側臥位での褥瘡予防(体圧分散) | 褥瘡ケア【2】
【看護roo! 褥瘡セミナーのご案内】看護師のリアルなお悩みにQ&Aで答えるよ
【監修】
中島恵美子(杏林大学保健学部看護学科看護学専攻 教授)
【執筆】
松村 康平(杏林大学医学部付属病院 看護師)
「側臥位での褥瘡予防(耐圧分散)」の適応
●同一体位を余儀なくされ、自力での体位交換が不可能な患者に対し実施する
●栄養状態が悪く皮膚が㿗弱など、褥瘡発生リスクが高い患者に対し実施する
「側臥位での褥瘡予防(耐圧分散)」の禁忌
●循環動態の変化が著しい患者は禁忌とする
「側臥位での褥瘡予防(耐圧分散)」の必要物品
- ポジショニンググローブ
- 安楽枕
- 小枕
- 耐圧分散マット(ビーズマット)
「側臥位での褥瘡予防(耐圧分散)」の実施手順
(1)褥瘡予防のためのポジショニングを説明し、同意を得る
(2)事前に好発部位の皮膚を観察しておく
(3)ポジショニングを開始する。患者さんにベッド端に移動してもらう
(4)膝を曲げ、側臥位になってもらう
(5)側臥位の背中に耐圧分散マットを挿入する
(6)両腕で安楽枕を抱えてもらう
(7)膝の間に安楽枕を挿入する
(8)踵部にビーズマットを挿入する
(9)最後に、患者さんに苦痛などがないか確認し、終了
(10)定期的に背抜きや体位交換を行う
【出演】
市川砂織(杏林大学保健学部看護学科看護学専攻 助教)
田地奏恵(杏林大学保健学部看護学科看護学専攻 助教)
森下純子(杏林大学保健学部看護学科看護学専攻 非常勤講師)
【引用・参考文献】
(1)岡庭 豊(執筆),医療情報科学研究所(編集):看護技術が見える vol.1,メディックメディア,東京,2014:278-285.
(2)竹内修二,松永保子(編著):看護技術の根拠Q&A,照林社,東京,2010:116-121.