通報専用画面
該当するトピックまたはコメントの通報をクリックすることで、編集部に通報することができます。
赤ちゃんの夜泣きに起きれません(通報)
先週産婦人科から退院してきた初産婦ママです。
タイトルの通りなのですが、赤ちゃんの夜泣きに気づかず朝までぐっすり眠ってしまうという事が3回程ありました。
1週間の間に3回もあると今後も起きれない事が予測され、このままでも大丈夫なのだろうかと心配です。
出産前は(妊娠中に限らず)夜はどんな音でも起きず、朝は3回くらい大音量で目覚まし時計を鳴らしやっと起きれる状態でした。
今後が心配です。
フリートークのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
《先輩にするならどっち?》 超厳しいけど完璧な先輩 or 超優しいけど結構うっかりしてる先輩
- 厳しくて完璧な先輩 70%
- 優しいけどうっかり屋さんな先輩 29%
- 投票数2634票
- 本日まで
2024年★私的な大ニュース
- 大ニュースを答える! 14%
- 小ニュースを答える! 85%
- 投票数2150票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆脳・神経の問題◆脳卒中の発症予防として、危険因子の管理で、誤っているものはどれでしょうか?
- 高血圧患者の降圧治療
- 脂質異常症患者のスタチン投与
- 禁煙
- 大量の飲酒
10018人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ボジョ6年目 / 介護老人保健施設 / 群馬県
令和6 06 30
¥ 229,500 | ¥ 22,000 | ¥ 54,000 | |
¥ 13,000 | ¥ 9,000 | ¥ 42,500 | |
6回 | 2交代制 | 12時間 | |
¥ 370,000 | ¥ 830,000 | ¥ 5,270,000 |
や4年目 / その他 / 静岡県
令和6 08 12
¥ 200,000 | ¥ 5,000 | ¥ 75,000 | |
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 50,000 | |
5回 | 2交代制 | 2時間 | |
¥ 330,000 | ¥ 40,000 | ¥ 4,000,000 |
8986人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全9件)
産婦人科の医師に相談してみてはどうですか?
私もぐっすりタイプですが孫が生まれた時は娘は出産で疲れてたと思うので夜泣きは私が目が覚めミルクやったりオムツ替えたりあやしたりしてました。
人間ってレム睡眠とノンレム睡眠が交互にくるので気付かないってのはあまりないとは思うんですけどね。
旦那さんは協力してくれないの?
>001 匿名さんさん
>> 産婦人科の医師に相談してみてはどうですか?
>>
>> 私もぐっすりタイプですが孫が生まれた時は娘は出産で疲れてたと思うので夜泣きは私が目が覚めミルクやったりオムツ替えたりあやしたりしてました。
>>
>> 人間ってレム睡眠とノンレム睡眠が交互にくるので気付かないってのはあまりないとは思うんですけどね。
>> 旦那さんは協力してくれないの?
