看護1年生、定期テストの勉強方法について!
看護専門1年生です。現在2科目のテストを終え、夏休みまでに8科目のテストを控えています。看護学校の定期テストは過去問が命だよ!と聞いていたので、なんとかして過去問の情報を入手しています。当たり前ですが、それだけでは知識不足のため、教科書を見たり図を描いたりして復習していますが、知識として身についているのか不安です。特に解剖生理学や栄養生化学が大変です。
そこで質問なのですが、皆さんはどのようにして勉強していますか?また、解剖生理学などは教科書に沿ったワークがありますが、それを買って解くのは効率良いですか?もしおすすめのものがありましたら教えていただきたいです。
少し話がズレますが、人間関係がものすごくしんどくて毎日夜に泣いてます。泣きたくて泣いているわけではなく、学校のことを考えたら自然と涙が出てくる感じです。友達がいないわけではありませんが、平気でついちゃダメな嘘をついていたり、蹴落としあったりしているところをみたら、クラスメイトが信じられなくなりました。。どうしたらいいですか?甘えだと思われてもいいですが、精神的に疲れているのであまりきつい言葉は言わないで欲しいです。わがままですみません。
看護学生のトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
2024年★私的な大ニュース
- 大ニュースを答える! 14%
- 小ニュースを答える! 85%
- 投票数2319票
- 残り3日
転生したときに引き継ぎたい、看護技術や医療知識は?
- 引き継ぎたい 30%
- 引き継ぎたくない 69%
- 投票数2247票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆終末期・緩和ケアの問題◆モルヒネを長期使用している患者さんに使用すると離脱症状を起こす可能性があるものはどれでしょうか?
- オキシコドン
- アセトアミノフェン
- ペンタゾシン
- フェンタニル
9350人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ぽい2年目 / 病棟 / 愛知県
令和6 07 12
¥ 275,000 | ¥ 10,000 | ¥ 38,000 | |
¥ 20,000 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
4回 | 変則交代制 | 5時間 | |
¥ 343,000 | ¥ 1,200,000 | ¥ 5,316,000 |
みっち3年目 / 病棟 / 神奈川県
令和6 12 27
¥ 256,900 | ¥ 35,872 | ¥ 58,544 | |
¥ 24,750 | ¥ 0 | ¥ 25,690 | |
4回 | 2交代制 | 16時間 | |
¥ 401,756 | ¥ 1,578,928 | ¥ 6,400,000 |
8988人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全3件)
はじめまして。
看護専門学校3年生にこの春進級しました。今は、実習の日々です。
テストに課題におつかれ様です。
私も、解剖生理や生化学は、未だに苦手です。
参考になるかわかりませんが、私の勉強方法は、授業中に内職や居眠りをしないで、授業内容が理解できるようにすること。また、隙間時間にコツコツと看護師国家試験の問題を解く。まとめにイラストや漫画を描き記憶に残りやすいようにする。最近は、できていませんが、テストの前日は、24時までには、寝るようにして5時30分に起床して、テストに頭が覚めた状態で望めるようにしていました。
ワークについてですが、教科書にリンクしたものが売っています。私も、ワークを買って勉強していました。
(ワーク名を挙げたいのですが、
ここ挙げていいものか判断に悩んだため控えます。
私のおすすめは、黄色の表紙のものです。)
※コメ主さんの想像と異なる回答、まとまりのない文章ですみません。
最後に。 コメ主さんテストが良い結果でありますよう
に。
テストはやはり授業で教えられたところを要点絞るしかないです。
先生が凄く重要視して説明してるところとかマーキングしてませんか?
授業でやったとこしか出ませんので、別の本を買ってやっても逆効果にすらなりかねません。
過去問をもらって、授業を思い出し勉強するしかないです。
ただ国試の合格率を上げるため国試の過去問から問題を応用する先生はいました。
人間関係は大変ですよね。
自分は現役生じゃなかったのでそこそこ歳がみんなと離れてました。
しかも男なので凄く浮いてるなと思いました。
数少ない男性だから男同士で仲良くなれるかなと思ってましたが、年が離れてるせいでなかなか話もわからず疎外感しかなく辛かったです。
実際に最初は自分だけお昼呼ばれず車の中で1人で食べてました。
周りからは男性同士は助け合えていいねーと言われ耳が痛かったらですね…
一年目はかなり辛かったけど、少しずつ同性の仲良い人が出き、三年目辺りからは異性からも仲良くしてもらえるようになりました。
歳も離れてるし異性なのに一対一でご飯に行ってくれる子も沢山できてすごく嬉しかったです。
真面目にやってれば見てくれる人は少なからずいると思います。
あとは自分から仲良くなる勇気を持つことです。
人に対して疑心暗鬼になりすぎたら、やはり人間関係は構築できません
大学4年生です。
1年生ってテスト勉強大変ですよね!解剖生理とか教養とか…まだ勉強の仕方も掴みはじめの時期だと思います。
私は教科書を中心に勉強しました。暗記したいところを青マーカー引いて赤シートで隠したりしていました。本当にギリギリの時はレジュメを使って要点だけまとめることもありました。国試問題は復習に使っていました。
普段の授業を真面目に受けておくことが大切だと思います。過去問を使うと確かに試験は通りますが、4年になってみて、領域実習・国試など苦しんでいる人を沢山見かけます。
嘘をついたり、蹴落とそうとする人って、何か不安だったり課題を抱えているのかなー、なんて私は思います。
涙が出ているのは体が心の危険を教えてくれているのだと思います。そのお友達と少し距離を置いてみたらどうでしょうか。スクールカウンセラーを利用するのも良いと思います。あまり無理せず周りを頼ることも大切だと思いますよ!
意外と4年生まであっという間に過ぎました。なるようになるさ!応援しています
コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録