通報専用画面

該当するトピックまたはコメントの通報をクリックすることで、編集部に通報することができます。

看護師に向いてないなと思いますが、だからといって辞める勇気もありません。(通報)

新人ナース
匿名さん (1年目ナース)

一般病棟に配属されてもうすぐ1年です。
第一希望の科はNICU、産科、小児科でしたが、ご縁がなく一般病棟に配属されました。
配属当初は、成人や高齢者の看護ができますし、まずは基礎を学んで頑張って働いていこう!と思っていました。しかし徐々に、やっぱり母と子を、家族と子をつなぐ看護がしたい…という思いが強くなってきました。
そんな思いを抱く中、気もそぞろに働いてたいたことは自覚があります。先日、先輩から「患者のこれからの生活について考えれてる?考えてないよね?」「自分本位の仕事してるよね」と指導をもらいました。
正直、ルーチンの業務をこなすことを優先しすぎて、患者の自宅に帰ってからの生活や、元の生活に戻るために看護としてできること、を考えることを怠っていました。そんなときに、ふと思ってしまったんです。「高齢者のこれからの生活かぁ。子供が、赤ちゃんがお母さんと共に、家族と共に過ごし成長していくための課題ならすごくいろいろ考えるのに」。
正直、逃げてるなと思いますし、小児科や産科に異動できたとしても、今度は現実は違ったーと言い出すのではないかなとも思います。
ただ、ごもっともな指導に対してこんな考えが浮かんでしまった時点で高齢者の多い病棟で働く看護師として失格ですし、看護師にも向いてないなと思いました。指導の中で、先輩は常日頃どう考えて患者さんに関わっているか聞いても、前なら「すごい!あたしもそう考えれるようになろう!」と思えたであろうことも、先日は「そんな風には考えられんな」となんだか無心になってしまいました。いろんなものが一気に折れてしまったような感覚です。看護師を続けていったとしてもろくでもない看護師になるんだろうなぁ。
皆さん、看護師に向いてる!と思って働かれてますか?向いてないなと思ったことはありますか?
向いてないなと思った方、今も看護師をしていますか?
厳しい意見でも結構です。皆さんの意見が知りたいです。よろしくお願いします。

コメント(全11件)

001匿名さん (11年目以上)

向いてるとは学生の頃から思ってません。学校を選んだのも向いてるとか考えません。
向き不向きを判断するペーパーテストでは10種中9位でした。トップは機械工業系でした。
女ですが機械いじりというか大工仕事は好きです。
注射がしたかったんですよねえ、包帯を巻くとか技術的な所から看護師を選んでしまいました。学校で勉強してから間違ったーと思ったけど、入っちゃったんだからと流されるまま卒業して行きたい可もないし行きたくない科もないので近所の総合病院に就職しました。
10年くらいで一回無職やバイトなどで他の仕事もしてみたけど結局は看護師してます。
向いてるとは思いませんができることがこれくらいなんです。
皆さんそんなものですよ。
仕事なんだから、それでお給料を頂いてるんだから最低限のことはしましょう。

「小児科や産科に異動できたとしても、今度は現実は違ったーと言い出すのではないかなとも思います。」
そうそうその通り。先輩に指摘されたところは改善していこうくらいの気持ちで進んでいけばいいですよ。
最初に小児科系に勤務した新人さんはそれを悔いてここの掲示板に悩み相談してたなあ。
ないものねだりですよ。
どうしても小児がいいなら小児専門病院や周産期センターに行くしかないよ。

2022/03/15 22:56
002匿名さん (11年目以上)

自分のやりたい科で一度は働いた方が良いですよ!学びが違います。面白さがね、やりがいが違うんですょ。私は准看時代に脳神経外科で働いてたんですがが、脳神経内科(難病に特化)に配属された時はあまりの違いに「合わない!」と思いました。2年我慢しましたが、やっぱりモチベーションが下がるばかりだったので異動願いを出して異動しました。嫌なトコもそりゃあるけど、やっぱり楽しいですよ。異動願いを出してみたら?直ぐには異動できないから、それまでは修行だと思って辛抱する。

2022/03/16 06:49
003匿名さん (4~10年目)

