これまでのクイズ
看護roo!で過去に出題した「今日の看護クイズ」です。見逃したクイズやもう一度チャレンジしたいクイズについて、解説を含めて確認できます。
たくさんのクイズに触れて、臨床でのスキルに自信をつけてください!
※クイズの内容・解説・答えを掲載しています
※ポイントはつきません
-
2023/04/14 出題
◆糖尿病の問題◆糖尿病の血糖コントロールの指標となる検査値は、以下のうちどれでしょうか?
-
2023/04/13 出題
◆呼吸器看護の問題◆過換気症候群で低カルシウム血症に陥った場合に出現するテタニーで、特徴的な症状は以下のうちどれでしょうか?
-
2023/04/12 出題
◆フィジカルアセスメントの問題◆「せん妄」の漢字表記はどれでしょうか?
-
2023/04/11 出題
◆呼吸器看護の問題◆バッグバルブマスクを用いた用手換気を一人で行う際に、しっかり密着させる方法はどれでしょうか?
-
2023/04/10 出題
◆消化器看護の問題◆肝硬変が進むと、腹部に腹壁静脈怒張が見られます。この腹壁静脈怒張には、ギリシャ神話に登場する怪物の名がついた別名があります。その怪物は以下のうちどれでしょうか?
-
2023/04/09 出題
◆フィジカルアセスメントの問題◆「この患者さん、アニソコあります」と言われた場合、その患者さんに見られる症状は以下のうちどれでしょうか?
-
2023/04/08 出題
◆薬剤の問題◆カルシウム拮抗薬服用中の摂取は避けたほうが良い食べ物はどれでしょうか?
-
2023/04/07 出題
◆フィジカルアセスメントの問題◆不明熱は、発熱が何週間以上続く状態と定義されているでしょうか?
-
2023/04/06 出題
◆呼吸器・ME機器の問題◆酸素流量計の目盛り付きの管内に浮かぶ、「浮き子」のことを何と呼ぶでしょうか?
-
2023/04/05 出題
◆薬剤の問題◆「瀉下薬」の正しい読み方はどれでしょうか?