抗がん剤の管理・取り扱い | 薬剤管理【4】

【監修】

山本君子(杏林大学保健学部看護学科看護学専攻 教授)

 

【執筆】

市川砂織(杏林大学保健学部看護学科看護学専攻 助教)

 

「抗がん剤の管理・取り扱い」の目的

看護師が抗がん剤に曝露するのを予防しながら、抗がん剤投与管理を行うことが重要

 

「抗がん剤の管理・取り扱い」の必要物品

滅菌ガウン サージカルマスク 手袋 滅菌キャップ

抗がん剤用プラスティックケース 針捨容器 消毒用ガーゼ ケモセーフ® 指示書 生理食塩水 抗がん剤用プラスティックケース

 

  • 滅菌ガウン
  • サージカルマスク
  • 手袋
  • 滅菌キャップ
  • 抗がん剤用プラスティックケース
  • 針捨容器
  • 消毒用ガーゼ
  • ケモセーフ®
  • 指示書
  • 生理食塩水
  • 抗がん剤用プラスティックケース

 

「抗がん剤の管理・取り扱い」の実施手順

(1)個人用防護服を着用する

 

(2)被ばくの可能性があるため、必ず装着する

 

(3)6Rの確認後、輸液ルート抗がん剤以外で満たす

 

(4)輸血セットを患者さんの静脈留置針に接続する

 

(5)生理食塩水を滴下し、血管外露出がないかを確認する

 

(6)バックプライミング法でプライミングを行う

 

バッグプライミング法……チューブの先を下に向けず、ルート内を薬剤で満たす方法

 

(7)抗がん剤のボトルに空ルートを刺す

 

(8)生理食塩水の側管に抗がん剤を接続する

 

(9)三方活栓の向きを、抗がん剤と生理食塩水が流れるように変える

 

(10)抗がん剤ボトルをメインルートより低くし、ゆっくりプライミングする

 

(11)バックプライミングが終了後、指示速度で滴下する

 

【出演】
市川砂織(杏林大学保健学部看護学科看護学専攻 助教)
田地奏恵(杏林大学保健学部看護学科看護学専攻 助教)
森下純子(杏林大学保健学部看護学科看護学専攻 非常勤講師)

【引用・参考文献】

(1)日本がん看護学会,日本臨床腫瘍学会,日本臨床薬学会編:がん薬物療法における暴露対策合同ガイドライン.金原出版,東京,2015. (2)江並亜希子,山本美恵:サブ特集 抗がん剤の取り扱いにはなぜ注意が必要なのか.消化器外科nursing;2014,19(7):66-84.

SNSシェア

関連動画

カテゴリから探す

動画でわかる看護技術トップへ