結果
2
国家試験の勉強、いつから始めた?
実施期間:
2015/01/15 ~
2015/01/29

今年の看護師国家試験まで、あと1ヶ月。
無事に突破したナースの先輩方は、いつごろから本格的に勉強をスタートしていましたか?
どんな勉強をしてたか等の体験談も、コメントでぜひ教えてください。
- 投票数100票
- 投票終了
みんなのコメント(6件)
投票受付中のアンケート
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
5月病の新人ナースへ贈るエールを大募集!
- エールを伝える 13%
- 新人看護師です! 8%
- 他の回答
- 投票数2571票
- 本日まで
職場の飲み会、好き?
- 好き 7%
- どちらかというと好き 17%
- 他の回答
- 投票数2257票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆救急看護の問題◆以下の症状の中で、出血が疑われる際に見られる検査結果はどれでしょうか?
- アルブミンの低下
- 白血球数の増加
- 血糖値の低下
- PTの延長
3748人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
Q4年目 / その他 / 東京都

令和7
01
02
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 200,000 | ¥ 50,000 | ¥ 110,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 110,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11回 | 2交代制 | 11時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 470,000 | ¥ 800,000 | ¥ 6,440,000 |
あおい11年目 / 病棟 / 新潟県

令和6
12
10
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 280,000 | ¥ 0 | ¥ 42,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 11,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8回 | 3交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 333,000 | ¥ 554,000 | ¥ 4,550,000 |
9035人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
新宮さん
2015/01/25 10:34
特に国試に向けての勉強はしなかったです。学校での模試で自分の分析をしました。実習中の勉強でまかなえました。国家試験は国語と引っ掛けの問題なのでよく問題を読めば大丈夫だと思います。
さちこさん
2015/01/20 13:47
実習やりながら勉強する余裕もなく、12月に実習が終わってから焦ってやり始めました。予備校?みたいのにも通わず、合格できました。人生で自分を褒めてあげられる唯一のことかな。笑
ouiouiさん
2015/01/16 09:18
総合実習終了後・・・結構ギリでしたが、実習中にも積み上げてきたものはあるので特に焦りはなかったです。
はなさん
2015/01/17 14:53
卒論後、引きこもり3ヶ月頑張ったらほぼ満点。保健師の試験は辛うじて合格でした。
新人ママさん
2015/01/15 22:25
実習が終わらないと真剣に試験勉強する時間がとれなかった(*_*)
れぃさん
2015/01/21 19:30
結局運な気がする。