これまでのクイズ
看護roo!で過去に出題した「今日の看護クイズ」です。見逃したクイズやもう一度チャレンジしたいクイズについて、解説を含めて確認できます。
たくさんのクイズに触れて、臨床でのスキルに自信をつけてください!
※クイズの内容・解説・答えを掲載しています
※ポイントはつきません
-
2025/02/20 出題
◆周術期・麻酔の問題◆気管挿管困難を推測するための評価方法はどれでしょうか?
-
2025/02/19 出題
◆フィジカルアセスメントの問題◆髄膜炎が疑われるときに見られるものはどれでしょうか?
-
2025/02/18 出題
◆呼吸器の問題◆肺がんの腫瘍の浸潤やリンパ節の腫大で起こる上大静脈症候群で見られる症状はどれでしょうか?
-
2025/02/17 出題
◆耳鼻咽喉科の問題◆突発性難聴の説明として正しいものどれでしょうか?
-
2025/02/16 出題
◆腎・泌尿器の問題◆お腹に力が入った時に失禁を起こすのはどれでしょうか?
-
2025/02/15 出題
◆解剖生理の問題◆次のうち、体内の酸塩基平衡を調節する働きを持つ臓器はどれでしょうか?
-
2025/02/14 出題
◆終末期・緩和ケアの問題◆医療用麻薬の使用において、患者・家族への説明で正しいものはどれでしょうか?
-
2025/02/13 出題
◆脳・神経の問題◆ゲルストマン症候群の4徴候に含まれないものはどれでしょうか?
-
2025/02/12 出題
◆精神看護の問題◆「個々の患者さんを尊重し、その人の視点に立って寄り添うことを大切にしたケア」はどれでしょうか?
-
2025/02/11 出題
◆消化器の問題◆胆石症で痛みが出やすい右季肋部はどこでしょうか?