通報専用画面

該当するトピックまたはコメントの通報をクリックすることで、編集部に通報することができます。

新人ですが既にやる気がないです(通報)

新人ナース
匿名さん (1年目ナース)

大学病院に入職した新一年です。
第一希望ではない、むしろ第三希望にも入れていなかった消化器外科に配属されて、その時点ですごく萎えています。
急性期ともあってキビキビハキハキしている方や言ってしまえば怖そうな雰囲気の先輩が多く気圧されてしまいました。また、細かいミスをちょいちょいしてしまい怒られ、自分が惨めで仕方ありません。同期の中で1人置いていかれる想像ばかりしてしまいます。既に転職サイトを漁る日々です。こんな調子でやっていけるのでしょうか?
最低でも一年は勤めようと思っているのですが、私と同じような考えだった方で今だに病棟勤務が続いている方いらっしゃいますか?
また、私以外の同期数人が共通の趣味を持っているらしく、今度一緒に遊びに行く計画などを立てていて既に同期の中でも疎外感があります..それもいつか気にならなくなるでしょうか?

コメント(全10件)

001匿名さん (3年目ナース)

看護師歴は3年目ですが、転職して看護師になったので社会人歴としてはまあまあ良い年数です。
そんな立場から個人的な考えで書き込みします。

学生の間はどれだけ実習先や教員から雑な扱いを受けようと、結局は学生さんその人が主体となって学問を修める場ですよね。(看護学校も一般大学もそこは同じ感じに思いました)
それが社会に出ると組織の一員となるので今までと前提が変わってきます。
学生のうちは「自分が卒業するために」色々とやらなきゃいけないので、つまり主役はアナタ自身でした。
社会人になると「業務を遂行するために」色々やらなきゃなりません。患者さんのため…とか言いますけど、それをひっくるめて「看護業務」かと感じます。
ちょっと怖く感じる先輩も組織の一員であり、同僚です。最初のうちは指導を受ける立場なので「大先輩!何でも知ってる!こちらの考えなんてきっと何でも見透かされてるよね、怖いなぁ…あの人に嫌われたらやっていけないなぁ」なんて思ったりしてるかもしれませんが、最初のうちだけです。働いているうちにその人個人のキャラクターを知って、親しみを持てるかもしれません。
それでも合わない人ってのは居ますが、職場だけの関係ですから割り切っていきましょう。気の合わない人はどこにでもいるもんです。
昔働いてた商社に、理不尽に後輩に対して暴言を吐いてくる先輩が居ましたが、その人が共通の敵となっていたために若手世代が団結して誰も辞めなかったというメリットがありました。笑
どうしても職場の雰囲気や、対人関係や、惨めな気持ちが拭えず働き続けるのが辛いなら転職だってアリです。
むしろ「いざとなれば転職するもんね。働き口はここだけじゃないもんね」とあえて逃げ道を作っておくと気が楽になったりもします。

あと同期と合わず疎外感とのことですが、同期の中で明らかに私1人(実年齢だけは)ベテラン世代ということで、同期の中で浮いちゃう感覚もわかります。
私に関しては最初から分かりきってたことなのでそこまで気になりませんが、やっぱり自分以外の同期が楽しそうに盛り上がってるのを感じると寂しいですよね。でも割り切れます。笑
私の場合は気の合う先輩がいたので、その人とプライベートでも遊んでました。今でも同期より先輩たちと遊んでることの方が多いかも。先輩といっても実年齢は…ですが。おばちゃん、遊んでもらってます。

と、個人語りばかりですが何か少しでもお役に立てればと思います。あまり思い詰めないでね。

2022/04/19 07:55
002匿名さん (4~10年目)

