通報専用画面
該当するトピックまたはコメントの通報をクリックすることで、編集部に通報することができます。
看護学校を辞めた方のその後(通報)
ここにいる方は既に看護師になられた方、またはこれからなろうとしている方しかいないと思われますが、知っていることで良いので教えていただきたいです
私は現在看護大学の2年生です。
ですが辞めようかと思っています。理由は自分が発達障害かもしれないということ(病院は行ってないので確定ではありませんが、今度行く予定です)、そうでなくても私には向いていないということです
勉強は問題ないのですが実技がまるでダメです。あとこれは私の生い立ちにも原因があると思うのですが患者の気持ちが頭の中ではなんとなく想像出来ても、まったく共感できません。他にもいろいろあって辞めたいと思っています。
退学後の進路としては短大(今からでも入れたら)か専門学校を考えています。
しかしそうなるとちゃんと就職できるのか、まともな給料はもらえるのか、など不安は尽きません。
それにもし障害があると確定した場合、それらはますます厳しくなると思います。
うちは貧乏なので就職したら家を出て、一人暮らしをしないといけません。あとこれはまだ確定ではありませんが、この先両親も養っていかなくてはいけないかもしれません。一人っ子なので他に頼れる人もいません。事情があって他の親戚も頼りたくないです。
そこでお聞きしたいのですが、今まで身の回りで看護学校を辞めた方はどのような進路、人生を歩まれたのでしょうか?
知っていることで良いので教えてください。
フリートークのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
夜勤中のご飯事情、教えて!
- 私の夜勤ご飯はこれ! 21%
- ご飯は食べないからお菓子を答える! 6%
- 他の回答
- 投票数2419票
- 残り2日
《先輩にするならどっち?》 超厳しいけど完璧な先輩 or 超優しいけど結構うっかりしてる先輩
- 厳しくて完璧な先輩 70%
- 優しいけどうっかり屋さんな先輩 29%
- 投票数2336票
- 残り4日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆薬剤管理・作用の問題◆抗がん剤投与中に血管外漏出が発生した場合、まず行う対応はどれでしょうか?
- 抗がん剤の投与を中止する
- 患部にステロイド外用剤を塗布する
- 患部に温湿布を貼用する
- 滴下速度を遅くする
8218人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
やめたい2年目 / 病棟 / 北海道
令和6 09 27
¥ 210,000 | ¥ 20,000 | ¥ 15,000 | |
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 45,000 | |
2回 | 2交代制 | 10時間 | |
¥ 290,000 | ¥ 300,000 | ¥ 3,780,000 |
えり39年目 / 救急外来 / 東京都
令和6 06 29
¥ 338,000 | ¥ 31,500 | ¥ 70,800 | |
¥ 20,000 | ¥ 0 | ¥ 170,500 | |
6回 | 2交代制 | 15時間 | |
¥ 630,800 | ¥ 1,030,900 | ¥ 8,600,500 |
8985人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全37件)
まずはきちんと診断をうけてから考えてみてはどうでしょう。なぜ発達障害だと思ったのかわかりませんが、今まで普通に進学進級してきたなら軽度なんじゃないかと思いますが…。私も自分はADHDなんじゃないかと思いながら診察うけずにいます。
そんな私は、看護師に向いてないと思ったので看護学校を辞めて何年かフリーターやって、別の看護学校に入り直して看護師になりました。離れてしっかり考え直したことで、看護師になりたいという思いを再確認できました。
辞めた同級生は、フリーターやってる子、医療事務やってる子、資格とって働いてる子、看護学校入り直した子など道はそれぞれです。
要するに、辞めた後の道はその人次第ってことですね…。
農業してる人
フリーターしてる人
専業主婦になった人
大学に進学した人
そんなの色々。
管理者により削除されました
管理者により削除されました
看護学校中退後、介護施設でバイトし、その間に進路を模索し、社会福祉士になった人を知ってます。バイトでこつこつ実務日数をためたので、介護福祉士も持ってるらしいです。