向いてるか向いてないかなんて考えたことありません。
自分はちゃんと出来てるかなぁ?と思ってるけど合ってるよねとか向いてるねって評価するのは自分以外の人だと私は思ってます。

自分が何科がいいかなんて選択するのは自由だと思います。
ただ私は赤ちゃん限定って決めてしまうと次に行く時に選択肢が狭まるということは念頭においた方がいいんじゃないかなと思います。
これからは高齢者看護がメインになっていくと思うのでそれも嫌だなと思うことがあるなら一旦看護職を退いて別の仕事に就いてみて見直してもいいと思いますよ。

2022/03/18 10:33
004

コメント主により削除されました

2022/03/18 22:17
005匿名さん (1年目ナース)

>001 匿名さん
コメントありがとうございます。
せっかく何年も学校に通ってようやく手にした看護師免許ですものね、もう少し看護師として頑張ってみます。
なんだか現状に甘えていた自分にも気付けました。お給料もらう限りは責任が生じますよね、患者さんに対しても不誠実でした。
せっかく指導してくださる先輩もいる環境で、とても恵まれてると改めて思いました。指導を素直に受け止めて改善していくよう頑張ります。せっかく成人の分野に配属になったので、基礎知識をしっかりと身につくよう頑張ります。異動はその後に考えていきたいと思います。
コメント、とても励みになりました。ありがとうございました!

2022/03/18 22:19
006匿名さん (1年目ナース)

>002 匿名さん
コメントありがとうございます。
やはり科によって異なってくるのですね。私自身、いつかかならず希望の科で働くんだ!って気持ちが大きくなりました。他の科に異動するためにも、まずは基礎知識が必要ですものね。特にNICUなど異動してしまえば成人を診ることがなくなってしまうので、今こそしっかり学ばなければと思いました。もうすぐ4月、どんなに早くても異動は来年なので、移動願いを出すタイミングも伺いながら修行に励みます。
コメントで前向きに考える力をいただきました。ありがとうございました!

2022/03/18 22:25
007匿名さん (11年目以上)

私は 内科に勤務したことがなく、大人の看護は外科系ばかり、 小児科だけ言わせていただければ、トータルで約20年は、 勤めていますが、

>赤ちゃんがお母さんと共に、家族と共に過ごし成長していくための課題ならすごくいろいろ考えるのに。
と書かれているのには、すごいな。と思います。

大人の方は、入院する前に作られた生活環境に戻り、その中で病気とどう向き合っていくか?を指導していく形になると思うのですが、

赤ちゃんは、真っ白なキャンパスの中に、全く経験のないお母さま方が絵を描いていく方法を教え伝えていかなくてはならないので、とても大変なのですが、

今 お子様方の中には 発達障害という診断を受け 小さなうちから向精神薬を飲まされる子が増えています。これも お母様方の無知から来るもの多く 言葉が遅い・歩かない・癇癪・夜泣きなどなど成長に関しての質問 体操・環境整備など、本当に多岐にわたり とても指導が多く大変な思いをしている状況なのですが、色々発案ができるなんて うらやましい限りです。


好き=その仕事に向いているではない事はご理解しているのでしょうか?
今の仕事に しっかり向き合えない人が 他の仕事ならできるというのは 私が聞いていると絵に描いた餅。やらないから言える妄想としか言いようがありません。


貴方に看護されている患者さんはかわいそうですよね。うわの空で看護されているのですから。患者さんは 自分の身体が辛い状況なので少しでも よくなりたいという思いから入院されているのに、それを見てくださっている看護師さんは、患者さんを見ていず、全く別のところに心を奪われ、目の前の患者さんをないがしろにしている人に看護されているのですから。

看護師という仕事が、むいている向いていないの前の問題だと思いますが、私のいう事が間違っているのかな?よく考えてください。

2022/03/18 22:30
008匿名さん (1年目ナース)

>003 匿名さん
コメントを拝見して、自分はちゃんとできているのかな、と振り返り考えることが、看護師として成長する過程になるのかな、と思いました。この振り返りが足りていなかったなぁと思います。
NICUは、本当に患児がピンポイントなので、この先の方向変換は難しいですよね。入職前にそう考えていたことを思い出しました。
ただ今の辛さを言い訳に逃げていたように思います。
もう少し、今の科で頑張ってみます。基礎を身につけた上で、いつかNICUや小児、産科への異動願いを出していこうと思います。
自身に必要なことに気づくことができました。コメントありがとうございました!

