これまでのクイズ
看護roo!で過去に出題した「今日の看護クイズ」です。見逃したクイズやもう一度チャレンジしたいクイズについて、解説を含めて確認できます。
たくさんのクイズに触れて、臨床でのスキルに自信をつけてください!
※クイズの内容・解説・答えを掲載しています
※ポイントはつきません
-
2024/09/10 出題
◆泌尿器看護の問題◆以下の中で骨盤臓器脱の治療法はどれでしょうか?
-
2024/09/09 出題
◆救急看護の問題◆「患者本人または患者の利益にかかわる代理者の意思決定を受けて心肺蘇生法を行わないこと」1)を何と呼ぶでしょうか?
-
2024/09/08 出題
◆消化器の問題◆慢性膵炎の原因で最も多いとされているのはどれでしょうか?
-
2024/09/07 出題
◆糖尿病の問題◆成人(65歳未満)の糖尿病患者さんで、合併症予防のためのHbA1c目標値はいくつでしょうか?
-
2024/09/06 出題
◆周産期の問題◆以下の中で一般的に、分娩麻痺のリスクはどれでしょうか?
-
2024/09/05 出題
◆皮膚科・感染症の問題◆以下の中で細菌により起こる感染症はどれでしょうか?
-
2024/09/04 出題
◆周術期・感染の問題◆手術時の予防的抗菌薬投与の初回は、手術開始前、何分以内に行うとされているでしょうか?
-
2024/09/03 出題
◆新生児看護の問題◆新生児マススクリーニング検査で使用する血液は、どの部位から採血するでしょうか?
-
2024/09/02 出題
◆感染症の問題◆DOTS(直接服薬確認療法)は、主にどの疾患の患者に対して行われる方法でしょうか?
-
2024/09/01 出題
◆災害看護の問題◆以下の中で主に災害時などの二次トリアージで行われるトリアージ法はどれしょうか?