看護roo!の看護クイズやったことある?

看護roo!では、1日1問、看護師さんにちょっと役立つ看護クイズを配信しています。あなたは看護roo!クイズに挑戦したみたことはありますか?
やったことのある人は「続けている理由」や「やめちゃった理由」などもコメント欄で教えて下さい!
・看護クイズ
https://www.kango-roo.com/kq/
★看護roo!の看護クイズでは、1問正解するたびに看護roo!ポイントを1ポイントを進呈! 10日連続正解でボーナス25ポイントがもらえちゃうよ♫
- 投票数2,783票
- 投票終了
みんなのコメント(73件)
投票受付中のアンケート
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
「AIがやってくれたらいいのに~」って感じる看護師業務ってある?
- ある(コメント欄へどうぞ!) 71%
- ない(看護の世界ではやっぱり厳しい!) 16%
- 他の回答
- 投票数2579票
- 本日まで
5月病の新人ナースへ贈るエールを大募集!
- エールを伝える 13%
- 新人看護師です! 9%
- 他の回答
- 投票数2418票
- 残り2日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆フィジカルアセスメントの問題◆体温が低下しているときに、筋肉を動かすことで熱を発生させて体温を保持する生理的反応を何と呼ぶでしょうか?
- トレンデレンブルグ
- ファイティング
- シバリング
- バッキング
491人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
川添さん1年目 / 病棟 / 長崎県

令和6
12
27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 175,000 | ¥ 10,000 | ¥ 78,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,000 | ¥ 21,700 | ¥ 300 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 310,000 | ¥ 600,000 | ¥ 4,320,000 |
ちゃん6年目 / 病棟 / 神奈川県

令和7
01
27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 263,300 | ¥ 11,492 | ¥ 80,180 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 28,000 | ¥ 0 | ¥ 68,928 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 451,900 | ¥ 877,200 | ¥ 6,300,000 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
ひまわりさん
2024/09/03 00:17
知識や技術を再確認でき、新たな知識も学べて、日々の業務にも役に立っています。正解したら、ポイントもらえて、やりがいがあり励みにもなり、続けられています。どう職種の他の人の意見も知ることができて、参考になります。これからも、続けたいので、カンゴールさんもこのクイズを止めないで欲しいと願っています❗
蒼空さん
2024/09/02 11:22
まれに・ え
って回答もありますが・再確認・不勉強の穴埋めになってよいです。
たしかに。
不正解の解説もあると勉強になりよいですね
ただの 語呂合わせ アニメキャラ とかの回答でもいいんです。
銀英伝の登場人物 とかの回答解説が見たいです。
むしろそっちの回答解説が見たい・ オタ歓迎
医療観察法さん
2024/08/30 23:57
皆さんおっしゃるように、たしかに不適切問題は散見されますが(病院に拠って採用されているものや意味合いは異なる場合があるような緊急コールの問題等、また設問によっては恣意的な回答もみられる)不正解の項目についても根拠を示していただけるとありがたいです。
えりさん
2024/09/02 07:08
毎日やってますが、ポイント付与率が下がって残念です。
10日連続正解が50ポイントから25ポイント、半減です。
減らすなら、連続正解日数が増えるとその分ボーナスポイントとかあればいいのに…
50日連続正解で100ポイントとか。
ここあさん
2024/09/15 10:20
勉強にもなるしポイントも貯まるのでやれる日は毎日しています。
他の方のコメントにありましたが…たしかに、たまに、え…と思う解答があります。しかし、メリットの方が大きいので、これからも看護クイズをしていくと思います。
ままちゃんさん
2024/09/15 10:15
毎日クイズに答えてポイントをもらうことにハマってます。
間違えるとめっちゃ悔しくて。
正解するとなんかニヤニヤしちゃいます。クイズに答えるのを忘れた日はすごく後悔しちゃいます。もう、毎日の日課です。
ちーさん
2024/09/03 23:13
看護師としては亜流の経歴な方なので、いろんな分野から満遍なく出題されるのは勉強になる。
不適切問題もあるし、役に立つのか?っていうのもあるけど、お遊び程度ならポイントももらえてラッキーです。
まあさんさん
2024/09/15 00:25
毎日頑張ってやってます!
復習になったり、再確認になる事も。経験のない科の問題はとても勉強になります。
学びながら、ポイントがたまるのも
嬉しいです。ありがとございます!
りんさん
2024/08/30 08:23
ランダムに出題されるので、知らなかった分野の勉強ができて良いなと思ってます。
時々、不適切問題があったりポイントもどんどん減ってしまったのでオススメはしません。
すずしろさん
2024/09/08 09:49
損得勘定でいうなら、お得だから続けているってかんじ。
4択クイズで知識の振り返りを…ってほど難しい問題ってコトもないし。
楽しみながら参加してます。