2022/03/18 22:33
009匿名さん (1年目ナース)

>007 匿名さん
コメントありがとうございます。
まさにおっしゃる通りで、患者さんにとって、私が向いている向いていないと考えていることや、気もそぞろに働いていることなど関係なく、平等な看護を受ける権利があると思います。皆さんにコメントをいただく中で、ただただ自分本位な考えをしていたなということを気付かされました。真摯に向き合う気持ちが欠けていたと思います。
今目の前の患者さんのことを考えられない人間が何を言ってるんだ、ですよね。みなさんにコメントをいただき数日、もう一度看護とはなんだろう、と思いながら患者さんを見ると、少し違う視界が見えたように思います。
患者さん1人1人のことをきちんと見ようと思いました。気づきをいただけるコメント、ありがとうございました!

2022/03/19 20:22
010匿名さん (4~10年目)

何事にも真摯に取り組む方なのかな、と文章を見て思いました。

今やりたいことと違う病棟ですが、その経験は必ず必要な経験になると思います。

ある程度経験を積んだら希望の診療科への異動や転職を考えて良いと思います。

看護師に向いているかいないではなく、やるかやらないかだと思います。

看護師の経験年数が凄い先輩でも患者さんのことを考えれていない方もいるし、数年の経験なのにベテランなみに考えれる方がいます。私なら自分の実力以上のことはしないようにして、先輩看護師に相談します。

2022/03/21 16:55
011匿名さん (2年目ナース)

>010 匿名さん
お返事が遅くなり申し訳ございません。
皆さんの言葉を胸に、患者さんと向き合い、何が患者さんにとって最善であるのかを考えていくうちに、自分自身が何故看護師になりたかったのか、という初心を思い出すことができました。
また、先日ご家族とお話しするシーンを経て、今の配属病棟でも十分に家族支援は必要であり、寄り添いから情報の提供まで様々なことを行うことができるのだと改めて気づくことができました。
010様のおっしゃる通り、やるかやらないか、考えるか考えないかなのだなと思います。
幸い、真摯に相談に乗ってくれる先輩ばかりなので、身の丈以上のことは自己判断せず、先輩に相談しながらアセスメント力、判断力を磨いていきたいと思います。
まずは今いる場所で看護師としての基礎を磨いていこうと思います。
看護師という仕事は、自身の考え、向き合い方で成長できる仕事なのだと気づくことのできるコメント、ありがとうございました!

2022/04/09 22:33
元のトピックに戻る

新人ナースのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

第114回看護師国家試験の日程は2025年2月16日

美容鍋★キムチヨーグルトのW発酵鍋|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【62】

マンガ・踊る!ツナ看劇場。【全記事まとめ】

看護計画の書き方とポイント【例文付き】|これでカンペキ!看護計画(1)

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

看護師が取りたい資格図鑑|目次

おつかい|マンガ・ぴんとこなーす【529】

データを集めよう!研究デザインとインタビュー・アンケートのポイント|看護研究「攻略」マニュアル(5)

「身体拘束の最小化」が全病棟で義務化へ…! 看護の現場はどうなる?|2024診療報酬改定

患者さん「帰ります」看護師「帰らないで…!!」(か~こ)|看護師つらハピかるた【2】

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

難しい仕事|マンガ・ぴんとこなーす【531】

映画鑑賞。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【84】

【夏の怪現象】汗をかいても食べなくても太る『夏太り』の超シンプルな解決法

認定看護師、現行制度は2026年度終了、新制度は2020年度開始予定

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆救急の問題◆死戦期呼吸とはどのような呼吸でしょうか?

  1. 無呼吸と浅い呼吸と深い呼吸を周期的に繰り返す呼吸
  2. 頻呼吸と無呼吸を不規則に繰り返す呼吸
  3. しゃくりあげるような不規則な呼吸
  4. 深く速い呼吸が規則正しく持続する呼吸

8650人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8985人の年収・手当公開中!

給料明細を検索