結果
1

病院以外での看護師バイト、したことある?

実施期間: 2022/01/28 ~ 2022/02/18

新型コロナウイルスワクチン接種会場や介護施設、オリンピックなどのスポーツ会場…看護師ができる単発バイトで働いたことはありますか?
バイトでの印象的なエピソードなど、コメント欄で教えてください♪

  • 投票数3,302
  • 投票終了

みんなのコメント86件)

ひなさん

2022/01/29 00:36

コロナの要請者への健康観察の電話が追いつかなくなった保健所で夏から秋にかけて働きました。
ニュースで見ていた、保健所の忙しさを実感しました。
忙しい中でも保健師さんは、陽性者やその家族の不安な気持ちや辛い思いを受け止めて寄り添い、安心して生活をして行けるように確かな情報源を伝えたり、緊急連絡先をお伝えしたりしておりました。
その様子を見て、どんなに忙しくても「ただ電話をすること」が目的になってしまうのではなく、「地域の人々が自分らしく暮らして行けるようにすること」を目的として、看護職として当たり前ではありますが、それを見失わないようにすることが大切だと感じました。

回答:
ある

まりまんさん

2022/01/31 11:34

民間救急車の搬送 駅付近で待ち合わせして救急車がくると合図して乗り込んで搬送先へ 
民家救急の方はもう看護師が乗っちゃえば患者さんのことは知りませんって感じ、吸引セッティングしようとしたら「使います?」って怪訝そうにされたりして前もって準備するという考えがない、容態急変しても自分だけで対応するしかない感じで緊張した。スピードも出すので車酔いする人はたいへんかも 「すぐ終わる」との派遣会社の口車にのっていったが結局病院であっちから入ってだのぐるぐる回ったり待たされたり あまり美味しいバイトではないかも

回答:
ある

りかさん

2022/01/29 12:23

転職期間にデイサービスでバイトをしたが、一気にバイタル取って!と言われ誰が誰かわからない状態で必死にバイタルを取った記憶があります。

デイサービスには看護師が一人いましたが、看護師バイトがよく来るのでしょうね、かなり冷たく当たられました。周囲の介護スタッフはまた来てね〜と穏やか。

そうだよね、私も同じ立場なら辛く当たるかもしれないよなぁ、と思いつつ、看護師バイトはこの一回のみです。派遣は500万円以上の収入がないとできないので不便ですね。

回答:
ある

ぷんすかさん

2022/01/29 12:44

病棟経験なく、いきなりクリニックデビュー。院長の意向だったのに、アンチのお局さんに理不尽な嫌がらせされまくって、アホらしくなって辞めた。けど、そのクリニックで採血とか注射の技術を身につけたので、次につながってよかった。
あと、ワクチンの大規模接種会場でバイトしたことあるけど、経過観察に入ったベテラン看護師はサボリまくってて、民度の低さを思い知った。

回答:
ある

あずきさん

2022/02/12 12:57

自治体のコロナワクチン接種バイトをやってます。日ごろの勤務と違って、いろんな方と情報交換できるのが楽しいのと、何よりも看護師の技術・知識を駆使し地域の方々に貢献できるのが嬉しいです。しかし、バイトでも全く動かず働かずという看護師がいて、そういう人はどこに居ても「使えない人認定」されているんだろうな・・と思って人間観察をしています。

回答:
ある

さぁりさん

2022/02/15 17:23

正職員として働いていると、これまでは「副業禁止」と言われてましたが、コロナ禍で看護師が不足してからは、国から全国の病院に対して「副業を希望するナースがいれば、積極的に協力してやってくれ」とお達しがくるようになりましたね。ちょっとビックリしましたが。
新型コロナワクチン接種会場で働いていました。楽しかったですよ。

回答:
ある

ひまわりさん

2022/01/29 00:43

ツアーナースで小中高学校の修学旅行や林間学校などの看護。
24時間何時呼ばれるかわからない、看護以外でもサポートあるし、生徒の就寝後遅い時間から、先生たちとの反省会みたいな会議もあり、大変な割にはバイト代は安い。(24時間で計算すると時給800円位)社会貢献と思ってやってました。

回答:
ある

ともさん

2022/01/29 17:31

新型コロナワクチン接種会場でワクチン接種後の状態観察のアルバイトをしました。
ガソリンスタンドでアルバイトしていたこともあり、次々と接種された方を大きな声で誘導していると、担当の看護師さん達から褒められ次も来て欲しいと頼まれました。
とてもうれしかったです。

回答:
ある

まっぷさん

2022/01/28 06:55

今コロナワクチン接種のバイトをしています。
いろんな刺激があってとても楽しいです。
1番気になる人間関係も、苦手と感じる方がいたら最低限の関わりにすれば単発なので過ぎてしまいます。

今後も機会があれば単発のバイトをしてみたいと思っています。

回答:
ある

せいちゃんさん

2022/02/12 07:53

コロナワクチン接種のバイトを何度かさせて頂きました。状態観察、接種、希釈と全て経験させて頂きいい経験となりました。状態観察では、接種後に気分が悪くなる方がおられ、その対応や、他の看護師さんの対応を見ることが出来、とても勉強になりました。

回答:
ある

SNSシェア

投票受付中のアンケート

いま読まれている記事

心電図検定とは?4級・3級を看護師は受ける?検定の詳細やメリットを解説

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

看護師の強い味方!手荒れを防止する「ハンドクリーム」は?|ナースが選ぶ!ベストコスメランキング【10】

台湾カステラ風ケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【61】

「フットマッサージ」で足の疲れを解消! | アロマナース直伝!アロマセラピー入門【4】

【例文付き】研究計画書の書き方~研究計画を立てよう!|看護研究「攻略」マニュアル(4)

データを集めよう!研究デザインとインタビュー・アンケートのポイント|看護研究「攻略」マニュアル(5)

採血が怖い患者さんが、気になる!|マンガ・辞めたいナースの八津礼手さん【6】

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

看護師が取りたい資格図鑑|目次

炊飯器でスフレチーズケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【63】

お風呂で5分マッサージするだけ。高級クリームに頼らない【顔色アップ】【リフトアップ】法

いざ、アタック!|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【69】

休憩で食べよう♪って思ってた差し入れが…!(ま~も)|看護師つらハピかるた【7】

フライパンで!こってり麻辣湯|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【71】

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆呼吸器看護の問題◆呼吸器系の中で、ガス交換に関与しない領域のことを何と呼ぶでしょうか?

  1. 不交腔
  2. 不全腔
  3. 死腔
  4. 無腔

1374人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9034人の年収・手当公開中!

給料明細を検索