくださり、感謝します‼️
私も通信いってました。
前と違い放送大学での科目が通常科目になったので前期、後期ともにあります。
科目によっては、実習までに取らないといけないものがありましたがそれ以外なら卒業までにとれれば大丈夫です。
コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録