お酒の席で先輩ナースに叱責された。「お前に後輩を叱る権利はない!」これってどうなの?(5年目ナース)
ナースカタリーナの掲示板では、看護師5年目の方が、ある日のできごとをテーマにトピックを立てていました。
看護師5年目を迎え、“今ではリーダー業務もし、少し自分に自信もついてきて、さらに仕事が楽しくなって来て”いたところだったトピ主さん。
そんなある日、飲み会の席で、先輩の男性看護師に、「お前は自分が全然できていないくせに、後輩を叱る権利はない」とずばっと言われたとのこと。その晩は“少しでも自信を持って働いていた自分が本当に恥ずかしいという気持ちや悔しい気持ちやらで、その日は泣きながら眠”ったそうです。
トピ主さんが体験したこのできごとについて、掲示板ではさまざまな反応が返ってきていました。
仕事の話をお酒の席で言うのは卑怯?!指摘の仕方はどうあるべき?
まずは、指摘する方法についての意見。わざわざお酒の席で仕事でのことを指摘するのはどうなのかという批判の声が多く挙がっていました。
“酒の勢いに任せなきゃ、ズバッと注意もできない卑怯な職員と一緒に働いて、主さんが大変だなと思いました。”
“たまにいるよね、素面でアドバイスなり指摘とかすればいいって思うけど。”
“私も、トピ見て、ものすごく腹立たしい気持ちになりました。お酒の席で注意する人なんか、信頼できませんよね。”
また、そもそも言い方に問題がある、という声も。
“なんで看護師の人って、人の心を傷つける言葉を使うのでしょうね。私も他の人と比べられて毎日心がズタズタです。”
5年目、仕事ができているという驕りを見抜かれたのかも?
ちょっと手厳しい意見かもしれませんが、トピ主さん自身が“近ごろ仕事ができている”と驕ってしまっていたのでは、という指摘も。もしそうなら、トピ主さんにとって、先輩からの言葉は結果的に良かったになったのでは?という意見も挙がっていました。
“言ってもらえるだけいい先輩だと思います。自分に驕らず、戒めてもらえたではないですか。”
“相手の方がそこまで言った気持ちとか、後輩さんの気持ちとかを考えてみる機会と思ってはどうでしょうか? もちろん、あなたの気持ちも大切です。その上で、改善策を検討できれば、あなたの看護への情熱もより良い方向に向かうのだと思いました。”
トピ主さんと同じように、何年か経験を積んでから指摘されるとへこんでしまうという看護師さんも多いようです。
“私も3年目なのですが、できないこと、自信のないこと、また急変時や外来での重症患者の対応でパニックをよく起こして、後輩の方が落ち着いてるというときがあり、今落ち込んでます。3年目なのに1年目と同じこと言われて、バカみたいと思うこともあるけど、看護師さんになりたかったし、やりがいはあるから、もっと勉強や経験を、重ねたいと思う。”
後輩へは、「叱っていた」のではなく「怒っていた」のでは?
トピ主さんは最近、後輩のことを「叱っていた」のではなく、「怒っていた」のではないかという指摘もありました。
“後輩の指導の仕方に問題があると先輩は言いたいのではないですか? もしかしたら主さんが後輩に始動する姿は、「叱る」ではなく、「怒る」になっていて見苦しかったのではないでしょうか?! もっと謙虚な気持ちで初心を忘れずに精進したり、後輩指導をしてほしかったりという先輩の気持ちが私には伝わってきました。”
もちろん先輩に対しても同じことが言えます。
“一年目ですが、他の先輩が叱ってるのと怒ってるの違い、実は見えてます。そういう先輩にはどこか敬遠してしまっている気がします
指摘されて、指導ではなく怒ることになっていたかもしれないって思える主さんすばらしいと思う。指摘されても私は正しい! って貫き通してしまう人もいるから。”
最後に、こんなコメントもご紹介しましょう。
“一生勉強だね、その先輩ももちろん。”
このトピ主さんが体験したできごとには、色々な側面があるようですね。
経験年数や立場によって、感じることが違うのではないでしょうか。あなたはどう思いますか?
(参考トピック)
【看護師掲示板 他の記事】
咄嗟の判断がニガテ!焦ってパニックになったらどうすればいい?
嗅覚がだめでも美味しく感じられる工夫とは?現役看護師の知恵いろいろ
お酒の席で先輩ナースに叱責された。「お前に後輩を叱る権利はない!」
掲示板でいま話題
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 11%
- 他の回答
- 投票数2485票
- 残り3日
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 6%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2220票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆医療制度の問題◆以下の中で「認知症施策推進総合戦略」の通称はどれでしょうか?
- 新ピンクプラン
- 新オレンジプラン
- 新シルバープラン
- 新ホワイトプラン
3633人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ぴか4年目 / 病棟 / 千葉県

令和7
04
03
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 290,000 | ¥ 16,000 | ¥ 47,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 27,000 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10回 | 3交代制 | 10時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 380,000 | ¥ 1,080,000 | ¥ 5,640,000 |
てん1年目 / 病棟 / 兵庫県

令和7
01
08
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 154,400 | ¥ 7,486 | ¥ 30,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 90,222 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 282,108 | ¥ 290,000 | ¥ 3,675,296 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント
コメント一覧 (28)
とんでもないですね
トピ主さんの了解を得て、記事にしてるなら、問題ないと思います。
掲示板に書いただけなのに。ここで晒されてる。
勝手に書いたことって記事になるんだ。
言い方と場所を考えるべきですよね。