看護の基礎を身につけられるか不安です。

新人ナース
匿名さん (2年目ナース)

新卒で婦人科への配属になりました。
オペが多く、採血や点滴、抗がん剤などの技術は身につけられそうですが、呼吸器や消化器のような代表的な疾患を学ぶことが出来ないので、他の病棟の同期と差がつきそうで不安です。
新卒で、呼吸器や消化器の外科、内科へ行っていればよかったかなとも思います。

今の病院はあまり移動がないとのことなので、このまま婦人科系の疾患しか学べないのかなと感じてます。
何年か経って他の病棟へ行った時には新人のように質問しにくいと思うのですが、このままで大丈夫でしょうか。

コメント(全4件)

001匿名さん (11年目以上)

異動した時に新人のように質問できるかという疑問ですが、病棟の雰囲気で違うと思います。
私は同じ病院内で異動してきた人は質問されても特に気にせず教えられることは教えていました。小児科で独特なこともあると思うので。
驚くような質問はされた記憶はないです。多分基本的なことは共通なんだと思うので。
小児科勤務でしたが内科メインたまに年に数回ですがオペもあり外科もたまに経験もしてたので成人内科に行ってもあまり困ったとは思いませんでした。根がポジティブなのもあるかな。
内科にいたときも異動してきた人が新人みたいな質問はされてないです。

婦人科も内科疾患抱えてる人もいるでしょう。そういう患者さんの薬等気にして調べて行けば勉強になります。
ぼーっと過ごすか積極的に学ぶ調べるか、あなた次第でどんなにでも変わります。

2022/04/07 19:35
002匿名さん (11年目以上)

大丈夫!婦人科には高齢の入院患者もいるでしょうし、基礎疾患のある患者もいるので自分でその病気(婦人科に入院した疾患以外)について勉強していけば一般病棟と変わらない知識は身に付く筈です。疑問に思ったことやわからない事を自己学習や調べることをせずそのままにしてしまうと何年経っても看護師としての成長はできません。看護師は自己研鑽が基本です。困るとすれば男性患者かな…。男性患者の対応については患者の家族対応をするのでコミュニケーションは大丈夫だと思います。男性患者の身体的な事はその病棟へ行ってから学べます。

2022/04/08 09:40
003匿名さん (3年目ナース)

婦人科じゃ何も学べませんか?
本当にそうでしょうか。看護ってなんでしょう。
オペや抗がん剤での外見の変化や女性器を失うということが身体的だけでなく精神的にも苦痛となり、患者さんにとって医療者が考える以上に深刻なストレスになる事はご存知ですか?
そういった患者さんへのアピアランスケアは婦人科病棟ではとても大切だと思いますよ。
また、今は高齢化社会です。複数の疾患を持っている患者さんは多くいます。高血圧や糖尿病など術前にどうコントロールしますか。何故コントロールが必要ですか。
婦人科疾患では消化管には一切影響しませんか。
高齢化社会が故に、認知症やせん妄患者さんもいるでしょう。どう関わりますか?それはどの病棟でも同じではないですか?

婦人科病棟も学ぶ事は多くあると思います。
例えば、アピアランスケアを学べば消化器でストマを造設した患者さんの看護に活かせませんか?
高血圧や糖尿病がオペのハイリスクにつながる事を理解できていたらどの診療科でも活かせませんか?
意味のない事なんて一つもありませんよ?

まだ看護師として歩き始めたばかりです。
これから多くの気付きがあり、看護の楽しさ・難しさに触れると思います。
頑張ってください。

2022/04/08 21:54
004匿名さん (4~10年目)

ほんとに婦人科だけでしょうか?ベッドコントロールとかあると、別な科の人が入ってくるなんてこともあるはず。どこにいたって学ぼうという気持ちと素直に受け取る姿勢があれば、いろんなことが身に付きます。そしてそれは絶対どこにだって通用する知識と技術です。専門特化することも大切だし、オールラウンドに対応できることも大切。奥が深い仕事ですよね。

2022/04/13 12:19

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録
ニックネーム
ログインしていません
投稿内容(2000文字以内)

0/2000

画像つきコメント

挿入する画像を選択してください。

選択してください

新人ナースのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

第114回看護師国家試験の日程は2025年2月16日

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

データを集めよう!研究デザインとインタビュー・アンケートのポイント|看護研究「攻略」マニュアル(5)

おつかい|マンガ・ぴんとこなーす【529】

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

患者さん「帰ります」看護師「帰らないで…!!」(か~こ)|看護師つらハピかるた【2】

【夏の怪現象】汗をかいても食べなくても太る『夏太り』の超シンプルな解決法

難しい仕事|マンガ・ぴんとこなーす【531】

「身体拘束の最小化」が全病棟で義務化へ…! 看護の現場はどうなる?|2024診療報酬改定

映画鑑賞。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【84】

美容鍋★キムチヨーグルトのW発酵鍋|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【62】

看護計画の書き方とポイント【例文付き】|これでカンペキ!看護計画(1)

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

看護師が取りたい資格図鑑|目次

マンガ・踊る!ツナ看劇場。【全記事まとめ】

認定看護師、現行制度は2026年度終了、新制度は2020年度開始予定

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆救急の問題◆死戦期呼吸とはどのような呼吸でしょうか?

  1. 無呼吸と浅い呼吸と深い呼吸を周期的に繰り返す呼吸
  2. 頻呼吸と無呼吸を不規則に繰り返す呼吸
  3. しゃくりあげるような不規則な呼吸
  4. 深く速い呼吸が規則正しく持続する呼吸

7489人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8985人の年収・手当公開中!

給料明細を検索