「選手の成績に貢献できることが喜び」トップアスリートをケアする看護師【後編】

トップアスリートをケアするナース後編

トップアスリートをケアする看護師の仕事内容とは?

先崎さんにJISSで勤務することになった理由を聞きました。その答えは「スポーツが好きだから」

元々は病院勤務だった先崎さんはスポーツ好きもあり、JISSに興味を持ちます。

しかし、求人がない!!あきらめきれず、待つこと3年…

念願のJISSメディカルセンタースポーツクリニックに就職しました!メディカルチェックにやってくる選手は動きも機敏!

気をつけていることと言えば、手を使うスポーツは利き手が命なので、採血は利き手ではやらないということ。

解剖生理はもちろんのこと、競技特有の体の使い方やケガもあるのでスポーツについても勉強します。

そして何より、選手との距離感を大切にしています。

自分のことをよく理解してコントロールできる選手もいれば、そうではない10代の選手には時にはガミガミ言うこともあります。

でも残念ながらスポーツの現場ではナースはいなくてもドクターがいれば何とかなるんですよ、という先崎さん。

「ナースの強みって何だろう」と考えたそうです。選手が頼れる環境づくりやスタッフとの連携をスムーズにすること、選手が必要としていることを拾い上げて助け舟を出すことだと考えたそうです。

そのうちに、医師にしか話さなかった選手に声をかけられたり、相談されたりするようになったそうです。

そして2010年、オリンピックに先駆け、アジア競技大会で『灰パフォーマンスサポートセンター』が設置され、メディカルスタッフとしてナースが始めて配属に!

ハイパフォーマンスサポートセンター:当時の名称は「マルチサポート・ハウス」。

現地でもナースの力は発揮されましたが、中には大きな大会では試合に集中しているため普段と違う態度の選手もいます。そのときは選手の視界に入らないようにコソコソするそうです。

「視界に入らない看護」…!と驚くと、あくまでも「アスリートファースト」。選手にとっていちばん良い関わり方を目指しますという先崎さん。

看護って「これが看護」って目に見えるものではないから理解してもらいづらいけど、だからこそいろんな「手段」が「看護」になるし「無限の可能性」があるなとおもいました!

選手が嬉しそうに結果を報告しに来てくれるときは最高に幸せですよという先崎さん

どんな場所にも輝く「ナースの力」。スポーツの世界に光る力が、より一層輝き広がっていきますように!

【取材・マンガ】明(みん)

看護師・漫画家。沖縄県出身。大学卒業後、看護師の仕事の傍らマンガを描き始める。異世界の医療をファンタジックに描いたマンガ『LICHT-リヒト』1~3巻(小学館クリエイティブ)が好評発売中。趣味は合気道。

SNSシェア

コメント

0/100

キャリア・働き方トップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆薬剤管理・作用の問題◆抗がん剤投与中に血管外漏出が発生した場合、まず行う対応はどれでしょうか?

  1. 抗がん剤の投与を中止する
  2. 患部にステロイド外用剤を塗布する
  3. 患部に温湿布を貼用する
  4. 滴下速度を遅くする

7182人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8985人の年収・手当公開中!

給料明細を検索