結果
2

救急車に乗ったこと、ある?

実施期間: 2017/09/01 ~ 2017/09/22

救急車に乗ったことはありますか?
たとえ看護師でも、自分や身内が急病になったら慌ててしまうもの…?
救急車でのエピソードがあればぜひコメント欄で教えてください。

  • 投票数747
  • 投票終了

みんなのコメント78件)

リノさん

2017/09/03 16:16

電車の中で、人生初の過呼吸になりパニック!
周りの一般の方や駅員さんが素早く丁寧に対応してくださったのが印象的です。
あと救急隊員も優しく励ましてくれて、病院着くまでにはすっかり回復(笑)

回答:
自分が搬送された

Simonさん

2017/09/20 00:21

以前勤務していた二次救急病院で対応できない患者さんを三次救急病院に転院してもらう為、救急車に同乗した際、中学の同級生が救急救命士として救急車に乗っていて約10年ぶりの再開をした事がある。

回答:
その他

はらちゃんさん

2017/09/19 15:56

大晦日に夜勤のとき、外来に来た患者が急遽転院になり。搬送した帰りの救急車のなかで新年をむかえ救急隊の方と新年のあいさつをしました、貴重な体験ができました

回答:
その他

ひよこさん

2017/09/03 11:41

交通事故で乗りました。
あと災害訓練の患者役で、救急隊の人にストレッチャーで運ばれて救急車で搬送されたので2回のってます。

回答:
自分が搬送された

たいちさん

2017/09/13 12:05

怪我した時乗りました。
重症ではなかったので、キョロキョロしてたら、救急隊が眠気に負けて意識レベル低下してました。笑

回答:
その他

あかねさん

2017/09/13 00:50

トラックにはねられて、大腿骨頸部骨折、頭部外傷、脳脊髄液減少症、胸郭出口症候群手術、梨状筋症候群手術。メス跡が~。

回答:
自分が搬送された

みーちゃんママさん

2017/09/02 09:42

主人と娘の搬送で乗りました。向かった病院は同じでした。その道がカーブが多く酔いやすいので、私は苦手です。

回答:
身内が搬送されるのに付き添った

TAKAさん

2017/09/13 16:52

患者の救急搬送で乗りました。
行きは緊張からか車酔いしないのに、帰りは救急車の横乗りで酔いました。

回答:
その他

ぽたさん

2017/09/01 23:10

3.11のとき、救急車で被災地に行きました。DEMTです。あと、患者の転院搬送や訓練の時も乗ります。

回答:
その他

クマたんさん

2017/09/04 14:03

高齢者施設で働いているので、入所者の搬送時に付き添います。消防士さんも大変だなぁと思います。

回答:
その他

SNSシェア

投票受付中のアンケート

いま読まれている記事

旨塩梅きゅうり茶漬け|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【53】

抽選で150名様に「ナースの便利グッズ」プレゼント!【2025年看護の日キャンペーン】

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

「辞めてやる!」って言いたいけど…(や~よ)|看護師つらハピかるた【8】

また会いましたね。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【95】

採血が怖い患者さんが、気になる!|マンガ・辞めたいナースの八津礼手さん【6】

看護研究のテーマを探そう!研究テーマの決め方|看護研究「攻略」マニュアル(2)

インシデントと疲弊|マンガ・辞めたいナースの八津礼手さん【7】

【例文付き】研究計画書の書き方~研究計画を立てよう!|看護研究「攻略」マニュアル(4)

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

フライパンで!こってり麻辣湯|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【71】

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

データを集めよう!研究デザインとインタビュー・アンケートのポイント|看護研究「攻略」マニュアル(5)

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆救急看護の問題◆以下の症状の中で、出血が疑われる際に見られる検査結果はどれでしょうか?

  1. アルブミンの低下
  2. 白血球数の増加
  3. 血糖値の低下
  4. PTの延長

5799人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9035人の年収・手当公開中!

給料明細を検索