《プリセプター》新人看護師の指導で大切なこと5つ|ナースmiuのお仕事Tips

ナースmiuのお仕事Tips。

 

今回はプリセプターが新人看護師の指導をするときに大切にしたいポイント5つを紹介!

 

文/miu・看護師10年目のノート(特定看護師)

編集/看護roo!編集部 小園知恵(看護師)

 

プリセプターって難しい... うまく指導できてるかな? 相談相手になれているかな? 新人指導が上手くできない 自信が持てない…  私もプリセプターが始まった時、 一人で抱え込んで悩むことも多かった☂ 今回は、プリセプターで大切なことを紹介するね。新人は病棟みんなで育てる 新人教育は全員で行うもの! プリセプター1人で抱え込まず、 みんなで考えながら指導をしよう。プリセプティが成長するためには 情報共有やいろんな先輩の視点も大切◎ 責任や負担も分散されるよね! 「プリセプティのミスはプリセプターの責任」なんて思ってしまい、指導を1人で抱え込むことがありました。でも、チームで助け合いながら育てていくことを意識したら、指導方法が統一されたり、情報共有がスムーズになってよかった!1人で抱え込まずに協力し合うことが大切。プリセプティの 思いを引き出す 「どんなことを考えたの?」など まずはプリセプティの思いを しっかり聞いてみる! 思いや意図に寄り添うことも大切。 プリセプティの意図や背景を知ることで 次に繋がる指導ができるはず。 新人時代、否定されたような気持ちになり、ツラくなったことがありました>< でも、気持ちに寄り添いながら指導をしてもらえた時は、次の行動がクリアになりました💡 それから、必ず相手の考えも聞いて意図や背景を大事にしていくことを意識しています。信頼できる 相談相手になる 困ったとき・話したいときに プリセプティが遠慮をせずに 頼れる存在を目指す。「いつでも見守っている」「支えになる」 というメッセージを伝えながら 信頼関係を築くことが大切◎。 「とにかく指導をしなきゃ!」と責任を感じすぎなくても大丈夫。 まずは「安心して相談できる存在」となることが、その後の指導やコミュニケーションに繋がってきます✨成長速度は人それぞれ 新人の成長も個性があるよ! それぞれのペースやスタイルを 焦らず見守りながら 個性に合わせた指導を◎。他の新人と比較するのはNG! それぞれのペースを大切にして 楽しく成長できるようサポートを✨ 1年目のときの「できる・できない」の差は、成長とともになくなるがほとんど(実体験)! ポジティブな関わりを意識して、プリセプティの良さを伸ばしていく関わりをすることが ポイントです◎新人のお手本を目指す 一緒に働く仲間として 「大切にしたいこと」 「あるべき姿」を共有して プリセプティのお手本になろう。言葉だけの指導ではなく、 普段の関わり方や患者さんへの対応を 見せることも大切な教育だよ✨プリセプターは新人のことをよく見ているけど、逆も然りです!笑 お手本になる姿を見せることで、プリセプティのモチベーションの維持にもつながります💡

プリセプター まとめ 新人は病棟みんなで育てる プリセプティの思いを引き出す 信頼できる相談相手になる 成長速度は人それぞれ 新人のお手本を目指す  大切なのは「一人で抱え込まない」ということ。  指導や責任に捉われず、 一緒に成長するような気持ちで 向き合っていくと 自分自身の伸びしろにもつながるはず!

 

看護roo!転職Instagramアカウントへのリンク

 

SNSシェア

コメント

0/100

キャリア・働き方トップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆がん看護の問題◆腫瘍崩壊症候群は、抗がん剤や放射線治療開始後、どれくらいで起きるとされているでしょうか?

  1. 6~12時間以内
  2. 24時間以降
  3. 24~48時間以内
  4. 12~72時間以内

1408人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8956人の年収・手当公開中!

給料明細を検索