結果
2

人生最大の喧嘩は?

実施期間: 2021/08/31 ~ 2021/09/21

友達、恋人、家族、職場の人と大喧嘩したことはありますか?
「同僚と好きな人がかぶって大喧嘩。一時は絶交の危機だった」「進路のことで親と喧嘩して、1ヵ月口をきかなかった」など、誰とどんなことで喧嘩したのか、人生最大の喧嘩エピソードをコメント欄で教えてください。

  • 投票数2,777
  • 投票終了

みんなのコメント73件)

坂本さん

2021/09/01 10:41

国試前にあまり勉強していなかったので、直前になってかなり不安になり母親に電話した時、母親に軽い感じで「でもほとんどの人が受かるでしょ」と言われ、ブチギレました。100%の合格率じゃないので落ちる人もいるし、ほとんどの人が受かる中、自分が落ちるんじゃないかという不安でいっぱいなのにそれを軽い感じで言われて腹立ちました。まあ、自分が勉強してなかったのも悪いけど…
国試が終わり、自己採点までは母親には一切連絡しませんでした。

回答:
ある

ぽーさん

2021/09/18 01:19

 友人と旅行に行く当日、私が急性胃腸炎になり、点滴を受けるため旅行へ行けなくなってしまいました。
 私は近場だし旅行自体を中止すると思っていましたが、友人は別の人を誘い旅行へ。
 後日友人から急遽誘った人の分と迷惑をかけられた自分の旅費の請求が来た上、仲介が嫌だと代わりに旅行へ行ったという知らない方の連絡先だけ渡され郵送した。
 申し訳ないとは思うけれど、ここまでしなければならない程の事かと思い、3年疎遠でした。

回答:
ある

さゆりんさん

2021/09/20 06:51

きっかけは誰が委員会のメンバーになるか、みたいな話だったように思うんだけど、詳細はずいぶん前だったから忘れてしまったが、相手が腹の立つような発言してしまった。前から気の合わない人だったからだと思うが、それ以降、仕事をするのに気まずい雰囲気になり、周囲にも少々気を遣わせることになってしまった。
あれからは、あまり無理をして苦手な同僚とかかわらないように、距離を置くようにしている。

回答:
ある

看護ルーローハン。さん

2021/09/18 11:09

親と価値観や学校の事でもめて大喧嘩し、家を脱走した事がある。
その時は玄関を見張られていたため、2階の窓から脱出し、自転車を使ったり時には徒歩で約1.4時間~2時間かけて車で行ける距離にある祖父母宅に逃げていた。当時は笑えないが今となってはいい思い出の1つ。自分の脚力、忍耐力がこんな所で開花するとは思わなかった。

回答:
ある

ほくるんさん

2021/09/09 10:35

最後の実習の時、仲良かった親友と喧嘩して半年以上口をほとんど聞かないと言うことがありました。
国試終わって落ち着いた頃にお互い話し合い、今では仕事休みの日に一緒にランチ行ったりお出かけしてます。
その時期があったからこそ、自分の悪かったところを見直すいいきっかけとなりました。

回答:
ある

うままさん

2021/09/21 00:23

母親と、当時付き合っていたダンナのことを話したら、年齢差があることを理由に付き合いを猛反対されて、泣きながら大喧嘩をした。
ダンナを実家に連れて挨拶をしてもらい、マジメに付き合っていることを分かってもらってからは反対しなくなり、ダンナと結婚しました。

回答:
ある

まいさん

2021/09/04 16:14

高校生の時、突然父が亡くなった。その際、生活のサポートしてくれた父方の叔母との大喧嘩が忘れてられない。叔母と些細なことです口論となり、髪の毛を引っ張られ、人生否定された。その叔母の行動がいまだに納得できない。似たような患者さんがいると避けてしまう。

回答:
ある

あっこさん

2021/09/16 00:36

妊娠中、旦那が浮気しかけた。
出かける前シャワー浴びるしソワソワしてるしなんか怪しいなと思って問い詰めた。
未遂で終わったけど、そんな旦那に腹が立って、お腹の子と生きていきますと怒って。旦那は浮気するつもりはなかったとめちゃ抵抗して大喧嘩した

回答:
ある

キョンさん

2021/09/17 23:47

職場の元上司。
男性でかなり年上の人。
私の説明不足が原因で2人きりになった狭い空間で、4〜5回怒鳴られた。パワハラだと思います。それ以来、その人と目は合わせられないし、体調は悪くなるしで、仕事になりません。精神的に参っています。

回答:
ある

はーちゃんさん

2021/09/01 01:36

出産直後に旦那の浮気疑惑、、、
毎晩、浮気を「した」「しない」で大喧嘩。
信じられなくて、本気で離婚を考えた。
ショックで母乳の出が悪くなった。
結局、シロだったみたい。
あれから、6年、、、
仲良し夫婦ですよー

回答:
ある

SNSシェア

投票受付中のアンケート

いま読まれている記事

台湾カステラ風ケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【61】

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

旨塩梅きゅうり茶漬け|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【53】

看護師が“ほんとうに”毎日できる腰痛予防の方法5つ!|腰痛で休職したことがあるナースが効果を検証

【夏の怪現象】汗をかいても食べなくても太る『夏太り』の超シンプルな解決法

異世界転生。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【94】

【例文付き】研究計画書の書き方~研究計画を立てよう!|看護研究「攻略」マニュアル(4)

看護師が取りたい資格図鑑|目次

座りたいけど…。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【17】

炊飯器でスフレチーズケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【63】

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

心電図検定とは?4級・3級を看護師は受ける?検定の詳細やメリットを解説

診療報酬で賃上げ、看護師の給料はいくら上がる?|2024診療報酬改定

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆糖尿病看護の問題◆糖尿病患者さんの行う運動療法のうち、腹筋やスクワットなど、抵抗負荷に対して動作を行う運動を何というでしょうか?

  1. フェスティバル運動
  2. スノーデン運動
  3. レジスタンス運動
  4. レボリューション運動

1285人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9033人の年収・手当公開中!

給料明細を検索