看護師になるには「◯◯◯」が必要?全国のナースに聞いてみた!|看護師の本音アンケート
看護師になるためには、もちろん免許が必要。
それ以外に、看護師として働くために「必要だと思うこと」は何か、全国のナースに聞いてみました!
文/看護roo!編集部 小園知恵(看護師)
イラスト/なんちゃってなーす(看護師)
目次
約8割の看護師、なるのに『コレ』が必要と思うものアリ
「鋼のメンタル」なにがあっても折れない心…!
- 「強靭なメンタル」一択。(蒼空さん)
- 動じない強いメンタル。(たまさん)
- 自分勝手なドクターや患者に動じない精神力、忍耐力。(まみねえちゃんさん)
- わたしはまだ学生ですが、忍耐力や精神力など、メンタル的な部分が必須かなと思ってます、、、(えんさん)
多くの人が「強いメンタルが必要」と思っている様子。
看護師の仕事は、患者さんはもちろん、他職種とのやり取りもたくさんあるので、時には理不尽なことを言われてしまうこともあります(´._.`)
でも、「怒られちゃった…」と毎回凹んでいると、心が持たないので、ある程度「強い気持ち」でいることも大事。
とはいえ、いつでも強くいられるわけではない…(´;ω;`)
ツラいときは、周りの信頼できる人を頼ってくださいね。
「体力」看護師は健康第一ッ!
- 体力と健康!(さちさん)
- 連勤、残業をやり切る体力。(ユウキさん)
- 体力(夜に弱いと厳しい)。(bantan817さん)
- 健康面。日々、自分自身、気をつけないといけないと思います。自分の調子が悪いと、ついついイライラしたりして、周りの雰囲気を悪くすると思います。人を思いやる気持ちが、周りをうまく機能させると思うので。(スーちゃんさん)
体力・健康を挙げる人も、たくさん!
患者さんを抱えたり、一日中立ちっぱなしだったり、夜勤もあったり…。体力がないと、どうしても乗り切っていけないときも出てきます(´×ω×`)
私は勤務中にヘトヘトにならないように、ジムで鍛えたことがあったのですが、そもそもジムで疲れてしまうことに気づいて結局やめてしまいました( ˆωˆ )ᕗヘヘ
「思いやり&気遣い」患者さんにも、スタッフ同士でも。
- 相手の立場に立って考えること。(しいなさん)
- いたわりの気持ち、大事だと思います。(るーさん)
- 豊かな感性と思いやり。(ひろさん)
- 笑顔と相手を思いやる気持ちが大切ですね!ギスギスした職場は仕事にも影響を与えるし、笑顔で互いに話し合えるように盛り上げていく気持ちがあった方がチーム医療もうまくいくかな。(みぃここさん)
一緒に働く人に対しての気遣いなど、「思いやりの大切さ」を挙げる人も。
患者さんとも、スタッフとも、やっぱりお互いに良い気持ちで接していきたいですよね( ・ᵕ・ )
誰かがイライラしたり当たりが強かったりすると、だんだんそれが周りにも広がっていくことも(´;ω;`)
どうせ広めるなら、思いやりや気遣いのある優しい空気を広めていけたら良いですね♪
「コミュニケーションスキル」仕事を円滑にするために!
- 同僚とのコミュニケーション能力。(ユウキさん)
- 患者、家族、医師、スタッフなど、空気を読んでコミュニケーションができること。(シムさん)
- コミュニケーション力ですね。患者さんに限らず職員間での円滑なコミュニケーションができれば、つらい仕事も少しは楽になるかも。(マルさん)
- コミュニケーションスキル。よく質問する、よく笑う、患者さんに信頼を得る、話すこと以外でも先輩は見てる。コミュニケーションスキルを持つことで、職場環境は劇的に変わるので。(てすたろうんさん)
チームで働くからこそ、「コミュニケーションスキル」を重要視している人も多し。
多職種とかかわることが多い看護師だからこそ、いろんなタイプの人と円滑にコミュニケーションがとれると、うまく仕事も回るし、患者さんの信頼も得られやすい(و•o•)و
気難しくて取っつきにくい人とも、根気よくコミュニケーションを重ねることで、徐々に打ち解けていけることも◎。
「スルー&切り替えスキル」受け止めすぎないことも大切…
- 「今日、耳、日曜」のスルー力。(みすずさん)
- 時にはドライになれること。(Saaさん)
- 鈍感力。(さみねるさん)
- いろいろ切り替えながら、がんばる。(CLAUDIAさん)
看護師をしていると、楽しいときもあれば、ツラいときもある…。
ツラいことは受け止めすぎず、あえてスルーしたり、意識して切り替えるという人も。
なかなか難しいことですが、心がしんどくなってしまわないように、意識しておくのは大事なのかもしれません><
おわりに
看護師のみなさんが、日々、患者さんのことやまわりのスタッフのことを、たっくさん考えて仕事していることがわかる結果でしたね|•'-'•)و✧
でも、ちゃんと自分のことも大事にして、無理しすぎないようにしてくださいね(*ˊᵕˋ*)੭
編集/看護roo!編集部 坂本朝子(@st_kangoroo)
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
掲示板でいま話題
アンケート受付中
将来自分が入院することになったら、どんな患者さんになりそう?
- 答える 9%
- 答えない 90%
- 投票数2471票
- 残り4日
看護師になって良かった度、いくつ?
- 100 6%
- 80~90 42%
- 他の回答
- 投票数2241票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆循環器の問題◆次のうち最も血圧の高い動物はどれでしょう?
- ゾウ
- キリン
- ヒト
- ウシ
9455人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
まる17年目 / 病棟 / 神奈川県

令和6
10
08
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 310,000 | ¥ 0 | ¥ 84,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 57,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10回 | 3交代制 | 10時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 451,000 | ¥ 1,418,000 | ¥ 6,830,000 |
川添さん1年目 / 病棟 / 長崎県

令和6
12
27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 175,000 | ¥ 10,000 | ¥ 78,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,000 | ¥ 21,700 | ¥ 300 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 310,000 | ¥ 600,000 | ¥ 4,320,000 |
9023人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント
コメント一覧 (0)