これまでのクイズ
看護roo!で過去に出題した「今日の看護クイズ」です。見逃したクイズやもう一度チャレンジしたいクイズについて、解説を含めて確認できます。
たくさんのクイズに触れて、臨床でのスキルに自信をつけてください!
※クイズの内容・解説・答えを掲載しています
※ポイントはつきません
-
2023/10/16 出題
◆呼吸器看護の問題◆PaCO2の基準値はどれでしょうか?
-
2023/10/15 出題
◆周産期看護の問題◆妊娠高血圧(GH)とは、妊娠何週目以降に高血圧となる疾患でしょうか?
-
2023/10/14 出題
◆感染管理の問題◆何らかのウイルスに感染してから、検査で検出できるようになるまでの期間を何というでしょうか?
-
2023/10/13 出題
◆小児看護の問題◆「器官や機能の成長・発達において、決定的に重要な時期」のことを何と呼ぶでしょうか?
-
2023/10/12 出題
◆呼吸器の問題◆禁煙指導手順である「5Aアプローチ」の項目に含まれないものはどれでしょうか?
-
2023/10/11 出題
◆環境整備の問題◆通常、日中の病室の音の大きさは何dB以下が望ましいとされているでしょうか?
-
2023/10/10 出題
◆脳神経看護の問題◆錐体外路症状の一つである「舞踏運動」の別名はどれでしょうか?
-
2023/10/09 出題
◆フィジカルアセスメントの問題◆「咳嗽」の正しい読み方はどれでしょうか?
-
2023/10/08 出題
◆感染症の問題◆保有宿主がヒトコブラクダとされる感染症はどれでしょうか?
-
2023/10/07 出題
◆整形・検査の問題◆以下の中で、基本的ADLおよび手段的ADLの両方を評価するのに使用できる質問票はどれでしょうか?