まだ若いから、職業の種類もあまり知らないですよね。世の中にはたくさんの職業があるので、じっくり考えてみてください。
そりゃーいろんな人がいると思います
看護師の何十倍も成功してる人もたくさんいるはずです
そしてそうではない人も
看護学校を辞めた人は結構知っています。
現在は公務員、検査技師、中小企業正社員(販売、製造管理、ホテルフロント、旅行会社他)、事務派遣、介護職、また専業主婦で育児中の人もいます。
まだお若いですし、看護学校をやめて高卒で就職、または他の学校に行きなおして就職ということ自体は、条件を高望みしなければそう難しくないと思います。
ただ、もし発達障害が原因となると、職業適性や働き方についてはじゅうぶん考えないといけないでしょうね。
単に看護学校が合わなくてやめた・つらくてやめたという人の体験談そのままを参考にはできないと思います。
看護大学と看護学校は違いますよ。
大学なら卒業後は大卒になりますし卒後は医療や薬事系の一般企業への就職の門戸もひらかれています。
看護学校の場合は、看護師にならなければほぼ無意味です。
あなたは看護大学なのですよね?企業内保健師や医療メーカーなどの企業就職の方向で考えてみてはどうですか。
対人関係スキルが低い人の場合、データ処理とかが多くて、コミュニケーションがあんまりいらないところに行った方がいいよ。
看護学校を辞めた人のその後はわからないですが、休学した人は知ってます。一年休学のあとに普通に学年上がって、実習にも行けてるようです。
辞めたいとまで思うようでしたら、先生に相談したのちに一時的に休学(その間バイトなどもありかと)、自分を一度見つめ直してはどうかと思いました。
また、実習の成績がひどかった私も今は新人としてしごかれながらなんとか日々を送っています。私はクリニックでADHD傾向強いと診断出ました。学校を辞めるには様々な理由はあるかと思いますが、資格は取っておいて損はないです。学校卒業も国試受験資格ですし。
長文でまとまりがなくてすいません。
元看護学生です。
私は元々バイトをしたことがなかったので、看護一本でした。
でも休学してる時に他の社会も見てみようと思って、学生向けのハロワに行って探して来たのが歯医者でした(休学中だと雇用期間の期限付きじゃないと採用が難しいと言われたので…)
雇用期間も期限があったのでそこで歯科助手としてバイトをしてました。
復学するかしないかで悩んでた時に院長に声をかけてもらい、今はそこで社員として働いています。
その時は給料のこととかは考えずに、折角声をかけてくれたし、歯科助手も資格が取れるのでそのまま就職しました。
私は今の仕事についてよかったなと思ってます。
お給料はやっぱり看護師の方が上だけど、人の命に関わる面もあるので責任は付いてくると思います。
辞めたいとマイナスなことを考えてたら負の連鎖になるので、辞めたい、発達障害の疑いなどの考え抜きで、本当に自分が看護の仕事をやりたいか、自分の思う看護は何かを考えてからどうするか考えてみてはどうですか?
発達障害の件も一度病院できちんと診断を受けた方がいいと思います。
管理者により削除されました
>008 匿名さんさん
>> 看護大学と看護学校は違いますよ。
>> 大学なら卒業後は大卒になりますし卒後は医療や薬事系の一般企業への就職の門戸もひらかれています。
>> 看護学校の場合は、看護師にならなければほぼ無意味です。
>>
>> あなたは看護大学なのですよね?企業内保健師や医療メーカーなどの企業就職の方向で考えてみてはどうですか。
>>
>> 対人関係スキルが低い人の場合、データ処理とかが多くて、コミュニケーションがあんまりいらないところに行った方がいいよ。
企業内保健師は激戦だし、医療メーカーは看護学部卒じゃなくてもいいから一般学部卒との争いになりもっと激戦な気が。
コメント主により削除されました
管理者により削除されました
私は高看中退。でも准看があるから(^^)v
発達障害と診断されてから看護大学に入学した看護学生です。
私も実技がダメダメです。
周りの学生は四六時中2,3人で一緒に過ごしているので
話しかけることも出来ず…(笑)
しかし受診して薬を貰うまではもっと暗い日々を
送っていたので悩んでいる方はまず病院へ行って
検査を受け、自分にあった治療を受けられたらと思います。
世の中に受験や就職にストレートで合格し、何の苦労もない人なんて
探す方が難しいと思います。
回り道をしても自分が一番健やかに過ごしていける選択を
出来ますように。
雑貨屋さんや服屋で働いてたり、
結婚式場のウェイトレスさん?
やってる人は知っていますが…
看護婦と言っても 今の世の中 いろんな職場で 活躍してますよ 病院 施設 ディケア 訪問 ケアマネ 他にも…
資格があっての仕事ですが…
体に不調がなければ まずは 資格取得してほしいですね!
