思わずほっこり❤した「ナースコール」はある?|看護師の本音アンケート
患者さんと私たちナースをつなぐ大事なナースコール。
時々、心があったまる瞬間がありますよね。
今回は、そんな「ほっこりナースコール」を紹介します~(っ´ω`c)ホクホク
文/看護roo!編集部 小園知恵(看護師)
イラスト/なんちゃってなーす(看護師)
思わずほっこりした「ナースコール」はある?
1 ☀オハヨウからオヤスミまで( ˘ω˘) *☽
- 「よく眠れました。おはようございます」(さやかさん)
- コールに出たら、「今から寝ます。おやすみなさい」と言われた。(ちかさん)
- 「おやすみなさいって言いましたっけ?」(sor11さん)
- 夜勤の時、消灯後のコールを取ったら、「すぅさんに言い忘れたコトがあって…」と。次の瞬間「だ〜いすきっ!おやすみ〜」と一言。今思い出しても、ほっこりします。(すぅさん)
患者さんからのほっこりナースコールの代表格である、「おはよう&おやすみ」。
「よく眠れました、おはよう」とか、「今日もありがとう。おやすみ」とか言われると、「挨拶してくれるのって嬉しいな~。今日も無事に入院生活を送れて何よりだなぁ」って思います。
何気ない挨拶、忙しいとつい忘れちゃいそうになるんですけど、本当に大事ですよね。
2 THIS IS THE ナースコール!
- 「ナースコールがどっかいきました!!」っていうナースコールがあって笑いました。笑(しげさん)
- 「ナースコールが無いんですけど」とコール。(うねさん)
- 「これを押すと、あそこが光るの。ほら!」って。実験?してた。笑(まぁみさん)
「看護師さんを呼ぶやつがないのよ~。どーこいっちゃったのかしら?」というナースコール。
「えぇ~、今、握ってるのはもしかして?」と言うと、「あらまぁ!これよね!!」というやりとり、したことありませんか?
私は、「ナースがアル綿をしっかり手に持っているのに猛烈に探しちゃう現象」と同じだと思ってます(笑)。
「あるある、わかる~」と共感しつつ、照れている患者さんの笑顔にほっこりです(´,,•ω•,,`)
3 ときには電話、ときにはカラオケ。
- 電話と勘違いして「もしもし?」って。そんなおばあちゃんに癒されました。(たかこさん)
- 「もしもしーお母さん」(チーなすさん)
- ナースコールをマイクだと思って話している患者さん見た時、思わずほっこり。(izumiさん)
- 可愛いおばあちゃまが一生懸命、歌ってた。それマイクじゃないよ?!(ゆうちゃんさん)
電話みたいに「もしもし聞こえる?」と確認してくれる患者さんもいれば、カラオケマイクみたいに大熱唱する患者さんもいて、クスっとすることもꉂ ( ˆᴗˆ )
4 お菓子くれたり、バッチグゥだったり
- 訪室したら、「はい」ってチョコをくれた。(涙)(とこさん)
- 「お茶を入れてあげようか」と言われた。(わんこさん)
- トマトくれた。 (ゆうらいおんさん)
- ありがとうとお礼を言うためだった。 (りささん)
- 寒いと言われ、エアコン調節した後、ナースコールがあって「バッチリや」と言ってくれた。 (しゃろさん)
長く入院されている患者さんたちは、けっこう私たちナースのことを見ています。
とっても忙しくて疲れてしまっていたり、仕事がうまくいかず凹んでいたり…。
そんな様子に気づいてか、ナースコールで訪室したら、「ホレ!!これ食べ!!」とお菓子をくれて、涙がちょちょぎれる場面も。°( т৹т )°。
「ああ、余裕ないところ見せちゃったな、つらー」って気持ちと、「患者さんに支えられてるなあ~」って気持ちが込み上げてきて、胸がぎゅーってなりますね…。
おわりに
本来は「看護師を呼ぶ」ツールなんだけど、なんだかんだ受話器の向こうの患者さんに癒やされる日々だなあと気付かされました⸜( •⌄• )⸝
明日はどんなナースコールが来るのかな~♪♪♪
編集/看護roo!編集部 坂本朝子(@st_kangoroo)
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでます
▷看護師的ナイスフォロー!気が利く同僚たちをご紹介 |看護師の本音アンケート
掲示板でいま話題
アンケート受付中
将来自分が入院することになったら、どんな患者さんになりそう?
- 答える 9%
- 答えない 90%
- 投票数2614票
- 残り2日
看護師になって良かった度、いくつ?
- 100 6%
- 80~90 42%
- 他の回答
- 投票数2408票
- 残り4日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆フィジカルアセスメントの問題◆急変の前兆とされる徴候として考えにくいものはどれでしょうか?
- 血圧の低下
- 呼吸数の増加
- 意識レベルの変化
- 体温の変化
1812人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
すー5年目 / 障害者施設 / 福岡県

令和7
01
27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 275,000 | ¥ 0 | ¥ 30,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 27,000 | ¥ 10,000 | ¥ 38,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 380,000 | ¥ 1,280,000 | ¥ 5,840,000 |
あああ1年目 / 病棟 / 栃木県

令和7
03
06
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 207,900 | ¥ 40,000 | ¥ 40,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 20,000 | ¥ 0 | ¥ 2,100 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 25時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 310,000 | ¥ 0 | ¥ 3,720,000 |
9024人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント
コメント一覧 (4)
平和なところにお勤めの方々が多いんですね、、、
疼痛緩和目的で罨法した後、「ありがとうございました!とても良くなりました!」と報告コールがあり、うれしかった!
元気な笑顔で入眠。夜中、3歳の子供から小さな声でナースコール「さみしいの」施設に入っていて一人で入院。頑張っていたその健気さに思わず、、、反省。
何!?って時もあるけど、ほっこりするなら良いかな…いや〜どうかな?(^_^)♪