これまでのクイズ
看護roo!で過去に出題した「今日の看護クイズ」です。見逃したクイズやもう一度チャレンジしたいクイズについて、解説を含めて確認できます。
たくさんのクイズに触れて、臨床でのスキルに自信をつけてください!
※クイズの内容・解説・答えを掲載しています
※ポイントはつきません
-
2023/07/28 出題
◆がん看護の問題◆少量の飲酒を行うことで顔面紅潮や吐き気、動悸、眠気、頭痛などが起こることを何と呼ぶでしょうか?
-
2023/07/27 出題
◆感染症の問題◆主に生鮮魚介類が感染源となる食品媒介寄生虫はどれでしょうか?
-
2023/07/26 出題
◆皮膚科の問題◆一般的に、慢性蕁麻疹は、発症からどれくらい経ったものと定義されているでしょうか?
-
2023/07/25 出題
◆アレルギーの問題◆血液型不適合輸血などで起こる「細胞障害型」は、アレルギー反応の分類ではどれに当てはまるでしょうか?
-
2023/07/24 出題
◆感染症の問題◆「炭疽」の正しい読み方はどれでしょうか?
-
2023/07/23 出題
◆訪問看護・法律の問題◆訪問看護ステーションの看護職員の人員基準は、常勤換算で何人と決められているでしょうか?
-
2023/07/22 出題
◆周産期看護の問題◆一般的に「不妊」とは、妊娠を望む健康な男女が避妊をせずに性交を行ってもどれくらいの間、妊娠しない場合をいうでしょうか?
-
2023/07/21 出題
◆がん看護の問題◆陽電子放出断層撮影検査の略語はどれでしょうか?
-
2023/07/20 出題
◆新生児看護の問題◆一般的に、大泉門が閉じる時期はいつごろでしょうか?
-
2023/07/19 出題
◆救急看護の問題◆「今からザーの患者さんが来ます!」と言われた場合、どの疾患の患者さんが来るでしょうか?