あなたは 私の娘くらいに あたる年齢じゃないかな~
卒業後 就職場所は違っても …
あなたも これから長い人生を生きていく間に 人の心の傷みや 病気になり 体が思うように動けずイラ立ってる
人の心の傷みなど きっと理解していける時がくるんじゃないかと思います
いまの世の中 あまり言いたくありませんが やっぱり
資格だと思います 実感してます
なんの診断もなしで発達障害とか言わない方がいいですよ。
少なくとも学力に支障をきたしていないなら問題ないのでは。
辞めたあとに短大や専門学校を考えてるみたいですが何のために行くのですか?就職のため?
今の看護大学を辞めてまで行く目的がありますか?
新しい学校に行くのもタダではありません。
貧乏と言うならば辞めて働く意思を持った方がいいですよ。
看護学生は大変なものです。実技も簡単ではありません。それを知った上で入学をしたのなら踏ん張るしかありません。
辞めたところで中退なので就職できるところや行ける学校も限られてきます。
それでもしんどいならば少し休学して休みましょう。
休んだ上で考えが変わらないのならば仕方がないですね。
私が知ってる中で辞めた人は歯科助手に就職していましたが苦労していました。
管理者により削除されました
看護師8年目です。最近、発達障害と診断されました。
幼い頃から生きづらさと戦って来ました。なんとか今まで看護師としてやって来ましたが、数ヶ月まえから体調を崩して発達障害による二次障害(うつ病と自律神経失調症)と診断されました。
精神科の先生からは医療関係者には発達障害が多いからよくあることだから大丈夫だと言われて安心しました。
発達障害に効く薬を服用してから体調が良くなりました。
せっかく大学に入学できたので看護師にならなくても看護師の資格だけを取って違う道に進むという選択もあると思います。
私の知り合いにも何人かいますよ。
まずは発達障害かどうか診断してもらって治療やカウンセリングを受けることをおすすめします。
企業の保健師やってます。
アラフォーすぎの私は確定診断はされてませんが、保育園と平行して療育を受けていたので(あの時代発達障害と言う概念はありませんでしたので)まあたぶん真っ黒なんだろうな。という感じです(小児時代、ひどい訖音と頭を洗うのがダメで、寝てる時に美容師さんに来て洗ってもらってました、とほほ)。
こんな私でも今は働けてます。
今、世間には発達っぽい人がたーーくさんいます。私は定型の気持ちも発達障害の人の気持ちもわかります。きっと主さんもそうなんじゃないかな。
主さんもできれば頑張って資格とってほしい。資格さえあれば働く場所はあとからゆっくりさがせます。
2年間看護学校に通い、中退しました。理由は、元々看護師になりたい気持ちも弱く課題などに耐え切れず、限界スレスレの時に実習に落ちてしまい、留年が嫌だったので、中退の道を選びました。中退してゆっくり休んで今思う事は、学生時代もっと頑張って資格だけ取って看護学校を卒業したかったなという後悔です。今どうしても辛く、辞めたい気持ちがあるなら、一度休学してゆっくり休んで心が落ち着いた時に自分が何を考えているのかを整理するといいと思います。私も実習中は課題が追いつかなかったり、挙動不審になったり、やるべき事の優先順位が付けられず自分には向いていないとずっと思っていました。周りの優秀な人を見ると、どうしても辛くなるとは思いますが、自分のことをしっかり考えることをおすすめしたいです。同じ辛い思いを抱えて頑張った仲間との絆も一生物になると思うので、大切にして下さい。学生時代はあっという間です。辛い思いを乗り越えた先に看護師の道を選ばなくても、人間的にとても成長出来ると思います。
知り合いに、看護師の資格まではとってそのあとは喫茶店を旦那さんと2人で経営してる人を知っています。子供も生まれてて幸せそうでした。看護師じゃなくても生きて行くすべなんていくらでもあると思います。
資格だけはあったほうがいろいろ有利だということには違いないですが。
管理者により削除されました
管理者により削除されました
私は社会人として看護大学に入り大学1年で来てる人達と合わず、耐えられずに辞めましたけどまた看護大学に通っています。
正直前の方が人間関係まだ良かったのかなと思いますが、これも試練と思って我慢してます。
今の大学は、学生も少し癖のある人が多く、先生に至ってはアカハラが凄くて正直私は今精神疾患があるのではないかと思う感じです。
でも、卒業しないと…という気持ちが強く、人間関係も悪くて大学2年の時に1人になりましたがしんどいですけど通っています。
私の他にもこの大学は20人近く辞めましたけどどれも人間関係で辞めていってますね。
その人達は今、バイト生活してるようです。他にも私のようにまた他の看護大学に入り直した人もいるみたいですね。
人生色々だと思いますが、個人的にバイト生活は今は良いけど、30近くになってもやるつもりなのかな???と思っています。
やりたい事があるなら辞めても良いと思います。だって若いですから。
若いって良いですよ。やりたい事できます。
わたしは看護専門学校を2年生から3年に上がる時にやめました。
学校・家庭・自分の病気、色々重なり休学じゃなくて中退。
その後はフリーター→資格とって看護助手→学校入り直し→今は看護師をしています。
結局、この道には進みたい思いがあったので戻ってこられましたが、違う場合はその道を進んでいいと思いますよ?
