結果
2

先輩におごってもらったこと、ある?

実施期間: 2020/08/14 ~ 2020/09/04

一緒に遊びに行ったり、ごはんに行ったりしたときに、先輩からおごってもらうことはありますか?
「予想外に高額をおごってもらった」ってラッキーな人もいれば、「1円まで割り勘で請求された」って人もいるのではないでしょうか。
おごってもらったことがある人は、最大いくらくらいおごってもらったのか、ぜひコメント欄で教えてください!

  • 投票数1,554
  • 投票終了

みんなのコメント59件)

蒼空さん

2020/08/26 14:02

年下の管理者Nsにおごられたことはあります。全員分さくっと支払ってもらって・・次から声掛けにくくなりました。べつにおごられたいわけではない。
3時間も同席させた挙句に、きっちり割り勘という先輩もおりましたが・・いまは感染予防のため、外で食事とか考えられないので、おごられる状況がないです。
業務外で、先輩のうんちく・だんなの愚痴・Dr不倫話・不倫彼氏の相談(のろけ)を傾聴しなくていいのは助かっています。

回答:
ある

さくらちゃんのかあさんさん

2020/08/14 06:54

若いころは本当によくおごってもらった。良く食事は連れて行ってもらった。また我が家が、家飲みの現場になっていたので、よく先輩がデパ地下から高級総菜やお酒などをたくさん買ってきてくれていた。楽しかったな~~。だから今、若いスタッフにはご馳走することが多い。良くされると自分も同じような行動ができるよね。仕事でもプライベートでも・・・。いま、こんなご時世だから難しいけれど・・・。

回答:
ある

みりんさん

2020/08/22 23:35

先輩方は皆さん、比較的歳が離れていて、かつ主婦さんなので、プライベートをご一緒したことはないです。

尊敬できる先輩方で色々教えてくれますが、おそらくあちらもプライベートまで後輩の面倒みようとは考えてないんじゃないかと(笑)

回答:
ない

ここあさん

2020/08/27 08:05

先輩はないですが、医師にはあります。
お題とは関係ないですが、プリセプターにお世話になったんだからコース料理とかご馳走しなきゃだよと副師長に言われた時がありました…なんだかなぁという気持ちになったのをよく覚えています。

回答:
ない

やくるとさん

2020/08/18 09:49

1年目の時に1回。2年目で1回。2年目の時は、元私のプリセプターの先輩で、夜勤終わりに誘われてファミレスで話聞いて終わりました。1年目の時はお互い上手くいかなかったから、私も心開いて話せなかったな。

回答:
ある

hachirouさん

2020/08/16 00:29

新人時代、2年上の先輩に良く、ご馳走になっていた。額としては3000円位迄の事が多かったけれど、公私共に凹んでいる時に、良く、声を掛けて貰っていた。
感謝しています。

回答:
ある

はしゆかさん

2020/08/22 14:40

プリセプターの先輩と食事に行くときは、いつも全部奢って頂いてました。
仕事もできて優しくて、こんな看護師になりたいと思ってました。
今でも尊敬している先輩の一人です。

回答:
ある

はまちゃんさん

2020/08/15 23:39

バブルの頃よく婦長に今日ご飯いくよ❗って、4時頃になると言われ、日勤者で時間の許せるスタッフ4,5人に晩御飯おごって貰いました。
あの頃楽しかったですよ。

回答:
ある

aさん

2020/08/25 11:55

先輩とご飯に行った時いつのまにかお支払いが済んでて払おうとしたら次はあなたが後輩に奢ってあげればいいからって言われました。それからわたしもそうしてます。

回答:
ある

まーこさん

2020/08/29 11:20

飲みに行くと必ずおごっていただいていたため、今は私も後輩にはおごるようにしています。5000円から1万位の額になります。すごくいい関係が続いています。

回答:
ある

SNSシェア

投票受付中のアンケート

いま読まれている記事

インシデントと疲弊|マンガ・辞めたいナースの八津礼手さん【7】

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

【2024年版】看護師の平均年収いくら?手取り、ボーナスなど給料まるごと解説

看護研究のテーマを探そう!研究テーマの決め方|看護研究「攻略」マニュアル(2)

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

フライパンで!こってり麻辣湯|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【71】

ガンコな寝ぐせ・くせっ毛を瞬時に直す方法 | 看護師のまとめ髪テク【番外編2】

旨塩梅きゅうり茶漬け|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【53】

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

異世界転生。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【94】

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

ICLSコースとは?看護師が受けるメリットや難しいと言われる理由を紹介

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆周術期看護の問題◆手術部位感染の略語はどれでしょうか?

  1. CIC
  2. ICN
  3. SSI
  4. PPE

7797人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9034人の年収・手当公開中!

給料明細を検索