2019/04/07 のクイズ
- 1. Depth(深さ)
- 2. Exudate(滲出液)
- 3. Granulation(肉芽組織)
- 4. Necrotic tissue(壊死組織)
挑戦者5545人 正解率21%
DESIGN-R®で合計点数に加えない項目は、「Depth(深さ)」です。「深さ」の数値は、個別に点数の評価(創の状態の評価)はしますが、重症度が改善しているかどうかの目安にはならないことから合計点数には加えません。よって、選択肢1が正解です。
なお、DESIGN-R®は、日本褥瘡学会が開発した褥瘡のアセスメントツールです。評価項目は以下の7つから成り、「深さ」を除いた合計点数で重症度を評価します(DESIGN-R®のRは「rating(評点)」の頭文字です)。
・Depth(深さ)
・Exudate(滲出液)
・Size(大きさ)
・Inflammation/Infection(炎症/感染)
・Granulation(肉芽組織)
・Necrotic tissue(壊死組織)
・Pocket(ポケット)
- 1. Depth(深さ)
- 正解
- 2. Exudate(滲出液)
- 不正解
- 3. Granulation(肉芽組織)
- 不正解
- 4. Necrotic tissue(壊死組織)
- 不正解
引用参考文献など
1)田中マキ子.“DESIGN-R®で注意したいこと”.ガイドラインに基づく まるわかり褥瘡(じょくそう)ケア.アルメディアWEB.(2019年4月閲覧)
2)日本褥瘡学会.DESIGN®.(2019年4月閲覧)
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
「AIがやってくれたらいいのに~」って感じる看護師業務ってある?
- ある(コメント欄へどうぞ!) 70%
- ない(看護の世界ではやっぱり厳しい!) 16%
- 他の回答
- 投票数2381票
- 残り3日
5月病の新人ナースへ贈るエールを大募集!
- エールを伝える 12%
- 新人看護師です! 8%
- 他の回答
- 投票数2211票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆災害看護の問題◆トリアージタッグは、原則、どの部位に装着するでしょうか?
- 首
- 右手首
- 左手首
- 患者さんが着ている服
3620人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
給料増やして?5年目 / 有料老人ホーム / 福島県

令和7
01
30
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 163,000 | ¥ 0 | ¥ 6,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 14,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回 | 2交代制 | 16時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 183,000 | ¥ 300,000 | ¥ 2,496,000 |
てん1年目 / 病棟 / 兵庫県

令和7
01
08
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 154,400 | ¥ 7,486 | ¥ 30,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 90,222 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 282,108 | ¥ 298,400 | ¥ 3,683,696 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索