新卒で外来やクリニックでの勤務を希望しております。
私は新卒で外来やクリニックでの勤務を希望しております。
不快に思う方いらっしゃるかもしれませんが、思っていることを素直に書きます。
病棟での勤務は嫌で、将来は検診センターや採血業務メインのようなところで働きたいと思っております。
特に認定看護師を目指したり、看護を極めたいとも思っておりません。
新卒で外来やクリニックでの勤務は難しいでしょうか?実際になさっている先輩いらっしゃいますか?
アドバイスをお願いします。
フリートークのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
初出勤の日のこと、覚えてる?
- 覚えてるよ 29%
- あまり覚えてない 61%
- 他の回答
- 投票数2842票
- 残り1日
「4月から◯◯デビュー!」宣言
- ◯◯デビューします! 16%
- 探し中です… 16%
- 他の回答
- 投票数2670票
- 残り3日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆摘便の方法について正しいものはどれでしょうか?
- 摘便前に円を描くように肛門の周辺をマッサージする
- 患者さんの吸気に合わせて肛門に指を挿入する
- 指を挿入する深さは肛門口から8cmまでとする
- 腸内のすべての便塊を掻き出す
10157人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
mori20年目 / 病棟 / 埼玉県

令和7
03
21
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 366,458 | ¥ 0 | ¥ 9,072 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 90,297 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 465,827 | ¥ 1,410,076 | ¥ 7,000,000 |
たちばな11年目 / 病棟 / 長野県

令和7
01
29
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 230,000 | ¥ 28,000 | ¥ 40,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 5,000 | ¥ 0 | ¥ 27,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 10時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 330,000 | ¥ 600,000 | ¥ 4,560,000 |
9028人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全27件)
新人です。
私も全く同じ気持ちです…
この手の質問多いですね
1年目です^_^私は新卒からいきなりクリニックでしかもパートです(笑)
私も全く同じで気楽にお金が入ればいいのでそうしています。
普通に働けますよ!
私も主さんと同じでずっと外来かクリニックにしかいくきはありません^_^
全然大丈夫ですよー^_^
私も新人です。
身体的にも精神的にも限界で心療内科に通いながら勤務してます。
私は1年でやめて外来かクリニックに勤務する予定です。
>003 匿名さんさん
>> 1年目です^_^私は新卒からいきなりクリニックでしかもパートです(笑)
>> 私も全く同じで気楽にお金が入ればいいのでそうしています。
>> 普通に働けますよ!
>> 私も主さんと同じでずっと外来かクリニックにしかいくきはありません^_^
>> 全然大丈夫ですよー^_^
回答有難うございます^^
新卒でクリニックで働いてらっしゃるんですね!
有床ですか?無床ですか?
パートだと時給はいくらですか?? 手取りで月いくらになりますか??
根ほり葉ほり聞いてすみません><
ぜひ知りたいです!!
>004 匿名さんさん
>> 私も新人です。
>> 身体的にも精神的にも限界で心療内科に通いながら勤務してます。
>> 私は1年でやめて外来かクリニックに勤務する予定です。
お仕事お疲れ様です><
やはり病院勤務は大変なんですね。。
現在転職活動はされているんですか??
>006 匿名さんさん
>> >004 匿名さんさん
>> >> 私も新人です。
>> >> 身体的にも精神的にも限界で心療内科に通いながら勤務してます。
>> >> 私は1年でやめて外来かクリニックに勤務する予定です。
>>
>> お仕事お疲れ様です><
>> やはり病院勤務は大変なんですね。。
>>
>> 現在転職活動はされているんですか??
まだ何もしてません。サイトをちょこちょこ見てるぐらいです。
新人で外来勤務です。
私も主さんや003さんのように看護を極めたいとかそういう気持ちはまったくなく、結婚して子供もいるので気楽に働いています。
まぁ厳しい先輩がいるので決して心地良い仕事場ではないけれども。
仕事をするうえで新人でも問題ないと勝手に思います。
私はほぼ新人でクリニックに入りました。探せば新卒でも募集しているところはありますよ。
>009 匿名さんさん
>> 私はほぼ新人でクリニックに入りました。探せば新卒でも募集しているところはありますよ。
コメントありがとうございます。
クリニックで働いていらっしゃるんですね!
ほぼということは、最初は病院に就職したのでしょうか?
クリニックは人間関係が狭く、ママさんナースが多いから、新卒で独身だとイジメられたりしないか心配です(>_<)
009さんのクリニックは何科ですか?
正社員ですか? パートですか?
>010 匿名さんさん
>> >009 匿名さんさん
>> >> 私はほぼ新人でクリニックに入りました。探せば新卒でも募集しているところはありますよ。
>>
>> コメントありがとうございます。
>> クリニックで働いていらっしゃるんですね!
>>
>> ほぼということは、最初は病院に就職したのでしょうか?
>> クリニックは人間関係が狭く、ママさんナースが多いから、新卒で独身だとイジメられたりしないか心配です(>_<)
>>
>> 009さんのクリニックは何科ですか?
>> 正社員ですか? パートですか?
正社員で産科クリニックにいます。有床なので夜勤もあります。人間関係もいいですよ!イジメなんてないです。クリニックによってはいろいろ厄介なこともあるのかも知れませんが。
いんじゃない
自分の人生好きな道でいいと思います
自分の人生なので頑張って下さいね!
私は、いいと思います。自分のやりたい看護をすることが一番最善かと…
クリニックは人間関係がめんどい。人が少ない分、看護師の雑用が多いです。
難しいなら考え変わるの?
そーゆー道で行きたいんでしょ?
なにに関するアドバイスがほしいの?
探せばいろいろあると思います。
どこでもやって行かれますよ。
強い意志があれば大丈夫です。
ご本人が望んでいるのですしとてもよいと思います!
スキルアップ(笑)とか自分探し(笑)とか、奇妙な風潮に流されることもなく、上?を目指すとか優越感がほしいとかそんな場所にはおらず、プライベートに支障をきたさず、でもまともな社会人として「働かざるもの食うべからず」なんだし!
うんうん。私もよいと思いますよ。
夜勤やだ、メンタルに自信ないからイジメっぽい研修に耐えれない、人の死を看取るのは肉親のときだけでいい、
などなどいろんな感情もあるかもね。
キツい仕事やだ、と受け取られると私も不満ですが
「公私共に無理をしない範囲で資格を活かした職で長く働く」ってスタンスはとってもいいと思うのよね。
大小問わず、どこの職場にもいるとは思うのだけど、、
頑張りすぎてて、病んだり、ギスギスしたり、人に当たったり、職場の悪口や不満や愚痴しか会話がないとか、、せっかく職業婦人なのにそんな毎日でいいの?って思っちゃいますよね。
はじめから無理をしない方向性とビジョンというのもアリですよ。
新卒でクリニックに勤めてそこでの仕事を極めればそれはそれでいいと思うし、ある意味、いろいろ出来るようになって良いと思う。
外来ってことは病院でしょうか?夜勤あると思いますよ。
勤めるのはどこでもできます。
別にいいと思います。
働きたいところで働くのが一番だと思うので。
新卒でも採用してくれるところはあると思います。
頑張ってください
新卒でも外来で働いている人はいます!
新卒ぢゃなにもできないから使えなくて邪魔なだけだと思います。
頑張って病棟で務めてからいくべきです
大丈夫だと思います
コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録