結果
2

後輩に聞かれたら嬉しい質問は?

実施期間: 2021/04/23 ~ 2021/05/14

職場に1年目の新人を迎えている方も多いこの季節。先輩看護師の皆さんには、「後輩にこんなこと聞かれたら、つい優しくしたくなっちゃう~!」って質問はありますか?
「先輩みたいになるにはどうしたらいいですか?」など、あなたの先輩ゴコロがくすぐられる質問を教えてください!
新人の方は、先輩に聞いてみたいことを教えてください☆

  • 投票数2,501
  • 投票終了

みんなのコメント52件)

蒼空さん

2021/04/24 13:26

ちゃんと、自勉して質問しているがわかる質問だと・・よくぞ聞いてくれました。ってなる。
答えを知りたいだけの質問には、調べる方法だけ教えて、答えは言わない。 まずは自分で行動して見つけようとしてほしい。

が・・・・病棟だと・派閥でやり方が違う こともあるので・正直わたしが、どっちの方法でやったらいいのかガイドラインを病院として出してほしい! って思うこともあるが・・わたしは聞けない・・・
で・いきなり 20年お局に「あんた今までそんなやり方してたの~は~ぁ~」とかなったりする。で、別お局の「xxxさんに教わったやり方です。。。」などと、ほかのお局のせいにしたりする。 お局どうしで話し合えよ~って思う。

なので、新人のうちは、質問する相手を複数にすると、違うやり方を教わってしまうこともあるので注意が必要。
病棟のルールが全てではないので、数年後に別の病棟に移動になって、同一院内なのに手順が違って「アホな職場だな」と思ったこともある。
【他業種と違い、マイルールが多いのが看護の特色であると理解すべし】

回答:
ある

ジロ助さん

2021/04/25 19:56

卒業生として後輩の質問に答えるという、母校の座談会?に参加する機会がありました。「看護師は人の死に慣れるのでしょうか?」嬉しかった質問ではありませんが、自分なりの看護観を伝えるのに、意義のある質問だったと思います。慣れることは絶対にないけど、人が死にゆくことは理解出来るようになる。だからこそ命への向き合い方を考え、看護に深みを持たせるられるのかと思う。そんなことを答えたような?

回答:
ある

SUGAyuさん

2021/05/08 20:43

1.仕事で落ち込んだ時や、リラックスしたい時など、気分を変えたいときはどのような方法で気分転換をしていますか?
2.自分ができないことができる同期の人を見て、自己嫌悪になることはありますか?また、そのような時はどうしていますか?
3.仕事が忙しかったりイライラしていても、患者さんに笑顔を向けるための心構えはありますか?

回答:
新人です☆

ぽんずさん

2021/05/05 21:27

説明が細やかで質問することがほとんどなく、質問よりは自分の言葉に言い換えて「合ってますか?」と確認することが多いです。

疑問を持ったときに自分なりに答えを考えて「これはこうだと思うのですが合っていますか?」と聞くようにしているのですが、「調べてから聞いて下さい」と言われると質問するのが怖くなります...。

回答:
新人です☆

ひとみさん

2021/04/24 10:37

仕事に熱心に自分で調べて分からないところを聞いてくること!
何でもかんでもすぐ聞くのではなくて、「○○まで調べてみたんですが、どうしても分からないので教えてください」などと聞いてくれると、すごくやる気が伝わって自分も本気で色々教えてしまいます。

回答:
ある

おむすびさん

2021/04/24 12:57

「どうして今のような声かけをしたのですか?」オペカン時代、何気なく患者さんの不安を和らげようと言った一言だったと思います。
詳細は忘れましたが…。
ただ、その言葉が後輩に響いたのが嬉しかったのは、今でも覚えています。

回答:
ある

まこさん

2021/04/26 18:27

相談する時はどうしたらいいですか?と丸投げではなく、「自分は○○と思いますが、どうでしょうか」ぐらいに何でもいいので自分の意見を持って聞いてくれるとうん!よし一緒に考えよう!という気持ちになる。

回答:
ある

ようちゃんさん

2021/05/14 08:04

この仕事をしてきて嬉しかったことはありますか?と聞かれました。
毎日忙しくて業務の様にこなしてきた仕事ですが、ふと一呼吸おけました。なんのために仕事しているのかを思い出させてくれた一言です。

回答:
ある

ぷんすかさん

2021/04/25 14:35

学部とは違う大学の大学院の助産師養成課程にこの春入学。学部の時の先輩は特に印象ないけど、今の先輩は優しくて親切で、いろいろなことを教えて下さる。来年はそんな先輩になれるようがんばりたい。

回答:
新人です☆

ყüкäさん

2021/05/01 11:42

特に思いつくことがないです。40代過ぎると、「もっと若いと思いました」って後輩に言われると、凄く嬉しいって聞いたことあります。自分はまだ特別ないです

回答:
ない

SNSシェア

投票受付中のアンケート

いま読まれている記事

また会いましたね。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【95】

採血が怖い患者さんが、気になる!|マンガ・辞めたいナースの八津礼手さん【6】

【例文付き】研究計画書の書き方~研究計画を立てよう!|看護研究「攻略」マニュアル(4)

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

データを集めよう!研究デザインとインタビュー・アンケートのポイント|看護研究「攻略」マニュアル(5)

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

「辞めてやる!」って言いたいけど…(や~よ)|看護師つらハピかるた【8】

看護研究のテーマを探そう!研究テーマの決め方|看護研究「攻略」マニュアル(2)

フライパンで!こってり麻辣湯|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【71】

インシデントと疲弊|マンガ・辞めたいナースの八津礼手さん【7】

抽選で150名様に「ナースの便利グッズ」プレゼント!【2025年看護の日キャンペーン】

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

旨塩梅きゅうり茶漬け|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【53】

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆救急看護の問題◆以下の症状の中で、出血が疑われる際に見られる検査結果はどれでしょうか?

  1. アルブミンの低下
  2. 白血球数の増加
  3. 血糖値の低下
  4. PTの延長

7876人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9035人の年収・手当公開中!

給料明細を検索