排便量のカルテ記載

フリートーク
にこにこまる

患者さんの排便量をカルテに記載する際、「片手1杯程」と書いたら、他の看護師さんに笑われてしまいました。(おもしろい表現だと)

中等量などという表現方法もあると思いますが、それより具体的でいいと考えているのですが、みなさんはどのように記載されますか?

コメント(全54件)

001匿名さん

茶碗一杯分が中等量らしいですよだから茶碗一杯分て書きます

2014/03/09 13:53
002

コメント主により削除されました

2014/03/09 13:57
003匿名さん

確かに人それぞれ量の感じ方違いますよね

2014/03/09 14:04
004匿名さん

うちの病棟では、うずら大、鶏卵大、ピンポン大とかです。

2014/03/09 14:04
005匿名さん

私もそんな風に記載しますよ。
分かりやすいと思います。

2014/03/09 14:10
006匿名さん

グラムはかってます

2014/03/09 14:14
007匿名さん

多量とか、そんな曖昧な感じです。

2014/03/09 14:18
008にこにこまる

以前いた病院では「どんぶり1杯分」などと記載していました。

「どんぶり」「茶碗」など食事に使うものを使うのは違和感がありました。

慣れてくるとあまり抵抗を感じなくなってしまいましたが・・・

2014/03/09 14:21
009匿名さん

うちは、片手、両手、バナナ一本分とか。

2014/03/09 14:25
010匿名さん

病院によって、様々ですね

2014/03/09 14:31
011匿名さん

確かに人によって受け取り方が違うから具体的でいいと思います。うちは、多、中、少量ですね

2014/03/09 14:48
012匿名さん

私も大、中、少でした!そんな記載の仕方があったなんて(笑)

2014/03/09 14:53
013匿名さん

中等量は具体的では無かったのでうちも片手、両手って言ってました。

2014/03/09 15:05
014匿名さん

難しいですね…。

2014/03/09 15:13
015匿名さん

>006 匿名さんさん

>> グラムはかってます


すごい

2014/03/09 15:21
016匿名さん

茶碗っていいます。

2014/03/09 15:28
017匿名さん

根拠なしにチュウトウリョウって書いちゃいますね

2014/03/09 16:06
018匿名さん

院内で数字できめてたとこあった

2014/03/09 16:21
019匿名さん

多量、中等量、少量。

2014/03/09 17:16
020匿名さん

片手1とか両手2とか使ってましたよ!分かりやすいと思います。

2014/03/09 17:49
021匿名さん

少量、中等量、多量ですね。あいまいですよね。

2014/03/09 17:51
022匿名さん

いいと思います

2014/03/09 18:20
023匿名さん

片手いっぱいという記録みたことありますが、それもあいまいですよね。

2014/03/09 18:23
024匿名さん

バナナが多いですね。

2014/03/09 18:59
025匿名さん

同じ言葉を使ってます

2014/03/09 21:47
026匿名さん

いいんじゃない?

2014/03/09 22:56
027匿名さん

多中小です。
療養なので便秘なのかどうかくらいですね。

2014/03/10 00:52
028匿名さん

片手、両手ですね、うちも。

2014/03/10 11:55
029匿名さん

色々あるんだなー

2014/03/10 12:25
030匿名さん

電カルでは多量とか聞くけど、中等量ってかいてあったら茶碗一杯分かって思うよ、みんな

2014/03/10 14:43
031匿名さん

あいまいですよね。下痢の時は片手いっぱいかどうかなんてわからないですよね

2014/03/10 16:45
032匿名さん

病院で記載の仕方も違うんですねー!!

2014/03/10 17:24
033匿名さん

多量、中等量、多量ですが、確かに曖昧だなあ…と思いながらずっと使っています。m(__)m

2014/03/10 20:22
034匿名さん

いろいろですね!(*^^*)

2014/03/10 23:32
035匿名さん

多量とか書く

2014/03/10 23:48
036匿名さん

人それぞれですが、片手、両手とかバナナ大とかが多いです。
中等量=普通の量だと思ってたので、茶碗一杯と考える方もいてびっくりしました。茶碗一杯だと個人的にはかなり出てるイメージなので。
認識間違いの元になりそうですね(>_<)

2014/03/11 10:03
037匿名さん

いいと思います

2014/03/11 11:12
038匿名さん

中等量、少量みたいな少し曖昧?な感じです。

2014/03/11 12:42
039匿名

母指大、鶏卵大、こぶし大、片手一杯、両手いっぱいとか性状を含め、結構細かくみんな記載してます。

2014/03/11 20:05
040匿名さん

>036 匿名さんさん

>> 人それぞれですが、片手、両手とかバナナ大とかが多いです。

>> 中等量=普通の量だと思ってたので、茶碗一杯と考える方もいてびっくりしました。茶碗一杯だと個人的にはかなり出てるイメージなので。

>> 認識間違いの元になりそうですね(>_<)

私も、茶碗1杯は多いと思います。自分の排便量はバナナ1本より少ないと思うので。

 基準は自分なんですかね?

