これまでのクイズ
看護roo!で過去に出題した「今日の看護クイズ」です。見逃したクイズやもう一度チャレンジしたいクイズについて、解説を含めて確認できます。
たくさんのクイズに触れて、臨床でのスキルに自信をつけてください!
※クイズの内容・解説・答えを掲載しています
※ポイントはつきません
-
2024/01/22 出題
◆呼吸器の問題◆人工呼吸器の機能で、患者さんに自発呼吸が起こった際、自発呼吸の吸気を感知して人工呼吸器が吸気を行う機能をなんと言うでしょうか?
-
2024/01/21 出題
◆看護技術の問題◆シリンジで採血を行う場合、一番最初に血液を入れる採血スピッツはどれでしょうか?
-
2024/01/20 出題
◆整形外科看護の問題◆「関節可動域」の略語はどれでしょうか?
-
2024/01/19 出題
◆老年看護の問題◆以下の中で、手段的ADLを評価するのに使用できる質問票はどれでしょうか?
-
2024/01/18 出題
◆症候群の問題◆以下の症候群で、一過性の脳虚血状態になることで失神などが起こる症候群はどれでしょうか?
-
2024/01/17 出題
◆輸血の問題◆自己血輸血の方法ではないものはどれでしょうか?
-
2024/01/16 出題
◆周術期看護の問題◆麻酔がどの範囲まで効いているかを確認するためのテストを何と呼ぶでしょうか?
-
2024/01/15 出題
◆脳神経看護の問題◆以下の病的反射の中で、足裏の反応で評価するものはどれでしょうか?
-
2024/01/14 出題
◆腎・泌尿器の問題◆慢性腎臓病(CKD)の重症度分類で使用されていない重症度を表す色はどれでしょうか?
-
2024/01/13 出題
◆疾患の問題◆「若年性特発性関節炎」とは、何歳未満で発症する慢性関節炎でしょうか?