結果
2

「患者さんを怒らせてしまった言葉」ってある?

実施期間: 2019/10/11 ~ 2019/11/01

言葉かけって難しいですよね。特に患者さんにかける言葉、どれだけ気をつけていても、怒られてしまうことってあると思います。 あなたが患者さんにかけて怒られた言葉はありますか?具体的な言葉や、どういう理由で怒られたかなどはぜひコメント欄へ。

  • 投票数1,407
  • 投票終了

みんなのコメント75件)

duckさん

2019/10/19 13:11

介助でトイレに行っている患者さんに数分後、トイレに行きたいと言われて、さっきいったばかりですが…と伝えた時。
でも、身体の不調が心配ですのでと伝えて、残尿測定をさせてもらったらスッキリした様子でニコニコになりました。
おしっこを我慢させられると怒りが出るので、丁寧に対応しなければと思いました。

回答:
ある

ここあさん

2019/10/14 08:49

術後患者で、口腔内保清をしていたとき、スポンジブラシは氷水を含ませてくれないとすっきりしない!と怒られました。どうやら私の前に対応した看護師がそうしていたらしい。知るか!申し送りされていないし、知らないわ!

回答:
ある

きのえさん

2019/10/19 16:52

直近では夜勤から引き継ぎの前に日中担当変わります、そろそろ挨拶させていただきにきますよって伝えたら剣幕な感じでなんであなたいなくなっちゃうのって腕に爪たてながら。
そのほかいっぱい。

回答:
ある

りょうさん

2019/10/24 00:26

大量出血している患者に意識を確認したくて何度も『大丈夫ですか?』と聞いていたら最終的に『大丈夫じゃないって言ってるだろ』と怒らせてしまった。後から、その患者とは笑い話になってますが。

回答:
ある

はるさん

2019/10/12 01:17

色々あるかな
少しお待ちください→いつも待って待って言うじゃない
(せん妄や認知症のある方に)他の患者さんも居るので静かにしてください→うるさい!ここは自分の家だ!
etc…

回答:
ある

もこもこさん

2019/10/16 07:44

自分でできることも自分ではせず、
わがままクレームの多い患者に
看護師は召し使いじゃありません。
病院はよくなって家にかえっていただく場所なのでと言ったらキレられた

回答:
ある

あっこさん

2019/10/11 10:03

外来まちが長くてイライラしている患者さん。
もう少し…
って言ったら
何分だ?はっきり言え!
と怒られ。
何分だなんてわかんないよー

回答:
ある

のぶさん

2019/10/20 21:27

認知症の方に、「◯◯さん、お食事に行きましょうか?」と問いかけたら、「娘でもない、あんたとは食べない❗」っておこられました。嫌だったのかなぁ。

回答:
ある

まややんさん

2019/10/11 07:57

大部屋で大声で電話していて、他の方もいるのでロビーでお願いしますといったら逆ギレ。
常識ない人が増えてきたなぁと悲しくなりました。

回答:
ある

まーさんさん

2019/10/13 07:22

できることは自分でしないと帰れないですよ。と言ったら手伝うのがあんた達の仕事でしょ。と怒鳴られました。もちろん認知症の患者ですけど。

回答:
ある

SNSシェア

投票受付中のアンケート

いま読まれている記事

ザクザクポテサラ&洋風ばくだん|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【69】

インシデントと疲弊|マンガ・辞めたいナースの八津礼手さん【7】

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

臍処置|マンガ・ぴんとこなーす【549】

【夏の怪現象】汗をかいても食べなくても太る『夏太り』の超シンプルな解決法

看護研究のテーマを探そう!研究テーマの決め方|看護研究「攻略」マニュアル(2)

データを集めよう!研究デザインとインタビュー・アンケートのポイント|看護研究「攻略」マニュアル(5)

「身体拘束の最小化」が全病棟で義務化へ…! 看護の現場はどうなる?|2024診療報酬改定

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

バランストレイ|マンガ・ぴんとこなーす【550】

「フットマッサージ」で足の疲れを解消! | アロマナース直伝!アロマセラピー入門【4】

【2025年版】看護師のボーナスは平均いくら?1年目のボーナス事情も解説

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

【例文付き】研究計画書の書き方~研究計画を立てよう!|看護研究「攻略」マニュアル(4)

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆看護技術の問題◆輸液製剤などのゴム栓に注射針を穿刺する際、ゴムが削り取られ、薬液内に混入することを何というでしょうか?

  1. ケズリング
  2. シェービング
  3. カバーリング
  4. コアリング

2080人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9036人の年収・手当公開中!

給料明細を検索