ミラクル★キャッチ 急変のみかた バイタルサインと仲間たち【看護セミナー】

140分

メディカ出版

¥6,000 (税込) ポイント利用OK

学びのPoint

  • Point 1

    各バイタルサインの「キメドキ数値」(報告すべき値)がわかる!

  • Point 2

    急変時に注目すべきバイタルがわかり、さらにどんな検査データが必要かわかる!

  • Point 3

    急変患者を救命できる!(そして、自分も救われる)

動画を購入・視聴する

※動画の購入・購入済み動画の視聴には看護roo!へのログインが必要です

※動画の視聴期間は購入日から1年間です

動画情報

フレッシュナースは「まさに今」。先輩ナースは「今だからこそ」。

 

  • いつも見ているバイタルサイン”を学び直してみませんか?

  • 知識として理解しているものの、実践に活かすことに苦労されている方にオススメ!

  • 豊富なイラストで基本をおさらいし、見逃せない兆候をわかりやすく解説します。

 

 

サンプル動画

 

 

 

動画を購入・視聴する

※動画の購入・購入済み動画の視聴には看護roo!へのログインが必要です
※動画の視聴期間は購入日から1年間です

 

 

 

プログラム

VOL.1 やっぱり大切 バイタルサイン その1

  • 血圧:必要な物資を届けるちから
      血圧の生じるしくみ
      高血圧・低血圧 それぞれの定義
      収縮期血圧と拡張期血圧
      血圧の変化をどう考えるか
      4つのショック~何が起こっているのか?
     
  • 脈拍:体調変化の鋭敏な窓
      頻脈・徐脈 それぞれの原因は?
      洞性頻脈と血圧~頻脈のコラボ
      不整脈による頻脈・徐脈
      徐脈と意識障害~徐脈のコラボ
      ショックで徐脈?

 

VOL.2 やっぱり大切 バイタルサイン その2

  • 体温:感染、あるいはそれ以外?
      性周期と体温~お姫様モード
      体温の調節~発熱・解熱のしくみ
      治療しなければいけない発熱とは?
      解熱剤投与のタイミング
      敗血症を見逃さない!
     
  • 呼吸:実は換気をみてるだけ
      呼吸のメカニズム
      呼吸数の基準値
      4つの呼吸音と聞きどころ
     
  • 意識障害:脳の機能を推し量る
      意識障害のファーストコンタクト
      脳出血・脳梗塞の特徴
      意識障害の原因は?
      JCSとGCS
     

VOL.3 味方につけたいこの数値

  • 酸素飽和度
      酸素飽和度の特徴
      酸素解離曲線を読み解くには
      ヘモグロビンの仕事ぶり
     
  • 血糖
      血糖への影響因子
      低血糖と意識障害
      血糖とインスリン
     
  • 尿量
      インアウトバランス
      尿糖と尿蛋白

 

VOL.4  今日から使える!血ガス分析

  • ガス分析で何が分かるの?
  • アシドーシスとアルカローシス、どちらがこわい?
  • PaO2がいくつだったら酸素開始?
  • ガス分析のとらえ方
  • 症例から血ガスデータを読み解く

 

動画を購入・視聴する

※動画の購入・購入済み動画の視聴には看護roo!へのログインが必要です
※動画の視聴期間は購入日から1年間です

 

受講者の声

先生の話が面白くて分かりやすかったです。スライドもイラストが多くて理解しやすかったです。
(訪問看護 11年目)

「ここで一句」「ワンポイント」「鉄則」など、石橋先生独自の解説がとても覚えやすかったです。イラストも多くて、見やすかったです。
(HCU 24年目)

 

 

講師プロフィール

石橋先生の写真

石橋 克彦

中国電力株式会社中電病院 院長

講師からのメッセージ

医療の現場では、毎日が事件であふれています。ひとたび急変すれば、バイタルをチェックし、フィジカルアセスメント、点滴・検査・緊急薬剤と、さまざまな事象が同時進行していきます。そんな場面で立ちすくむアナタのためのセミナーです。

 

バイタル診ながら検査もチラ見して、あの手この手で正解にたどり着く。それは患者さんのためそしてちょっぴり自分のためでもあります。完璧なんて無理かもしれないけど、でも、そんな一歩を。さあ、一緒に行きましょう!

 

提供

メディカ出版
動画を購入・視聴する

※動画の購入・購入済み動画の視聴には看護roo!へのログインが必要です

※動画の視聴期間は購入日から1年間です

今月の人気ランキング

キーワードで探す

87本公開中!