希望部署・キャリアアップについて
希望部署・キャリアアップについての質問です。長文ですが、読んでくださる方がいれば幸いです。
私は現在大学4年生で、4月から総合病院への入職を予定しています。
先日、就職先から希望部署のアンケートが届き、どこに希望を出すか今になって迷っています。
看護師を目指した明確なきっかけはありませんが、高校入学のタイミングで漠然と人のためになる職業に就きたいと思っていました。
子どもが好きなことや自分自身が先天性の疾患を持っていることで、小児科の看護師さんに憧れを持ち始めました。
実習を通して、病気のせいで学校に行くことができない子や処置に対して泣いて嫌がる子など小児看護の辛さと同時に、元気になっていく子どもの様子から嬉しさを感じました。
大学の親しい友達には小児科を希望する子はおらず、その理由としては子どもが泣いている姿は見ていてしんどいからというものでした。
私は、小児看護は見ていて辛いものがあると思います。ですが、患者さん本人や御家族の方が何倍も辛い思いをされていて、その手助けとして自分が少しでも力になれたらいいなと思っています。
そのため、小児科を希望したいと考えていたのですが、国家試験が近づいてきたことや4月から入職とだんだん実感が湧いてきて、急に進路に不安を感じました。
看護師として働くようになり、研修を受けながら日々の勤務に務めるようになると思うのですが、小児科に務めて注射などの処置を実践することを考えると泣いている子どもが頭に浮かび、自分にできるのかと負のループに陥ってしまいます。
現時点で、こんなに不安を感じている私には小児科に務めることは難しいでしょうか。
小児科に務めておられる方がいれば、どのような看護師が小児科に向いているのかなど教えていただけるとありがたいです。
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。アドバイスいただけると、嬉しいです。
看護学生のトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
《先輩にするならどっち?》 超厳しいけど完璧な先輩 or 超優しいけど結構うっかりしてる先輩
- 厳しくて完璧な先輩 70%
- 優しいけどうっかり屋さんな先輩 29%
- 投票数2645票
- 本日まで
2024年★私的な大ニュース
- 大ニュースを答える! 14%
- 小ニュースを答える! 85%
- 投票数2158票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆脳・神経の問題◆脳卒中の発症予防として、危険因子の管理で、誤っているものはどれでしょうか?
- 高血圧患者の降圧治療
- 脂質異常症患者のスタチン投与
- 禁煙
- 大量の飲酒
10831人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ぼーやー12年目 / 病棟 / 長野県
令和6 08 31
¥ 239,000 | ¥ 9,000 | ¥ 118,000 | |
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 14,000 | |
10回 | 2交代制 | 5時間 | |
¥ 380,000 | ¥ 710,000 | ¥ 5,270,000 |
ぞうこ16年目 / 病棟 / 石川県
令和6 10 11
¥ 322,100 | ¥ 49,923 | ¥ 55,700 | |
¥ 28,000 | ¥ 0 | ¥ 20,878 | |
5回 | 2交代制 | 18時間 | |
¥ 476,601 | ¥ 1,380,788 | ¥ 7,100,000 |
8986人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全3件)
まず、希望が通ると思っているのは、危険かもしれません。
行きたい科と行きたくない科を書くように言われて、行きたいところに「内科」と書き、行きたくない科に「産科」「小児科」と書き、しっかり小児科に勤めることになりました。
そして、小児科3年それから外科・脳外・ICUとまわされて、一度も「内科」には行けず、今は小児科で、17年務めてますよ。だから、そんなに真剣に考えても、私のように希望の科とは縁がない場合もあります。
その病院がどの程度、貴方の希望を入れてくれるのか?は 先輩に聞いてみるといいのかもしれませんが。
ところで、小児科に向き不向きはないと思いますよ。 子どもに対してかわいそうというのは、考え方の違いです。あなたは、注射をしていたがって泣くのがかわいそう。とか、処置で泣いているのが、かわいそうとか 泣いている姿を見てかわいそうと言いますが、
まだ、貴方が素人だからいう言葉です。
その子は、いつまでも病院で暮らす生活を望んでいますか?病気が治らないで、苦しんでいることを望んでいますか?学校に行けないで、一人ベットに横たわって いつまでも一人で頑張ることを望みますか?
早く病気を治して、元気になって、みんなと同じように学校に行き お母さんと一緒に生活したいと思っているのでしょう。そのために、治療というものがあるのです。その治療が つらいかもしれませんが、今の医学で できる最大限の事をしてあげて、元の生活に戻れるよう援助するのが私たちの役目で、一緒につらいよね。と言って励ますのはいい事ですが、一緒になって 泣いてる、かわいそうというのは、頑張っている子供達に対して、どんなものなのでしょうか?
私の考え方と あなたの考え方とは、全く異なることだけはお話ししておきますね。
検査が終わって 頑張ってきたら、子どもたちには頑張ってきたことをほめたたえて、一緒に遊んであげたり、本を読んであげたりしますけど、(時間があれば)
看護師って、医師のお手伝いをする人ではありませんから、子どもの側に立ち、嫌な検査をいかに子供の立場に立ちながらも誘導していくか?そして、子供達が、普通なら一緒にいるのが当たり前の年頃で一人で頑張ること自体 普通じゃありませんよね。それに対して、どうフォローしていくのか?
だから、その気持ちを受け止めて、どのように接していくべきなのか?小児科は 他の科と違い、子ども相手ですので、言いたいことを 言葉で言い表せる子供ばかりではなく 症状なども、聞けばいいだけではなく、大人とは違い 繊細にみていく必要がある科です。
かわいそう。とか 子どもが好きだからという世界ではないし、
>元気になっていく子どもの様子から嬉しさと書かれていますが
子供だから こういう感情が生まれるのではなく、大人の病棟でも 元気になって退院される方々を見送るのは とても嬉しいものです。
相当私と考え方が違っているように思います。
あなたが向いているか?どうか?は、小児科に勤めてみて初めてわかることで、やってみないとわからないというのが 正しいと思いますよ。
長い文面になりました。申し訳ございません。
>001 匿名さんさん
コメントありがとうございます。
そうですよね、あくまでも希望なので通るともわからないですよね。
以前の先輩方との交流にて、希望にだしていない科に配属となったという方もおられたので、一希望として出したいと思います。
匿名さんさんのコメントに、私と意見が全く異なると2度も記載されていましたが、私は共感する部分がありました。(不快に思われたら、申し訳ごさいません。)
看護の対象が子どもだから、大人だから、とやりがいや責任感などが異なるとは思っていませんが、もう一度しっかりと考えて希望を出したいと思います。
私の悩みに対して丁寧に長文で答えて下さり、ありがとうございました!参考にさせて頂きます。
そもそも希望が通るかどうかも分かりません。病院によっては、あくまで参考程度、という所もあるようですし。
それに、総合病院なら異動はつきもの。希望が叶っても2〜3年で部署が変わる事も十分あり得ます。むしろ総合病院でずっと同じ部署という方が珍しいでしょう。
いざ小児科配属になったとして、実は向いていなかった、というのであれば、それはそれで良いのではないでしょうか。
むしろ向いていないと感じる環境だからこそ学べる事もあるかと思うのです。
だから、あれこれ考え過ぎず、自分の気持ちに正直になり、行きたい所を書けば良いと思いますよ。
コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録