2014/03/11 23:27
041

人によって(観察者)は、多、中、少の基準が違うし、

排泄した人(患者様)によっても、その人にとっては『多』だったり、『少』だったりしますので。

大きさの基準となるモノで、表わす方がいいですね。

例をあげると

・硬便、ゴルフボール大 ◯個
・鶏卵大
・拇指等大
・有形 ◯センチ径 △センチ長 とか。

ただ、水様、泥状など、水洗便器の中で混じってしまったら、判別できないので、『多量』といった 曖昧な表記になります。

オムツ内でしたら、茶わんで1杯、などですかね。

2014/03/12 19:02
042匿名さん

多量、中等量、少量しかほとんど使ってないな~ウチの病院。

2014/03/12 19:12
043匿名さん

>042 匿名さんさん

>> 多量、中等量、少量しかほとんど使ってないな~ウチの病院。


うちも。ずっとそんな感じで記入してた。

2014/03/12 21:38
044匿名さん

>043 匿名さんさん

>> >042 匿名さんさん

>> >> 多量、中等量、少量しかほとんど使ってないな~ウチの病院。

>>

>> うちも。ずっとそんな感じで記入してた。


同じく。
でも、主さんや他の方々のコメのよな具体的な表記の方が解りやすいなと思います。

2014/03/12 21:58
045匿名さん

多量、中等量、少量、ごく少量って表現しか使ってないです・・・
でも人それぞれ基準が違うと思いますのであいまいですよね・・・

2014/03/12 22:26
046匿名さん

私の病棟では、話し合って統一をはかりました。

バナナ一本分→中等量K2
それ以下は少量K1・それ以上は多量K3
あとは性状を記載しています。

助手さんが医療職が初めての方も多いので。

2014/03/15 09:20
047匿名さん

あいまいですよね。下痢の時こそ量が知りたいのに

2014/03/16 12:50
048匿名さん

色々ありますね

2014/03/16 20:06
049匿名さん

グラムとかミリリットルが一番いいんでしょうけど、難しいですからね

2014/03/19 11:26
050匿名さん

紙の時は、具体的に書いてましたが、電カルでは多中少付です。心理的に細かく書きにくい。
特に、SOPEから、フォーカスになって色々書きにくい。

2014/03/22 06:33
051匿名さん

大、中、小量で表現

2014/04/06 22:13
052匿名さん

私も片手いっぱいとか、片手半分とか書きます。
おかしいんかな?

2014/04/24 19:06
053匿名さん

バナナ一本分と書いたら、食べ物で表現しない方がいいと先輩ナースに指導されました。
確かに、その方がいいですね!

2014/04/24 19:07
054匿名さん

>053 匿名さん
>>バナナ一本分と書いたら、食べ物で表現しない方がいいと先輩ナースに指導されました。
確かに、その方がいいですね!

私も以前実習に行った病棟で「どんぶり1杯」とカルテ記載しているのを見て、食事に関係あるもので表現していてびっくりしたことがあります。

2014/05/04 13:52

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録
ニックネーム
ログインしていません
投稿内容(2000文字以内)

0/2000

画像つきコメント

挿入する画像を選択してください。

選択してください

フリートークのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

心電図検定とは?4級・3級を看護師は受ける?検定の詳細やメリットを解説

ガンコな寝ぐせ・くせっ毛を瞬時に直す方法 | 看護師のまとめ髪テク【番外編2】

看護師の強い味方!手荒れを防止する「ハンドクリーム」は?|ナースが選ぶ!ベストコスメランキング【10】

餅ドーナツ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【38】

振り出しに戻る|マンガ・ぴんとこなーす【530】

ピリ辛ロゼカルボ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【46】

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

難しい仕事|マンガ・ぴんとこなーす【531】

看護師国家試験のボーダーラインと合格率【第114回受験生向けデータ】

呼吸療法認定士とは?難しいって本当?合格率や看護師が取得するメリットを紹介

なんで私が?|私、看護師を続ける?~愛田さん編~【1】

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

放っておくと怖い? 貧血の原因と意外な病気の可能性|働くナースが知るべき病気【10】

データを集めよう!研究デザインとインタビュー・アンケートのポイント|看護研究「攻略」マニュアル(5)

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆薬剤管理・作用の問題◆抗がん剤投与中に血管外漏出が発生した場合、まず行う対応はどれでしょうか?

  1. 抗がん剤の投与を中止する
  2. 患部にステロイド外用剤を塗布する
  3. 患部に温湿布を貼用する
  4. 滴下速度を遅くする

8242人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8985人の年収・手当公開中!

給料明細を検索