結果
1

歓迎会のエピソードを教えて!

実施期間: 2025/04/08 ~ 2025/04/29

歓迎会シーズンど真ん中!
新人さんは社会人としての初めての飲み会、先輩にとっては新しい仲間を迎える場ですよね。
「新人自己紹介、ガチガチに緊張した…!」「新人さんとこんな話したよ!」「お酒ついつい飲みすぎて失敗しちゃった~!」など、みんなの歓迎会エピソードをコメント欄で教えてください!

  • 投票数2,739
  • 投票終了

みんなのコメント69件)

ちーさん

2025/04/10 11:02

部署の歓迎会では、もともとあんまりお酒強くなかったのもあり、緊張のあまり2杯目でトイレでリバース。
慌ててトイレに駆け込んだせいで、間違えて男性トイレにいたようで、様子を見にきてくれた先輩が、どこにもいないと言い、戻ると変な空気に…
正直に話すとクスクス笑われました…

病院全体の歓迎会では、新人と上層部の役員が集められ、看護部長が二次会で会員制のカラオケスナックへ連れて行ってくれました!
友だちの病棟の師長とデュエットし、大爆笑。友だちはもうお母さんになり、師長さんは今、看護部長に。
1人セクハラする人がいて、とても不快でしたが…その方は数年後に内部告発を受けてました。

回答:
答えるよ!

まみねえちゃんさん

2025/04/13 12:56

個人病院ではありましたが 産婦人科界では有名な方が院長でしたが 新人をとても大事にしてくれました。歓迎会はいつも夜桜を見ながらそぞろ歩き 赤ちゃんの心拍についての知識などを教えてくれたりさりげなく勉強を取り入れながらたくさんの話してくれました。がみがみとうるさい師長さんと比べて穏やかで 怒られる事は一度もありませんでした。

回答:
答えるよ!

ぷんすかさん

2025/04/17 13:12

会社員を経て看護師になったが、会社の新歓で部長にどぎついセクハラ受けて病み、しばらく会社に行けなくなった。
幸い、親身になってくれた役員がいて復帰できたが、なんならその役員もセクハラおやじだった。
そのようなおっさんどもは早く一掃されるべき。
意欲に燃えている若い世代の邪魔にしかならない。

回答:
その他

nonさん

2025/04/09 14:24

新人歓迎会ではないけど忘年会のネタを1つ。全部会社負担で開催されたけど、院長にお酌に行かなければいけない。会の中での出来事を一言一句覚えていて、無礼講なんてとんでもないという忘年会でした。それを終わってから教えてくれるお局さま。悪意しかなかった〜。パワハラっていう概念さえなかった時代の話。

回答:
答えるよ!

みーきさん

2025/04/08 13:58

一年目がかならず出し物してた!
名前もまだ覚えてない先輩たちの前で踊るのめちゃくちゃ緊張した。
業務に慣れてないなか歓迎会のために業務終わってから同期で集まって1ヶ月ぐらい毎日練習してたのは大変だったけどいい思い出。そのおかげで同期とも仲良く慣れたのかも。

回答:
答えるよ!

ゆかさん

2025/04/11 18:55

今月歓迎会予定です。Dr含めて50人規模の宴会幹事を部署看護師2人でやらせられる。1か月前に頼まれてシーズンのためどこも埋まってる。そこらの居酒屋じゃ入らない。やっと会場抑えてもDrから好みじゃないだの他のDrも呼びたいだの文句。もう幹事やりたくない。

回答:
答えるよ!

権利の上で眠るさん

2025/04/12 22:04

 色々と希望を通すには、有力者と仲良くなってから。院長や看護部長にお酌しに行ったついでに、異動希望部署や欲しい物品のおねだりしてました(笑)

 最近は飲み会もあまり開かれなくなり、職場の仲間と仲良くなる機会も減ってきた。やっぱり飲み会は大事。

回答:
答えるよ!

ピタゴラスイッチさん

2025/04/09 03:07

バブル期だったので、とても豪華な歓迎会でした。
高級寿司屋の2階だったと思います。
先輩達が、医師と仲良く呑んでるのをみて驚きました。
プロパーからのお土産があったり、あの頃は、何でもすごかったです。

回答:
答えるよ!

ここあさん

2025/04/16 12:26

歓迎会で余興をしたのですが、同期6人でバブリーダンスを踊りました。じゃんけんで負けてしまいまさかのセンター…踊り苦手なのに。1人、ワンテンポ遅れた振り付けが逆にウケてくれたので助かりましたが…。

回答:
答えるよ!

難波さん

2025/04/26 15:30

今では何でもハラスメントと言われることばかりですね。楽しかった出し物、打ち合わせで仲良くなる同期、先生たちの率直な意見を聞くことができる貴重な時間…忙しくても明るく元気に働いていたなぁ。

回答:
答えるよ!

SNSシェア

投票受付中のアンケート

いま読まれている記事

看護師の強い味方!手荒れを防止する「ハンドクリーム」は?|ナースが選ぶ!ベストコスメランキング【10】

「看護」と「看護でないこと」ってどうやってみわける?|本当に知りたいナイチンゲールの看護の話 【2】

玉子のはちみつ味噌漬け|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【21】

20秒でできるお手軽お団子ヘア | 看護師のまとめ髪テク【vol.2】

心電図検定とは?4級・3級を看護師は受ける?検定の詳細やメリットを解説

旨塩梅きゅうり茶漬け|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【53】

SNSが加速させる人の嘘

惨劇の現場|マンガ・ぴんとこなーす【548】

「夜勤で体を壊さないために」効果的な睡眠について看護師が知るべき3つのエビデンス

マンガ・私、看護師を続ける?【全記事まとめ】

看護研究の文献検索・文献検討の方法~先行研究をチェックしよう!|看護研究「攻略」マニュアル(3)

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

【例文付き】研究計画書の書き方~研究計画を立てよう!|看護研究「攻略」マニュアル(4)

ブチアゲな医師が、気になる!|マンガ・辞めたいナースの八津礼手さん【5】

漬けて焼くだけ! 豚バラ丼 | 料理家ナースこうよしのナースごようたしレシピ【19】

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆呼吸器看護の問題◆呼吸器系の中で、ガス交換に関与しない領域のことを何と呼ぶでしょうか?

  1. 不交腔
  2. 不全腔
  3. 死腔
  4. 無腔

8828人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9035人の年収・手当公開中!

給料明細を検索