コメントありがとうございます。
1ヶ月検診の時に相談してみようと思います。
実母とは高校生の時から絶縁状態です。
夫は早朝から仕事に出かける為土日以外は別室で寝ています。
一度睡眠系を扱う医師に受診してみた方が安心できるかもですね。
それに旦那さんにちゃんと協力してもらった方がいいです。
相手も仕事があるかもしれませんが、子供は2人で育てるものです。
協力してもらえないのなら何故子供を産むという選択肢をとったのか…
1人にだけ負担が強いと育児放棄や虐待にだって繋がります。
ノイローゼにもなりますよ。
例え早朝出勤でも、3時間毎の授乳を旦那さんに代わってもらうのが一番かなと思いました(1歳児母です)
私はちょっとの動きでも起きてしまうタチで、母乳を頻回にあげすぎて5ヶ月頃には1時間置きにおっぱい飲みたくて起きる子供になってしまいました。
とある記事で、夜寝る子と寝ない子の違いはお母さんがぐっすり寝るか寝ないかもあると読みました。お母さんが起きないタイプは子どもが自力で寝るようになるそうです。ただ、まだ生後間もないことを考えると、食事無しは命に関わると思います。トピ主さんが相談に行くのも手ですが、すぐに改善するとは思えないので、子の授乳時間が空いても問題ない月齢になるまでは旦那さんにミルクをあげてもらわないと赤ちゃんが危険だと思います。その代わり、旦那さんが仕事休みの時は日中寝かせてあげて、あなたが子どもを見るというのが必須だと思います。
よく理解できないのですが、夜泣きを横で子供が夜泣きをしているのに、熟睡して気がつかないという事でお悩みなんですか?眠れない。というお悩みはよく聞きますが・・・。
>003 匿名さんさん
>> 一度睡眠系を扱う医師に受診してみた方が安心できるかもですね。
>> それに旦那さんにちゃんと協力してもらった方がいいです。
>> 相手も仕事があるかもしれませんが、子供は2人で育てるものです。
>> 協力してもらえないのなら何故子供を産むという選択肢をとったのか…
>> 1人にだけ負担が強いと育児放棄や虐待にだって繋がります。
>> ノイローゼにもなりますよ。
コメントありがとうございます。
いずれは睡眠系の外来にも掛かってみようと思います。
今は赤ちゃんがいるので家から離れられませんので。
夫は協力的な方で休みの日や仕事から帰ってきて寝るまでは育児に協力的です。
ただ夜中だけは1人で寝させてくれ、という事で私ひとりでみている次第です。
>004 匿名さんさん
>> 例え早朝出勤でも、3時間毎の授乳を旦那さんに代わってもらうのが一番かなと思いました(1歳児母です)
>> 私はちょっとの動きでも起きてしまうタチで、母乳を頻回にあげすぎて5ヶ月頃には1時間置きにおっぱい飲みたくて起きる子供になってしまいました。
>>
>> とある記事で、夜寝る子と寝ない子の違いはお母さんがぐっすり寝るか寝ないかもあると読みました。お母さんが起きないタイプは子どもが自力で寝るようになるそうです。ただ、まだ生後間もないことを考えると、食事無しは命に関わると思います。トピ主さんが相談に行くのも手ですが、すぐに改善するとは思えないので、子の授乳時間が空いても問題ない月齢になるまでは旦那さんにミルクをあげてもらわないと赤ちゃんが危険だと思います。その代わり、旦那さんが仕事休みの時は日中寝かせてあげて、あなたが子どもを見るというのが必須だと思います。
コメントありがとうございます。
夫は協力的な方で休みの日や仕事から帰ってきて寝るまでは育児に協力的です。
ただ夜中だけは1人で寝させてくれ、という事で私ひとりでみている次第です。
やはり夜中に関してだけは夫に頼れないので1ヶ月検診まではこのまま行こうと思います。
>005 匿名さんさん
>> よく理解できないのですが、夜泣きを横で子供が夜泣きをしているのに、熟睡して気がつかないという事でお悩みなんですか?眠れない。というお悩みはよく聞きますが・・・。
コメントありがとうございます。
はい、そうです。
熟眠しすぎて朝まで爆睡してしまいます。
>008 匿名さんさん
>> >005 匿名さんさん
>> >> よく理解できないのですが、夜泣きを横で子供が夜泣きをしているのに、熟睡して気がつかないという事でお悩みなんですか?眠れない。というお悩みはよく聞きますが・・・。
>>
>> コメントありがとうございます。
>> はい、そうです。
>> 熟眠しすぎて朝まで爆睡してしまいます。
赤ちゃんの泣き声って小さいですからね。気がつかないっていうこともありかと思います。初めての出産ですし、初めての育児で、緊張が続いているから、精神的にも身体的にも疲れてしまって、夜 寝てしまうと起きられないという事なのだと思いますよ。
日中は、眠くて眠くて仕方がないという事ではないのですよね。
今8回哺乳だと思いますが、ミルクの時間は何時になっているのですか?そして、1回の飲んでいる量は大体どのくらい飲んでいるのか?わかりますか?
夜泣いたのに起きれないと書かれていますが、夜に泣いているとご主人に言われたのですか?