結果
3
今年の夏休みは何日とれそう?
実施期間:
2017/07/25 ~
2017/08/15

世間はもうすぐ夏休み。看護師の皆さんは、夏休みとして何日くらい休めそうですか?
「ほんとは○日くらい休みたい」「こういう制度が羨ましい!」「私の施設のこの制度、いいですよ!」など長期休暇についての意見もぜひコメント欄へ。
- 投票数652票
- 投票終了
みんなのコメント(34件)
投票受付中のアンケート
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 6%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2549票
- 残り1日
「あ゛~~~、疲れた~~~~…」そんな日のリフレッシュ法はコレ!
- リフレッシュ法を教える 10%
- リフレッシュできてないから教えて 42%
- 他の回答
- 投票数2128票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆呼吸器看護の問題◆呼吸器系の中で、ガス交換に関与しない領域のことを何と呼ぶでしょうか?
- 不交腔
- 不全腔
- 死腔
- 無腔
9649人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
うし9年目 / 病棟 / 東京都

令和6
11
26
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 275,000 | ¥ 2,000 | ¥ 12,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 30,000 | ¥ 71,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 1時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 400,000 | ¥ 1,400,000 | ¥ 6,200,000 |
くー32年目 / 病棟 / 北海道

令和6
12
01
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 243,400 | ¥ 4,935 | ¥ 52,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 42,100 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 2時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 342,435 | ¥ 1,190,780 | ¥ 5,300,000 |
9035人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
Simonさん
2017/07/25 23:16
夏休みという制度ではなく、年に一度だけ、常勤職員は5連休が取れる。ただし、5連休以上の連休は結婚、身内の忌引き以外は取れない。
だから遠くの海外へは結婚以外には常勤である限り行けない。
ゼロさん
2017/07/26 01:39
夏休みというか、長期休暇が欲しい…。リフレッシュ休暇という名目で年に一回4連休取れるけど、その内有給は2日あればいい方?公休をくっつけられても…って感じ。
リサさん
2017/07/25 12:12
7月から9月までの間に取るようにとの事。なんの後ろめたさもなく休めます!(普段、中々有給が使えないから)
ますさん
2017/07/27 22:21
夏休みは5日あります。それに有休や公休をくっつけて9日くらいは出来ます。
年に一回の大連休です。
チャッキーさん
2017/07/29 17:40
夏休みなんて医者しかない?
好きな時に1週間位休みが欲しい(●︎ ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
Shojiさん
2017/07/26 11:32
クーラーがある時代に、夏休みなど必要ない。気軽に有給休暇を20日取得できる環境のほうが大切。
かすみ草さん
2017/07/30 21:54
夏休み5日間に普段、繰り越している公休&指定休をくっつけて、明けの10連休です。
ちーさんさん
2017/07/30 08:57
勝手に夏休が組み込まれていました。希望休ではないので、なにも出来ません(;_;)
とーさん
2017/08/08 17:04
夏期休暇制度はありません。
公休と有休を合わせて3日までは取る事ができます。
かの子さん
2017/07/27 11:18
夏休み無くして年間の休みが増えた・・・得した感じは一切せず、詐欺にあった気分