結果
1
「看護師、向いてないかも…」って落ち込んだことある?
実施期間:
2024/05/14 ~
2024/06/04
![](https://img.kango-roo.com/yn/thumbnail/20240415052434_90.png)
インシデントを起こしてしまったり、悔いの残る仕事をしてしまったとき。「私って、看護師向いてないのかな…」と思ってしまったことはありませんか?
思ったことのある人はどんな場面で思ったのか、コメントで詳しく教えてください。
- 投票数2,920票
- 投票終了
みんなのコメント(89件)
投票受付中のアンケート
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
妄想☆世界旅行!
- 妄想プランを語る! 10%
- 自分のプランは思いつかないけど、人のプランを見たい! 89%
- 投票数2553票
- 残り2日
秘密だよ!私が病院の中でホッとできる場所はココ
- ある 16%
- ない 79%
- 他の回答
- 投票数2380票
- 残り4日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆腎・泌尿器の問題◆お腹に力が入った時に失禁を起こすのはどれでしょうか?
- 切迫性尿失禁
- 機能性尿失禁
- 腹圧性尿失禁
- 溢流性尿失禁
888人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
よな5年目 / 病棟 / 大阪府
![給料明細書](/km/img_sp/common/paystub/title_paystub.png)
令和6
10
13
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 232,000 | ¥ 22,100 | ¥ 67,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 38,900 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 12時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 360,000 | ¥ 480,000 | ¥ 4,800,000 |
あると1年目 / 病棟 / 熊本県
![給料明細書](/km/img_sp/common/paystub/title_paystub.png)
令和6
09
30
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 186,200 | ¥ 9,176 | ¥ 26,812 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 32,900 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回 | 変則交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 255,088 | ¥ 20,000 | ¥ 3,081,056 |
9007人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
蒼空さん
2024/05/16 13:42
資格を取ったことはとてもよかった。
でも、向いてなかったな~病院・特殊だよね人間関係
妙齢女性がいっぱいで厳しかった…
女ばっかりの職場って、統率がないとうか・感情というか・
看護師の感と個人の気持ちで判断する
「昨日はエビデンスって言ってたのに、今日は感!ってなんだよ~」
良い悪いも個人の判断 「院内で統一しろよ~」
しごとできないのに、長いだけで給与高くてプライド高いとか・
前残業で1時間は当たり前・
不倫してもやめさせられない・むしろ、地位の高い医師と付き合っているほうが出世する・師長のほとんどは医師と付き合っていたとか・
善意のパワハラ・モラハラ・育児時短からの業務押し付け
入ってみて、がっかりすること・あまりに、民間の企業と違いすぎてむりだったわ~
4月の改正でなにかかわったのかな~
現在は、資格を生かしたデスクワーク こっちは個人作業で向いている!天職
つきみさん
2024/05/30 22:34
毎日です!!
アセスメントが上手くできなくて、勉強したはずの内容でも結び付けられずいつも怒られてます。勉強もやってるつもりですが足りず…
わかりやすい説明も苦手なので言葉が出てこなかったり伝えるべきことが抜けてしまったりして申し送りや報告も下手です。
毎日辞めようと思っては、でも他の仕事だってこんなんじゃ出来ないからやめる勇気も持てない、の繰り返しです。
看護師も社会人も、ついでに人間も向いてません。
ことんさん
2024/05/20 20:07
看護学校入るっていったとき友人に「無理でしょ」いわれたし
看護学校の先生にも(向いてないよ」いわれたし
そもそも、自分でも受験決めたときにも思ってた
でも、受からなかったら辞めようと思ってたのに受かったし
就活も、ダメなら前職に戻ろうと思ってたのにとってくれるとこあったし
なんだかんだで継続できてるから向いてないと思っても、「ま、最初から知ってた」って、落ち込むことはなくなった。(5年目以降)
カナメさん
2024/05/20 00:25
覚えるの苦手、素早く行動しようとすると失敗しやすい、丁寧にしようとすると全体的にペースが遅くなる
こんな性格で看護師してていいのかと何度も思う
でもせっかく資格を取って、看護師なってからも勉強してきたんだから、とりあえず続けよう!と思ってきた今日まで。とにかく苦手な部分は改善策たてて評価するの繰り返しだろうか。
たーさんさん
2024/05/14 22:27
仕事に追われて記録が書けず、毎日日勤が終わってから記録ややり残したことをして…毎日、退勤が21時過ぎていました。仕事を終わらせることに精一杯で、中身の伴わない看護。自分には向いていない、と思ったし、自分の駄目さ加減に嫌気が差してしまった1、2年目。急性期病棟を離れ、もっとゆったり仕事のできる所に移動しました。
さくらさん
2024/05/14 23:42
元被虐待で人目が気になりすぎ全て自分のせいだというマインドだったため、新人を虐めるタイプのオツボネ様の言う事を真に受けてしまい新人時代は苦労した。
心理療法に通いながら認知の歪みを修正するまでの数年間、扁桃体が活性化しまくりで常に疑心暗鬼だったので当時はまじで向いてないと思った。
れさん
2024/05/29 12:52
患者のためを思い行動しても
怒られたり理不尽に怒鳴られたり
先輩からの圧も強くて
プレッシャーと知識のなさに泣いて
弱い人間だなって実感して
この仕事向いてないと何度思ったか。
人と関わるのが好きでと目指したはずなのに、人の命を扱うという重みが嫌になる日々です。
まっちゃんさん
2024/06/03 13:01
子供の頃からなりたかった看護師になれて嬉しかった反面人間関係や仕事をミスったりして大変な思いもしましたが、それを盾にして乗りきって来たので落ち込むことはありましたが、向いていないかもと思った事はないです。そんな私もあと1年半で定年を迎えます。
ここあさん
2024/05/23 08:42
看護師に向いていないかもといろんな場面で思ったことはあります。けれど、生活があるし落ち込んでいたら身が持たないと思いすぐに切り替えています。次はこうしようと思ったらあとは振り返りません。なのでどの場面で落ち込んだとかはあまり覚えていません。
マイスネルさん
2024/05/19 21:17
先輩に同じ注意を何回もさせてしまった時。やる事をなかなか見出だせずウロウロしてしまった時。
一つのことに時間がかかった時。
患者さんに負担をかけてしまった時。上げだしたらきりが無い…。
看護師というより、社会人向いてないのかも…