急性期病院4年目です。
私の新人の頃は出勤する度に必ずミスするしインシデントレポートもたくさん書きました。一年目後期になっても何を仕出かすかわからないからこれから何をするのか、どこに行くのか必ず報告してからにしてと言われました。同じ病棟にいた同期4人は卒なくこなせるタイプで先輩と仲良くお話しながら働いているなか私は業務連絡以外は言葉を発せませんでした。みんなが優しくて好きと言っていた先輩は私にとっては悪魔でした。毎日不安で眠れず寝不足が原因か働くのが嫌だからか毎日気持ち悪さで食欲も湧かない。でも食べないわけにもいかず嗚咽をもらしながら昼ご飯をかきこみ、余った時間は更衣室で手順書を読み込んでました(休憩室は怖くていたくなかった)。そんな自分を家族には見せたくなかったので家では普段通りに振る舞っていました。それも苦しかったです。本当に辛かったです。私のそれまでの人生でこんなに人からため息をつかれたり拒絶されたりしたことなんてなかったので人生で初めて死にたいと思いました。
そんな私も時間の経過で4年目になり今はリーダーもやりますし当病棟で行う処置、検査出し等は一通り出来ます。周りのフォローも出来ますし先輩、上司からは「貴方なら大丈夫」と言われます。
同期と馴染めないのは寂しいかもしれないけど時間が経てば何か変わるでしょうし仲良くなる人なら出だしがどうであれ仲良くなりますよ。
とりあえず一年は頑張る、というのはいいと思います。一年経てば一通りの仕事はある程度出来るようになりますしそうなると周りからの扱われ方も変わります。
今とても辛いですよね。乗り越えられるのか不安でいっぱいだと思いますが働く場所はここだけじゃない、いつでも働く場所はあることを知っているのは支えになります。私はただただ耐え抜くタイプだったので今の貴方に「こう乗り越えるといいよ」といったアドバイス出来ませんがどうか潰れないでねという気持ちを送ります。心も体も大切にしてください。

2022/04/19 10:53
003

コメント主により削除されました

2022/04/19 18:04
004匿名さん (学生)

私も新卒一年目の時に大学病院に就職しました。
希望は第3まで記入しましたが、どこにも入れず、結果新卒なのに外来…しかも救急。
配属時は『なぜ?一年目なのに。』という気持ちばかりでした。
もちろん何からしていいのかわからず、怖い主任に怒られてばかり。
辞める考えも何度もありました。

少しずつ考え方を変えましたよ。
今の所でできることや知識を増やす、そうすれば他の病棟や病院に行っても、少しでも自分の強みになるはず…と。

一年目じゃなかったら今の配属先でも納得できたのでしょうか。
辛ければ辞めるのも一つの手ですが、私は辞めて新しいところに務めても『続かない子』『何かしら理由をつけて辞める子』と取られるのではないか、の方が怖かったです。

実習もきちんとできていないのに、高いレベルを求めてくる先輩もいて、自分のせいじゃないのに、と悔しく辛いと思います。
『気にしないで』と言っても無理かもしれませんが、自分のできることをまず一つずつやっていこう。少しずつ『次は何をするかな?』と先をみて動けるように必ずなります。

人って新しい環境に慣れるのに、半年かかるんだそうです。それでも辛ければその時です。

新人さんたちのこと、本当に心から応援してます。

2022/04/20 05:58
005匿名さん (4~10年目)

消化器病棟に勤めているものです。
第一希望が通らなくて、最初はモチベーションが下がりますよね。急性期は本当にテキパキできる人が多く、雰囲気もあまり良くないかもしれませんが、まだ入職したばかりなので、雰囲気だけにこだわらずに、慣れることから始めてはいかがでしょうか。私は新人さんが働きやすい雰囲気作りを日々心がけています。それは自分が新人だったときに、先輩から厳しくされてきたから、自分は優しくしようと思ってやっていることです。病棟の中にも優しい先輩の一人や二人はいると思います。まずは何かあったらそういう人たちに相談してみてもいいかと思いますよ。
まずは1年間続けようという気持ちがあるならば、まずは1年間頑張りましょう。

同期との関係性については、人間誰しも仲良くなるのに時間がかかる人と、すぐに仲良くなるタイプの方がいると思います。今はまだ打ち解けてないかもしれませんが、いずれ働き続けていくと、同期の大切さっていうのにみんな気づくはずです。疎外感があり、今は辛いかもしれませんが、時間が経てば仲良くなれると信じて頑張りましょう!

2022/04/20 20:52
006匿名さん (11年目以上)

>第三希望にも入れていなかった消化器外科に配属されてなえてる。って書かれていますが、私は行きたい病棟と行きたくない病棟を提出するよう言われて、行きたくない病棟一番目の病棟に入れられましたよ。

 あなたの方がいいんじゃないんですか?

