
ベッドサイドの感染対策 キホン総点検【看護セミナー】
テキスト郵送メディカ出版
¥8,000 (税込)
学びのPoint
-
Point 1
ベッドサイドで意識すべきことが具体的に分かり、明日から実践できる!
-
Point 2
感染リスクを「見える化」するための手法がわかって啓発に活かせる!
-
Point 3
抗菌薬を選ぶ医師の考え方を学べて、抗菌薬適正使用に貢献できる!
動画情報
「なぜそれをしないといけないのか」そこを丁寧に解説します!
-
排泄ケアや吸引、カテーテル関連などのベッドサイドの感染対策から、知っておきたい感染症・抗菌薬の基本までを、わかりやすいご講演で有名な四宮 聡先生が解説します。
-
コロナ禍を経たがために、少し悪い方向に向かっているところも現場では起こっていると思います。そういう、良いところと悪いところ両方をしっかりと認識したうえで、今考えられる効果的で効率的なやり方を共有します。
-
ベッドサイドナースが押さえておきたい「感染対策の基本」をグッと凝縮して、時短ではないんですけど、効率よく学習していただけるセミナーです。
サンプル動画
※動画の購入・購入済み動画の視聴には看護roo!へのログインが必要です
※動画の視聴期間は購入日から1年間です
プログラム
VOL.1 感染対策の基礎知識を復習しよう
感染対策は「うつる道」から考える! ベッドサイドでの基本をおさらいしよう!
- そもそも感染対策はなぜ必要なのか?
- 病棟で目指すべき感染対策のゴールは?
- 標準予防策をと感染経路別予防策を振り返ろ
- PPEと環境衛生のエビデンスとエッセンス
- 【質問】手袋の着用前と外した後の手指衛生は必要ですか?
- 【質問】サージカルマスクを2重にしたら効果は上がりますか?
VOL.2 ベッドサイドの感染対策と感染リスクを見える化する
普段汎用する手技の中で譲れないタイミングを考え、効果的な感染対策を効率よくできるようになろう!
- 主要なケアと手指衛生・PPEの関連
- 排泄ケア
- 吐物処理
- 経管栄養
- 吸引
- 採血(血培含む)
- 【質問】嘔吐などの消化器症状のある患者との隔離と、嘔吐物に同室であった患者の健康観察はいつまで継続が必要ですか?
VOL.3 感染リスクの高いカテーテル対策と手術部位感染対策ガイドラインをマルっと理解しよう
カテーテルを入れなければカテーテル関連の感染は起きない! 必要性をアセスメントして抜去の提案につなげられるようになろう!
- 末梢静脈カテーテル
- 中心静脈カテーテル
- 尿道留置カテーテル
- 手術部位感染対策
- 【質問】ポート留置患者さんで血液培養(+)になったら抜去しないといけませんか?
- 【質問】尿道留置カテ―テルの適応を病棟全体で守るためのコツはありませんか?
VOL.4 感染症の診断・治療の理解を深めるためのポイント
どのように抗菌薬が選ばれているか理解し、細菌検査の重要なポイントを押さえよう!
- 抗菌薬適正使用とは
- 細菌検査のここだけは!
- 主要な病原体の特徴を押さえる
- 主治医の思考が理解できる! 抗菌薬のエッセンスを習得
- 【質問】培養なしに抗菌薬を決めている医師、血液培養を面倒に思うスタッフへの認識を深めるために何ができるでしょうか?
VOL.5 遭遇頻度の高い感染症
よく出会う感染症を具体的に解説! ポイントを押さえてアセスメントに活かそう!
- 肺炎
- 尿路感染
- インフルエンザ
- COVID-19
- 皮膚軟部感染症
- 【質問】抗菌薬の種類が多くて覚えられません。よい方法はありますでしょうか。
- 【質問】抗菌薬のことを医師へ言うのは失礼だと思い、疑問をもっても伝えにくいです。
受講者の声
感染対策の疑問点がよくわかりました。いままで、なんとなくでしか理解していなかった耐性菌などについてもよくわかりました。
(看護師 7年目)
実例も多く紹介していただき、細かな状況下での感染対策を学べたため、とても参考になりました。
(脳神経 看護師 1年目)
基礎をはじめ、現場に近い内容で講義内容が繋がりやすかった。
(一般内科 看護師 4年目)
ICTリンクナースとして、病棟内の意識向上に役立てる知識の再確認ができた。
(消化器 看護師 33年目)
スタッフ教育の参考になる内容ばかりでした。特に感染症治療、抗菌薬は看護師向けでとてもよかったです。
(感染管理室 看護師 30年目)
※動画の購入・購入済み動画の視聴には看護roo!へのログインが必要です
※動画の視聴期間は購入日から1年間です
講師プロフィール
四宮 聡
箕面市立病院 感染制御部 副部長 感染管理認定看護師
「感染対策をみんなのものにする」をモットーに大阪北部の公立病院で感染対策を担当しています。料理が好きでほとんど毎日晩酌するのですが、そんなときも感染対策のことを考えてアイデアが出ることもあります。この講義を通して、少しでも感染対策に興味を持っていただけたら嬉しいです。
特典:テキスト(冊子・データ)付き
- テキスト冊子は通常1週間前後で郵送にてお届けします
- テキストデータは購入後いつでもダウンロードできます
- 2週間経っても届かない場合はお問い合わせください
- 海外へのテキスト冊子の発送は承っておりません