進みたい道だと、最後まで進めます。
違うなら、きついのでは?
管理者により削除されました
管理者により削除されました
初めまして、いまコメントを見て投票させて頂きました。
私は一度看護学校やめました。それは、1期生でもあり、優秀な人材がほしかったようで、私は出来が悪かったせいもあり先生からの言葉のいじめや実技も見てくれず、実技試験では人一番厳しく見られ、再試を受けさせてもらえなかったり、再履修になったり、看護師に向いてない、と何度言われたかわかりません。本当に向いてないのかも?と思い、貧乏なので働きながら努力はしましたが、やはり精神的に参りやめました。
その後看護助手で働き、介護しで働こうかな、と考えましたがやはり諦めきれず、30代後半で違う専門学校へ編入しました。
発達障害かは調べてみないとわからないかと思いますが、疲労感やストレス、性格などから出てるときもあります。私みたいにアラフォーで看護師になることは容易ではありません。
主さんがおいくつかはわかりませんがやめるのは簡単です、でももう少し気持ちに余裕をもって考えてみてはいかがですか?
准看卒の私が言うのはおこがましいのですが、、私も自分の発達障害を疑ったことがありました。でもよくよく考えてみたらパワハラを受け萎縮していたことによる失敗なのでは、、と思うようになりました。その後、勉強と繰り返しの練習で自信をつけ実技を乗り越えました。勉強は裏切らず、知識や技術に多少自信が持てるようになってくると萎縮することも減ってきました。
今は療養病棟でのびのびと働いています。こんな私でも働けています。大学の勉強量は准看とは比べものにならないくらい大変かと思いますが、色々な働き方があると思うので、色々なところでご自身の適性を試してみても良いのではないでしょうか?
管理者により削除されました
やめて介護の資格を取って働いてる子や全く違う職業についている子もいます。卒業した子の中にも実習や実技試験がだめな子はいました。それでもなんとか資格までたどり着き今は看護職についています。働いてから覚えることはたくさんあります。大学に進んでまでなりたかった職業なのではないのですか?
私は留年してやめるかやめないかまで追い込まれましたが最後は自分の気持ちです。そして精神疾患を抱えながら資格を取った看護師も私は知っています。
看護学校は自分のストレスコントロールを養える場所でもあると私は思ってます。そしていつも先生は「働いてもいないのに看護師に向いてないなんて誰が決めたんだ?」って背中を押してくれてました。まずは診断が出てからでも決断をするのはどうでしょうか?もし課題や実習が今現在あるならば大変だとは思いますが。頑張った分だけ今の自分が好きになれることを願います。
卒業8ヶ月前にドロップアウトして6年後に再度看護学校に通い看護師になりました!!
看護師になって、毎日残業2〜3時間で疲れますが看護師になって良かったです。
未だに自分が看護師って気がしないけど。
>028 匿名さんさん
>> わたしは看護専門学校を2年生から3年に上がる時にやめました。
>> 学校・家庭・自分の病気、色々重なり休学じゃなくて中退。
>>
>> その後はフリーター→資格とって看護助手→学校入り直し→今は看護師をしています。
>>
>> 結局、この道には進みたい思いがあったので戻ってこられましたが、違う場合はその道を進んでいいと思いますよ?
>> 進みたい道だと、最後まで進めます。
>> 違うなら、きついのでは?
辞めたいなら、辞めればいいと思います。
私も看護大学中退して、通信制大学卒業して、
それなりの上場企業に入って、今は仕事が楽しいです。
ちなみに、給料もそれなりにいいと思います。
看護大学は一般教養の時間も少ないし、人間関係も狭くなりがち。
世間知らずになるよねぇ
医療業界でてみたら、もっと自分の視野が広まると思います。
ちなみに、うちの会社に現役の看護師が面接に来ましたが、上司は落としていました。
理由は、看護師の資格があるってことはいつでも看護師に戻れるし、すぐに辞めそうと判断されていました。
看護師っていう肩書きを持つイコール、もう他の業界に行けなくなるので、決断はお早めに。