それに、あなたが行きたい病棟が、貴方に向いている病棟なのか?配属されて仕事して診ないとわからないことですし、そこが仕事にすぐになじめる病棟かどうかなんてわからないし。行って見たら、怖い先輩がたくさんいて、今の病棟の方が働きやすいかもしれないですよね。

世の中そんなにうまくはいきません。今の与えられたことを着実にできないようなら、どこの病棟に配属されたって、しっかりとした仕事なんてできませんよ。希望した病棟に配属されても、あれができない。これが自分の想像と違ったと理由をつけて、自分が仕事ができない理由にして、逃げて回ると思いますよ。

>私以外の同期数人が共通の趣味を持っているらしく、今度一緒に遊びに行く計画などを立てていて既に同期の中でも疎外感があります..

一緒に遊びに行きたいなら、自分から声をかければいいだけでしょう。声もかけずに疎外感が・・・。って言ったって、相手は多分あなたを阻害しているつもりないと思いますよ、自分が想像して 自分が勝手に悩んで 自分が勝手に落ち込んで、聞いていると アホみたい。

でも、病棟でも 仕事をしていない時も一緒に仲良くつるむことが本当に楽しい事ですか?私は絶対に嫌ですね、仕事以外は別の方と自由に束縛されずに遊びたいですね。
職場の人と一緒に遊びに出掛ければ、必ず病棟の仕事の話が始まって 患者の話や同僚の話、下手すれば悪口まで出てきて、せっかくの休日が 病院を離れてまで病院の話で頭から離れられない。そんな生活嫌ですし、一度誘われて、それに出かけると、相手も誘わなければいけないと思って 誘ってくるし、そして自分も断りづらくなりますしね。そんな生活したいという感覚がよくわかりませんが。
 そういう生活をしたいのなら、まず自分から1歩踏み出してみてはいかがですか?

2022/04/20 22:14
007とと (11年目以上)

正直、昔は配属希望などなくうえのかたの胸三寸でした。
一年目は色々あると思いますが、どこの部署に行っても学ぶことは沢山あります。同期のかたとかのことは、気になるけど気にせず自分の趣味をみつけたり、オンとオフの時間のメリハリをつけてみたり、自分なりの工夫をしてみてはどうですか?
いまの頑張りが将来に繋がると思います。

2022/04/21 21:32
008匿名さん (4~10年目)

一年目のこの時期に細かいミスをするなんて当たり前。怒ってるんじゃなくて注意してしてるだけですよ。「同じミスしないように気を付けようね」って言いたいだけだと思います。
私は希望の部署も希望じゃない部署も渡り歩いて気付けば10年目。どの部署でも学ぶことはありましたよー。
消化器外科ならオペやストマが学べますね。オペ出しや術前術後の管理、観察などの基本はどの科も同じだし、看護師してればどの科だろうがストマある患者さんと関わることも少なくないと思います。いい経験が出来ると思いますよ。

あと、私は同期とはあまり仲良くせず過ごしてきたけど困ることなんて殆どありませんでしたよ。むしろ先輩たちと話す時間が増えて自分の成長に繋がりました。


とはいえ、私も一年目は毎日泣いてたし毎日辞めたいと思ってましたけど。辛いですよね。ちょっとずつ成長していければ良いのです。頑張れって言いたくないけど、一緒に頑張りましょ。画面のこっち側から応援してます。

2022/04/22 04:08
009マダム・シャドウ (11年目以上)

こんにちは、匿名新人ナースさん。まずは、卒業、国家試験合格、そして就職おめでとうございます。コロナ禍で実習や勉強も大変だったことと思います。よく頑張りましたね。
私はアメリカにあるメイヨークリニックの臓器移植病棟でナースとして勤務しています、シャドウと申します。

既に励ましのコメントがありますので、私の様なおばさんがわざわざ伝えることもないかと思いますが、お時間があれば読んでください:-)

私は匿名新人ナースさんが生まれる少し前に、大学病院で働き始めました。1年目は第三希望だった脳外科へ配属されました。本当時代に関係なく、先輩ナースは怖いですよねー。今も昔もたぶん先輩ナースはかなり気合を入れて「先輩」という面子を保とうとしているのだと思います。

