これまでのクイズ
看護roo!で過去に出題した「今日の看護クイズ」です。見逃したクイズやもう一度チャレンジしたいクイズについて、解説を含めて確認できます。
たくさんのクイズに触れて、臨床でのスキルに自信をつけてください!
※クイズの内容・解説・答えを掲載しています
※ポイントはつきません
-
2023/09/16 出題
◆周術期看護の問題◆硬膜穿刺後頭痛が発現するのは、腰椎穿刺から何日以内とされているでしょうか?
-
2023/09/15 出題
◆医療安全の問題◆院内で暴力行為が発生した場合、職員に向けた緊急の呼び出しに使われることが多いコードはどれでしょうか?
-
2023/09/14 出題
◆看護技術の問題◆輸液ポンプを使用して薬剤投与を行っている際に、クレンメなどを閉じずに輸液ポンプからチューブを外した場合に起こりうるものはどれでしょうか?
-
2023/09/13 出題
◆老年看護の問題◆身体機能や認知機能が低下して虚弱となった高齢者の状態を何と呼ぶでしょうか?
-
2023/09/12 出題
◆泌尿器の問題◆尿道の過可動の診断を行うのに用いる検査はどれでしょうか?
-
2023/09/11 出題
◆看護技術の問題◆体位ドレナージを行う直接的な目的はどれでしょうか?
-
2023/09/10 出題
◆薬剤・救急の問題◆生理食塩水の塩化ナトリウム濃度は何%でしょうか?
-
2023/09/09 出題
◆救急看護の問題◆気管挿管に適した患者さんの体位はどれでしょうか?
-
2023/09/08 出題
◆感染管理の問題◆オートクレーブを使用する滅菌法はどれでしょうか?
-
2023/09/07 出題
◆周産期の問題◆分娩時、分娩進行と子宮頸管の熟化を判断するために使う指標はどれでしょうか?