結果
2

夜勤中の仮眠をうまくとるコツある?

実施期間: 2021/12/21 ~ 2022/01/11

夜勤中、疲れているのに眠れない…!こんなことありませんか。
短時間で効率よく眠れるコツを知っている方、コメントで教えてください。

  • 投票数3,115
  • 投票終了

みんなのコメント103件)

きうさん

2022/01/07 00:21

ナースステーションの近くに患者さんが座るソファがあるが、そこで靴脱いで足を伸ばすと、めっちゃ気持ちいい。眠ろうとしてもいろいろ考えこんじゃって眠れない時は眠らない。でも、朝3時頃、足が浮腫んで痛みがつらすぎるから、足だけ伸ばしておくと、ちょっとうつらうつら出来る。ナースコールも聞こえるし、モニター音も聞こえるし、患者さんは通らない。たまに患者さんが通った時は、びっくりされるけど、『おトイレですか?』とにこやかに声かけ、何もなかった程を装ってた。夜勤の相方が仮眠取ってる時に机に突っ伏して、必殺寝てるフリで頭を騙してた。

回答:
その他

ヘジさん

2021/12/22 13:42

 以前は夜間の入院は各科の病棟に入院していましたが、数年前に新病棟ができて、希望ではないが、そこに配属になりました。
 その病棟は夜間の全科の緊急入院をほとんど取るような病棟なので、寝る暇はない。
その分一般病棟は、休憩時間+2時間とか仮眠する時時間があるようで。
少ない休憩時間は、好きなスイーツ食べて、薄暗い部屋でキャンプ用のLEDランタン付けて、スマホ見てたらすぐに時間がすぎて戻ることになります。

回答:
教えてほしい!

まるこさん

2022/01/09 11:44

携帯チェックしてから軽くストレッチ。圧着靴下を脱いでから仮眠ソファにバスタオル積んで下肢は軽く挙上。

レンチンのアズキカイロを引き出しに入れてます。仮眠前にチンして目と腰を、あっためます。

横になったら深呼吸は呼気長め。熟睡アプリを聴きながら、手足に力を入れてから脱力を数回。

アラームは15分前にセットして、起きたら熱めのスープとか甘い飲みもので覚醒!

回答:
教えます!

ひまわりさん

2021/12/22 00:16

16時間の夜勤で休憩1時間しかなく、いつ緊急呼び出しかかるか分からないし、軽食摂ってると仮眠できる時間はありません。下手に寝でもしたら眠気が取れず、あとが辛いだろう‥、なので、足を伸ばしリラックスした体勢でゆっくり音楽やテレビ見ながら飲み食いして気分転換するようにしています。たまに、アイマスクやアロマオイルでリフレッシュもしています。

回答:
その他

どんさん

2022/01/01 12:09

朝型人間なので、早めの仮眠であろうと眠れてしまいます。

コメント欄を見ていると、長時間勤務なのに仮眠時間がほとんどないという方を見るとかなりのブラックなのでは、、?と思います。
自身の健康管理も必要なので転職も考えた方が良いのではと思いました。
仮眠がない分、手当がありお給料が良いということで割り切っているのであれば別ですが、、。

回答:
その他

ちふさん

2022/01/07 11:12

リラックス効果のあるアロマの精油をティッシュに2〜3滴垂らして枕元に置いて目を閉じるといつの間にか寝ていることが多いです。熟睡感もあって、短時間の仮眠だけどスッキリすることが多いです。
それでもどうしても眠れないこともあるので、そういう時はとりあえず目を閉じて何も考えないようにして、身体だけでも休めてます。

回答:
教えます!

ありーたさん

2022/01/01 10:46

眠れないなと思ったら、左右どちらでもいいので、目を片側に寄せます。しばらくそのまま10から30秒ほど片側を見続けます。それだけで、ふっと眠れたりします。仕事でパソコンなど注視することが多いので、片側を見ることで、考え事が頭から消え、目がリラックスできるそうですよ。私は楽になりました。試してみて下さいね。

回答:
教えます!

ayaさん

2021/12/30 19:44

夜勤の前日夜更かししてリズムを崩していくと良く眠れる気がします
あと、ポケットの中身を全部出したり
枕にタオルを敷いたり
あかりを消したりしてます
個人的にポケットの中に手を突っ込むと落ち着いて眠れる気がして、よくやってます。笑
ただ、普段家で寝る時はそんなことしてません!笑

回答:
教えます!

かずみさん

2022/01/01 05:17

若い頃…何度寝過ごして先輩方に起こして頂いた事か?
電気はつけたまま。布団は掛けるのみ。
ほとんど寝れないけど~脚を上げるだけでも楽になる〜と言い聞かせて休憩時間過ごしてました〜
今は夜勤無いので懐かしいです〜

回答:
その他

ことんさん

2022/01/08 12:56

めぐりズムのアイマスク頼りですね
元々入眠障害的な感じなので、寝られないときのほうが多いけど?
でも、目からの情報を遮断すると脳が休まる、ということを聞いたので、きっとなにかしてるよりは休まっているはず……

回答:
教えてほしい!

SNSシェア

投票受付中のアンケート

いま読まれている記事

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

連勤の疲労度|マンガ・ぴんとこなーす【547】

「フットマッサージ」で足の疲れを解消! | アロマナース直伝!アロマセラピー入門【4】

【例文付き】研究計画書の書き方~研究計画を立てよう!|看護研究「攻略」マニュアル(4)

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

看護師の強い味方!手荒れを防止する「ハンドクリーム」は?|ナースが選ぶ!ベストコスメランキング【10】

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

台湾カステラ風ケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【61】

飲む!?餃子|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【72】

ICLSコースとは?看護師が受けるメリットや難しいと言われる理由を紹介

看護研究のテーマを探そう!研究テーマの決め方|看護研究「攻略」マニュアル(2)

休憩で食べよう♪って思ってた差し入れが…!(ま~も)|看護師つらハピかるた【7】

看護師が“ほんとうに”毎日できる腰痛予防の方法5つ!|腰痛で休職したことがあるナースが効果を検証

また会いましたね。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【95】

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆薬剤の問題◆以下の中でループ利尿薬はどれでしょうか?

  1. フロセミド
  2. ニフェジピン
  3. メチルドパ水和物
  4. カプトプリル

1271人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9033人の年収・手当公開中!

給料明細を検索