当時、検温の後にリーダーナースへ受け持ち重症患者さんの報告を直接行う時間があったのですが、新人だった私は毎回質問攻めにされ答えられず、リーダーナースの席の横で泣いたりしていました。トイレでも泣きました。
しかしそのリーダーナースはとても優秀なナースだったので、数年後には「こんなナースになりたい!」と憧れの人となり、私の看護観に大きな影響を与えた方となりました。
今も日本へ帰国した際はその先輩ナースと会って、「あの時は泣きました!」と昔話で笑い合っています。
話は逸れましたが、そんな涙涙の新人時代は看護学生時代の友達とよく飲んで遊んで慰め合ってましたね。同期とはシフトが合わずあまりつるんだ記憶はないです。


その後10年働いた大学病院を辞めて渡米し、RNの免許を取得後にアメリカで初めて就職したメディカルセンターでは、腫瘍外科(一般・消化器外科・泌尿器外科・婦人腫瘍外科)の病棟で働く事となりました。
脳外科での就職は叶わず、“外科”といえども今までとは全く別の世界。言葉の壁も含めて大変苦労しましたが、一般・消化器外科での経験はとても勉強になりました。
その実績が買われて、メイヨークリニックの臓器移植病棟への就職と繋がりました。

長くなりましたが、新人の今は周りの人間関係や環境が変わって、一番辛い時期だと思います。
私は新人の時に「1ヶ月勤められれば3ヶ月も大丈夫…3ヶ月できたら6ヶ月、そして1年…3年…」と思いながら働いていくうちに、少しずつですが看護の面白さがわかってきました。継続は力なりですね。

ナースの仕事は決して楽ではなく、生涯において学びが必要な専門職だと思っています。
たとえ他の部署に移ったとしても、あぁ消化器外科で学んだ経験があって良かったな?と思える日が来ると良いですね。
無理せずに…先輩の言っていることもちょこっと聞きつつ、自分が理想とするナースのイメージをぼんやりとでも良いので考えながら進んでいきましょう。
前進あるのみです。

2022/04/22 04:55
010匿名さん (4~10年目)

私も全く希望してない科に配属になりました。
一緒に入った同期達はもう全員辞めてしまいました。
希望してなかったけど、患者さんからしたら、知ったこっちゃない、ですよね。
一生懸命働いてきて、学ぶことも沢山あって、今はやりがいをもって働いています。
患者さんから、あなたのおかげ、本当に嬉しかった、顔を見てホッとした、、、沢山嬉しいお言葉をいただいて、続けてこられました。

どの道を選ぶか、も大切だけど、その道でどう頑張るかも大切だと思います。
今のところで頑張れたら、この先どこでも頑張っていけると思います。
(体調崩してまでしがみつく必要もないと思いますが。)
応援しています。

2022/04/27 09:59
元のトピックに戻る

新人ナースのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

おつかい|マンガ・ぴんとこなーす【529】

第114回看護師国家試験の日程は2025年2月16日

看護師が取りたい資格図鑑|目次

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

美容鍋★キムチヨーグルトのW発酵鍋|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【62】

マンガ・踊る!ツナ看劇場。【全記事まとめ】

「身体拘束の最小化」が全病棟で義務化へ…! 看護の現場はどうなる?|2024診療報酬改定

映画鑑賞。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【84】

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

難しい仕事|マンガ・ぴんとこなーす【531】

看護計画の書き方とポイント【例文付き】|これでカンペキ!看護計画(1)

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

【夏の怪現象】汗をかいても食べなくても太る『夏太り』の超シンプルな解決法

認定看護師、現行制度は2026年度終了、新制度は2020年度開始予定

患者さん「帰ります」看護師「帰らないで…!!」(か~こ)|看護師つらハピかるた【2】

データを集めよう!研究デザインとインタビュー・アンケートのポイント|看護研究「攻略」マニュアル(5)

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆救急の問題◆死戦期呼吸とはどのような呼吸でしょうか?

  1. 無呼吸と浅い呼吸と深い呼吸を周期的に繰り返す呼吸
  2. 頻呼吸と無呼吸を不規則に繰り返す呼吸
  3. しゃくりあげるような不規則な呼吸
  4. 深く速い呼吸が規則正しく持続する呼吸

7472人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8985人の年収・手当公開中!

給料明細を検索