フィジカルアセスメントの極意【看護セミナー】
とんぼナース
¥3,300 (税込)
学びのPoint
-
Point 1
「第一印象」「一次評価」「二次評価」に関する基礎知識について理解を深めることができる
-
Point 2
呼吸・循環・脳神経に分けて学習できる
-
Point 3
フィジカルアセスメントについて深く学習できる
動画情報
この講座はテキストの郵送はありませんが、購入後に資料をダウンロードすることができます。
講座概要
急変時、救急におけるフィジカルアセスメントについて学べるコースです。
体系的アプローチ(「第一印象」「一次評価」「二次評価」)に関する基礎知識について理解を深め、呼吸、循環、脳神経における特徴的なフィジカルイグザミネーションおよび体系的アプローチの手法について学ぶことができます。
目次
- チャプター1:
概論編 - チャプター2:
バイタルサイン・フィジカルアセスメントとは - チャプター3:
急変時のフィジカルアセスメントの特徴 - チャプター4:
急変時のフィジカルアセスメントの特徴 - チャプター5:
第一印象の観察項目と評価方法 - チャプター6:
応援要請の基準 - チャプター7:
ABCDEアプローチを基本とした一次評価の観察項目と生理学 - チャプター8:
原因探索のための二次評価の方法と注意点 - チャプター9:
呼吸編 - チャプター10:
低酸素の分類 - チャプター11:
呼吸器系の問診のポイント - チャプター12:
呼吸器系のフィジカルアセスメント(視診) - チャプター13:
呼吸器系のフィジカルアセスメント(触診) - チャプター14:
呼吸器系のフィジカルアセスメント(打診) - チャプター15:
呼吸器系のフィジカルアセスメント(聴診) - チャプター16:
循環編 - チャプター17:
循環器系の問診 - チャプター18:
循環器系のフィジカルアセスメント(視診) - チャプター19:
循環器系のフィジカルアセスメント(触診) - チャプター20:
循環器系フィジカルアセスメント(聴診) - チャプター21:
胸部レントゲン - チャプター22:
脳神経編 - チャプター23:
脳神経疾患の特徴 - チャプター24:
脳・脳神経の解剖生理学 - チャプター25:
一次評価における中枢神経の位置づけ - チャプター26:
脳ヘルニア兆候 - チャプター27:
異常所見の見分け方 - チャプター28:
意識障害の原因 - チャプター29:
スケール(GCS、JCS、NIHSS) - チャプター30:
意識レベルの評価方法(圧迫刺激) - チャプター31:
瞳孔の仕組み - チャプター32:
瞳孔の所見 - チャプター33:
対光反射 - チャプター34:
脳ヘルニアの病態と原因 - チャプター35:
頭蓋内圧亢進 - チャプター36:
脳ヘルニアを起こす原因 - チャプター37:
一次評価での脳ヘルニア兆候 - チャプター38:
クッシング現象のメカニズム - チャプター39:
徒手筋力検査
講師プロフィール
後小路 隆(社会医療法人陽明会小波瀬病院 救急看護認定看護師 / 診療看護師)
2000年に看護師免許取得後、社会医療法人池友会小文字病院に勤務、その後2006年に独立行政法人労働者健康安全機構九州労災病院に勤務し2009年に日本看護協会 救急看護認定看護師を取得。
2016年に藤田保健衛生大学(現 藤田医科大学)大学院保健学研究科周術期・急性期分野を卒業し特定行為に係る看護師の研修制度を修了(21分野38項目)、 日本NP学会 診療看護師を取得。
現在は、ERを中心に現場での活動を行いながら、特定行為研修(外科術後パッケージ・在宅・慢性期パッケージ)の指導や院内救命士の指導を担当している。